#キューバに関連する映画 52作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ダンサーインザダークやハウスジャックビルトなどで知られるラースフォントリアーのドキュメンタリー映画。トリアーが無理矢理…

>>続きを読む

記録用 ラース・フォン・トリアー監督作品。 トリアーの敬愛するデンマークの大御所ヨルゲン・レス監督。その監督の短編「…

>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録

上映日:

2021年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2005 年、弁護士のナンシー・ホランダー(ジョディ・フォスター)はアフリカのモーリタニア出身、モハメドゥ・スラヒ(タハール・ラヒム)の弁護を引き受ける。9.11 の首謀者の 1 人として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モーリタニア人のモハメドゥ(タハール・ラヒム)は、アメリカ同時多発テロの容疑者として、キューバのグアンタナモ収容所に収…

>>続きを読む

911テロの容疑者に仕立てられたモーリタニア人と、彼を取り巻く人々の実話に基づくお話。 裁判無き長期拘束や黒塗りの開示…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの医療制度についてのドキュメンタリー。 2回目の鑑賞 1回目はむかし大学の授業で見せられたっけ。 アメリカ…

>>続きを読む

ちょっと信じられんよなぁ〜米の制度。 こうやって見せられると、医療保険に入ってないといざって時に悲惨で苦しくなるんだな…

>>続きを読む

老人と海

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.3

あらすじ

メキシコ湾で漁師をしている老人がいた。普段は少年を伴っていたが、長く不漁が続いているためひとりで漁に出ている。そんなある日、老人は仕掛けた網に信じられないほどの重みを感じた。大きな魚はとん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”I wish the boy was here…(あの子がいてくれたらなぁ…)” ずっと前から📎していたコチラ。 …

>>続きを読む

ヘミングウェイ原作。 舞台 海と空(メキシコ海 ハバナ辺り。カリブのゾート地に近い) 主要人物 老人と少年 魚 …

>>続きを読む

ビーボ

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

Netflixとソニー・ピクチャーズアニメーションの「ビーボ」は、音楽の才能に恵まれたキンカジュー(熱帯雨林に生息するアライグマ科の動物)のビーボが、大好きな飼い主が長年思い続けてきた人に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々だなぁ~ダブルデート😌 あ、ハリさん、よろしくお願いしますね~ 極悪同盟のお二人もお手柔らかに~😉 さて、レビュ…

>>続きを読む

あやさん、文さん、booさんとのダブルデートムービー🌟 とても素敵にミュージカル作品でした😁♬ <あらすじ> 飼い主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

優秀なクラシックピアノ奏者レミ(ヴァンサン・ルクール)はキューバ音楽に目覚め、肌を褐色に塗り言葉も訛らせてサルサダン…

>>続きを読む

サルサ!サルサ!サルサ! 早くからオススメしてもらってた音楽映画😆 でも配信もなく、地元レンタル店のどこにも無くて……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューバ領内にあるグアンタナモ米軍基地には、9.11同時多発テロ以降、多くのテロリスト容疑者が収容されているが、近年、…

>>続きを読む

イギリスのティプトンに住むパキスタン系イギリス人のアシフ 結婚するためにパキスタンに向かった友人のローヘルはシャフィク…

>>続きを読む

カメラが捉えたキューバ

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.1

あらすじ

エミー賞を受賞したビデオジャーナリストのジョン・アルパートが、キューバ激動の歴史を背景に40年にわたり現地に住む3家族の歩みを追ったドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

まだカストロが生きていた頃にキューバを旅しました 小説家ヘミングウェイが愛したバー"フロリディータ"に毎晩通って、「…

>>続きを読む

最高品質のドキュメンタリー🎦 ドキュメンタリーって、どれだけナマの情報を捉えて伝えるかが、作品の質を左右すると思う。…

>>続きを読む

Cu-Bop(キューバップ)

上映日:

2015年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

『Kamita Label』はキューバ音楽のCDを制作する、日本人によるプロジェクト・チームだ。2000年のレーベル設立 以来、数多くのCDをプロデュースし、キューバ国内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

政治的な理由で、二つに分け隔てられた音楽家の人生。 一つは故郷に残ってその土地の仲間たちと音楽を創造し、またもう一方は…

>>続きを読む

東京での上映はすでに終了しているらしい音楽ドキュメンタリー、 「Cu-Bop」を第七藝術劇場にて鑑賞。 キューバが生ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会派オリヴァー・ストーンがキューバの独裁者フィデル・カストロに突撃インタビューを試みた政治的タブーを突破するドキュメ…

>>続きを読む

イグナシオ・ラモネがカストロにインタビューした著書に「フィデル・カストロ みずから語る革命人生」があるが、私は、本作を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

¿Cuál es tu sueño?   あなたの夢は何ですか? 先日、ヘミングウェイの家を訪れたので…彼が愛し…

>>続きを読む

「永遠のハバナ」 〜最初に一言、もし私が2000年から2010年の間で10本のフィルムを選ぶとしたら間違いなく、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここのところ続けていたムッチーノ祭りで、最大の収穫がこれ。今までは Come te nessuno mai (1999…

>>続きを読む

Netflixで観賞。 2018年の1本目ですね。今年は絶対感想は観た日に書くのが目標。 なんとなくゲイ風味を感じて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューバのハバナには一度だけ出かけたことがある。この作品では、そのとき見たあの街の風景や店や住居などがそのまま映し出さ…

>>続きを読む

ジョバンニ・リビシ目当てで観ましたが、当時のキューバ革命の様子や天才ヘミングウェイの人となりと苦悩が見えて良かったです…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

音楽と演奏者にカメラを向けた。それだけの自然が人工的な世界に勝るのであれば我々は普段なにと戦っているのだろうか。同タイ…

>>続きを読む

キューバの老ミュージシャンが、ソンやチャングイ、ルンバの発祥の地サンティアゴやカマグエイ、グアンタナモなどを旅しながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20241004-169 1963年、テキサス州ダラス 原題:Ruby 監督 ジョン・マッケンジー ジャック・ルビー…

>>続きを読む

リズム・オブ・ソウル セルソの夢、僕の歌

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ニューヨークの歴史あるクラブで特別ゲストとして招かれるほど、キューバ系アメリカ人歌手として名声を得ているニコ。3年前、彼はキューバのハバナにいた。親友のセルソを癌で亡くしたニコは喪失感から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰も見てないからレビュー第1号?! キューバ系移民の歌手が、ルーツを探しにキューバに行って、アメリカ人の父を持つキュ…

>>続きを読む