年ベス級の怪作!
ボーちゃんが暴君になるのを阻止せよ!
クレしんの軸をブラさずインドを舞台に歌と踊りの絶妙なスパイスも混ぜ合わせ強烈な物語が完成。
“らしい”の決め付けよりも互いに認め合うことが大事…
ストーリーは例年通りおもしろかったけど、今年はひとつひとつのギャグが結構ツボに入ってよりおもしろく観れた!
犬として生きるしかなかったまさおくん、「あはーん」しか言わなかったウフーンアハーンさんが終…
めっちゃインド映画オマージュでウケた
言葉の使い方上手すぎて耳が気持ちいい
映画館で外国人と子供が声出して笑ってて賑やかな劇場内だったのがクレヨンしんちゃんって感じがして心穏やかになった
しんち…
なにげにしんちゃん好きです。
しんちゃん特有のギャグとかノリの感じに、RRRのブームや漠然と抱いてるインドっぽさをしんちゃんの世界観で落とし込んで、がっつりトップガンのパロディもおもろいし、最初のダ…
「欲望を全て叶えられる莫大な力を得られる不思議な紙」を手に入れた(鼻に入れた)ボーちゃんが、まず最初に叶えたかった欲望が「オーダーミスでチャパティを持ってこられたしんちゃんの為にナンを用意してあげた…
>>続きを読むたまたま流れてきたインドパワー120%の動画を見たらこの曲中毒性やばくてずーっと聴いちゃう&クレしん映画ブームが来たので10年以上ぶりに映画館でクレしん映画観た!!
最近のしんちゃん観てなかったけど…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025