※※身分が無かったらどうするのぉ※※
5歳児の目線から語られる現代と戦国時代の価値観の違いとかがユーモラスに語られたり、しんのすけが言う一言が核心をついていたりします
未来に武士はいるのか?って…
【2025/02/06】
「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか!?」
「しんのすけに会えるなら戦国時代でもどこでも行ってやろうじゃないの!!」
ひろしとみさえの台詞がささる。
あっぱれだよ。…
めちゃくちゃ良かった。
子供と一緒に観たけれど泣きそうになった。
井尻さんと姫様の恋物語。
しんちゃんが来た事によって2人の気持ちが通ったんじゃないか。
でも最後。ハッピーエンドを期待したけれど。…
クレヨンしんちゃんの映画ではあるんだけど、1本の映画として、また時代劇映画としても素晴らしい作品。時代考証がしっかりしていた。ラストシーンに戦国時代の無情さが詰まってて最高。野原一家と廉ちゃんが同じ…
>>続きを読む(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2002