2019年製作のおすすめドラマ。この年製作されたドラマには、マーク・モンヘイム監督の我らはウェイヴや、ジェシカ・ロードが出演するファインド・ミー 2 〜パリでタイムトラベル〜、パニックコマーシャルなどの作品があります。
メンバーが次々に入れ替わりきたな。 アメリカの刑事ドラマの王道ストーリーって感じで人種問題、差別、麻薬問題、宗教問題な…
>>続きを読む今、ブームに沸く将棋界を舞台に、復活を目指すふたりの男と、彼らを愛する人々の人間模様を描く熱き泣き笑いのドラマ。“有名棋士”のみなさんも続々登場!
将棋よくわかんないけどそれでも面白かった。 主人公が将棋無知なライターってのが入りやすかったのかな? 闇がある過去の人…
>>続きを読む良かった。 見ててぞくぞくした。 将棋の世界をあれだけ描けているのは、キャストもよいからかな。 とにかく楽しめた!
臨床心理士がアメリカから台湾に帰国してカウンセリングを始める話。 勝手に1話完結で色んな人をカウンセリングしていくの…
>>続きを読む主人公・神木恭子(貫地谷しほり)は以前は黒川署刑事課強行犯係の刑事だったが現在は刑務課で働いている。 ある日、すでに腐…
>>続きを読む揺れるライザ、決意のケルシー、安定のダイアナ、3人を取り巻く男性陣は惜しみなく愛情を表現しているので、選ぶのは女性、こ…
>>続きを読む大好きなタンベット・トゥイスクさん主演のドラマ。 正直、下に日本語字幕が付いてるだけでありがたいのに、今回は吹き替え仕…
>>続きを読む子供を管理して支配しようとする極秘計画を知ってしまう、ふたごのドルーとカル。2人は計画からのがれた子供達と協力し、子供の自由を取りもどす戦いを始める。
オーストラリアが舞台のドラマってあんまりないので、Aussieっぽさに触れたくて見始めた。舞台はシドニーでオペラハウス…
>>続きを読むこのミュージカルフィナーレが観たくて、4シーズン観てきました。 主演のジェフリー・タンバーがセクハラ疑惑で降板、という…
>>続きを読む“マッドユニコーン”からのナタラ・ノパラッタヤポーン追っかけて。 韓国ドラマ“ボイス”のリメイクです。キム・ジェウクが…
>>続きを読む大好きな脚本家、Vicky Jones & Phoebe Waller Bridgeによるドラマシリーズ。 悲しいこと…
>>続きを読むブラジルを目指して航海を続ける船にやって来る、新たな乗客たち。船内では不可解な現象が巻き起こり、幽霊がさまよっているという不吉なうわさが漂い始める。
確かにパート1ほどではなかったが、 カロリーナとエヴァの可愛さは相変わらず。とにかく鑑賞素材としてサイコー。 今回…
>>続きを読む日本語版が出るのさすがにもう待てなくて、アメリカのHBO maxで、ついに初めて英語字幕のみでドラマを見るということを…
>>続きを読む診療看護師になるための勉強に励むペネロピ。仲を深めていくエレナとシド。罰を受けるアレックス。リディアは"花のリスト"を作り、シュナイダーは恋に落ちる!
シーズン2からそのまま観賞。 今シーズンは今まであまり主軸に来ることがなかったアレックスに関わる話が多い気がする。 ふ…
>>続きを読むバカリズムと平岩紙が、夫婦役で、ただただダベる会話劇。相性抜群で、バチバチしてる場面でも、ほんわかした空気。5分✕5話…
>>続きを読む