全体的に良い映画であるけれど、屁の使い手忍者の演出が最悪だった。発想は面白くて、扇風機で悪臭を送り返して戦うのも笑えるが、放屁の効果音が下劣すぎる。イヤホンで聴いてて不快だったし、劇場のスピーカーで…
>>続きを読む天カス学園よりSNSでは口コミ見かけなかったけど、こっちのが好きかも。脚本、作画ともにかなり良い。
もっと評価されてもいいのでは?
明らかに戦国アッパレ、ていうか昔の作品?意識した構成な気がする。…
クレしん映画はある程度ハズレもない
見てればある程度の満足度があるので外したくない時にはオススメですよね。
この作品は子供の取り違えがあったら…というおよそクレしんとは思えないテーマから始まるけど…
わりと面白かったな。
珍蔵可愛いな。。
しんちゃんの回想シーンは泣くのよ。
親と離れても余裕そうにいつものようにボケてのほほんとしてるのかと思ったら、夢で泣いちゃってるのは可哀想すぎた。
花江夏…
家族愛をひしひしと感じる映画。
親は子供のためになんでもできる術というのがわたしにも備わるのだろうか、、
【ネタバレ】
地球のへそからのパワーの流出を抑える話。ニンジャとして生きてきたちんぞうと…
いい!
好きだった、面白いキャラクターがたくさん出ていい!!!
子供たちが何に返信するのかもワクワクした。
しんちゃんが両親の前では涙を見せないのがグッときた。
GAPで服買ってるおじさんが好きだっ…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK2022