インドのハガシミール州ムシバイと春日部は、姉妹都市の記念にダンス大会を開く。優勝したカスカベ防衛隊は、現地のステージで踊るためインドへ出発。しかし、観光中に立ち寄った怪しい雑貨屋で手に入れたリュック…
>>続きを読む観たい映画の上映時間が全部都合が合わず、なんとなく知ってる作品の映画だしと思って観に行きました。
正直ボーちゃんが悪役っぽくなる予告を見て「あんまりだろうなあ」と思っていたけど、さすがご長寿アニメ…
ふつうにおもしろかったw
オラは人気ものが久しぶりに聞けて自分の世代的にはすごい嬉しかった。
しんちゃんの面白さはもちろん、「らしさ」とは何かについて考えることもできてよかったです。
見る前にカツ…
往年の名曲「オラはにんきもの」が劇中歌として使われているものの、「ゾ〜ウさん♪ゾ〜ウさん♪」のくだりが局部ではなく手になっていることに「時代は変わってしまった」というオトナ帝国な一抹の哀しみを感じた…
>>続きを読むボーちゃん、序盤からよく喋るなあと思ってたら、ボーちゃんが主演の映画だとは!
オラは人気者、トップガンなどのパロディネタもあって面白かった!インドで皆んなでダンスしなかったとか、アリアーナは結局どう…
ぼーちゃんキャラ変しすぎて、もはや誰?笑
ぼーちゃん闇堕ち回。
自分も無意識にしていた事だけど、その人のキャラを勝手に決めつけるのってよくないことだと学んだ。
しんちゃんは子供向けとは思えない深さ…
やっぱり、『しんちゃん』じゃないと感じられない懐かしさと癒しがあるんよ。
ただ、元の方のぼーちゃんも、こんな喋り方だっけ?!
テレビアニメは観てないので、たまに見ると違和感。
あと、今回はお下品さ…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025