#基jに関連する映画 84作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

7月22日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ノルウェーで発生したテロ事件。この卑劣な攻撃を生き延びた若者や悲しみに暮れる家族など国全体が、心の拠り所と正義を求めて歩み続ける。実話に基づく映画。

おすすめの感想・評価

ラジオの映画紹介で町山さんが強めにオススメしていたので視聴しました。 大変ヘヴィーな映画でした、私は全然知らなか…

>>続きを読む

2011年7月22日のノルウェー。首都オスロで発生した庁舎爆破事件。そしてその直後にウトヤ島で若者たちが銃撃を受けて多…

>>続きを読む

あの日のオルガン

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

子どもたちを守るために、保育園ごと疎開させる。知られざるヒロインたちの実話を映画化!戸田恵梨香、大原櫻子共演による戦争ドラマ。太平洋戦争末期の1944年。戸越保育所の保母・板倉楓は、園児た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良作。 とにかく、子どもたちが自然体ですばらしい。 指示通りに演じさせることよりも、子どもたちの自然な姿を引き出すこと…

>>続きを読む

Amazonプライムで初視聴 「怒りの乙女」とは戸田恵梨香演じる主任保育士、楓先生のあだ名です。楓先生の怒りは何に対…

>>続きを読む

ジョーンズタウン

製作国・地域:

上映時間:

23分
3.5

あらすじ

1978年に、世界を震撼させた真実の物語。アメリカでジム・ジョーンズが立ち上げたカルト集団は、南アメリカに移住し、「ジョーンズタウン」という町を山奥に作る。アメリカから来たニュースレポータ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは……スコアつけられないですね… サマンサ2本目はジョーンズタウン 実際にあったカルト組織による909人の集団自殺…

>>続きを読む

1978年、約900人の死とともに、世界中にその名を知らしめた「ジョーンズタウン」。その小さな町で起こった驚異的な事件…

>>続きを読む

クヒオ大佐

上映日:

2009年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.1

あらすじ

流暢な日本語で戦場での武勇伝を語り、華麗な経歴と出自を自称するクヒオ大佐。じつは稀代の結婚詐欺師である彼は、弁当屋のしのぶ、エリート学芸員の春、銀座のナンバー1ホステスの未知子をターゲット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《笑い事じゃないけど全てが可笑しい》 【大佐】 堺雅人が演じる主人公の結婚詐欺師、クヒオ大佐が嘘をつきすぎて、嘘に取…

>>続きを読む

あの名作「桐島〜」の3年前の吉田大八監督作品。 って言うか、この映画のことは何となく前から知っていたけど、吉田大八監督…

>>続きを読む

さよならテレビ

上映日:

2020年01月02日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.9

あらすじ

薄っぺらいメディアリテラシーはもういらない! 『ヤクザと憲法』の監督とプロデューサーが描くテレビの自画像。 これは、裸のラヴレター。

おすすめの感想・評価

「カメラがあるっていう状況は現実ですか?」 東海テレビの局員圡方宏史氏が自局にカメラを向けた衝撃のドキュメンタリー …

>>続きを読む

フジテレビの騒動、第三者委員会が設置されるそうだが、今後、同局に自浄能力があるのかどうかに注目が集まる。 本作は名古…

>>続きを読む

ホームレス中学生

上映日:

2008年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.0

あらすじ

大阪のベッドタウン。田村裕は夏休みを前にふざけてばかり。学校から帰宅すると、玄関の前に“差し押さえ”と書かれたテープが貼られた家具が…。やがて自転車に乗って登場した父が「これからはおのおの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日観た「ホームレスが中学生」が面白かったので気になって。Wikipediaによると、「ホームレス中学生」と「ホームレ…

>>続きを読む

<あらすじ> お笑いコンビ「麒麟」のツッコミ、田村裕の自伝的小説の実写化映画。 中学生の裕は学校の1学期が終わり家に帰…

>>続きを読む

THE RESCUE 奇跡を起こした者たち/ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡

上映日:

2022年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

4.0

あらすじ

2018年6月23日、サッカーチーム「ムーパ(イノシシ)」に所属する少年12 人がサッカーの練習後、コーチ同行のもとタイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟探検に入った。しかしその日は豪雨によ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018年、サッカーのワールドカップで日本🇯🇵がベルギー🇧🇪と激闘を繰り広げていた、その裏では、タイ🇹🇭の洞窟で大規模…

>>続きを読む

見やすくわかりやすくエンタメ性のある優れたドキュメンタリー!最後は感動して泣いた。どうやって撮ったんだろうと思うような…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1995年公開。敗戦50年、沖縄返還から20年。いまのところドキュメンタリーをのぞけばひめゆり最後の作品。 阪神淡路…

>>続きを読む

本作の製作年が1995年。 当時の僕は17歳。 戦争を描いた映画は義務感もあり、好みもあり、自己形成の時期にほぼほぼ僕…

>>続きを読む

わさお

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

青森の漁師町でセツ子が営むイカ焼き屋に、たてがみのような白いフサフサの毛に覆われた秋田犬が迷い込む。「わさお」と名づけてかわいがるセツ子だが、なかなか懐かない。一方、母親が入院中のアキラは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白神山地の北端にある小さな漁師町、青森県鰺ヶ沢。住民のあいだで、たてがみのような白いフサフサの毛に覆われた大きな犬が出…

>>続きを読む

あの犬は『志村動物園』でスターになった犬らしい位の知識しかなし。 あの手の動物虐待スレスレの「スター動物」がそもそも大…

>>続きを読む

アンネの日記 The Diary of Anne Frank

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

つくづく「アンネの日記」は文学作品なんだという感慨。「映画」という形で見せるには、本作はドラマが描きづらい性質を持って…

>>続きを読む

これも知名度の低い1本。アンネの日記をマッドハウスでアニメ化した作品。 とにかく人物のお芝居の作画が抜群に丁寧。モチー…

>>続きを読む

マヤを救って -小児医療の実像を問う-

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

病気の娘を虐待したという無実の罪を着せられたフロリダ州の夫婦。州の保護下に置かれた娘を取り戻すため闘う夫妻に迫るドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリーだからとさらっと見始めてしまいましたが、とんでもない話で撃沈しました。資本主義の悪魔の極みのような話で…

>>続きを読む

鑑賞記録。 ドキュメンタリー。 ドキュメンタリーを見ようと決めて、おすすめに出てきたから軽い気持ちで見始めたけど、…

>>続きを読む