クレしん×時代劇。
がうまく作用して、タイムスリップのお手本になる作品だった。
ただギャグは控えめに感じたけど、現代文明で戦国の合戦に対抗するのはロマンがあって面白い。しかも割と時代考証がしっかり…
ラスト衝撃。もともと大円満ハッピーエンドが好きなので、最後の方に「子ども向け作品は大円満で終わるからやっぱいいな〜♪」って思っていた矢先、又兵衛が撃たれて受け入れられず悲しかった。でも、物語としては…
>>続きを読むネットで散々ネタバレされ結末を知っているのに
実際見れば感動したし衝撃を受けてしまった。どこかの監督が言ってたけど素晴らしい脚本の前ではネタバレなど意味をなさない。
上映時間に対して満足度高く名作と…
【王道ではあるがハイクオリティにまとまっている】
戦国時代へのタイムスリップものとしては王道の展開ではあるので最初はしんちゃんである必要があるのかと感じたが、ならではのコミカルさとしんちゃんの純粋…
クレヨンしんちゃん映画10作目
本作も屈指の名作、涙なしでは語れない
笑いどころもあるけど、基本的には戦国時代の戦の常に死と隣り合わせである厳しさが描かれていた
しっかりしんちゃんが死を目の当た…
名作とよく聞きますが、クレヨンしんちゃんの映画作品としては、ストーリーが深く大人でも見応えがある。ストーリーの作りの良さから実写化がされているのも納得。最後のしんちゃんが泣くシーンは描写が細かく涙を…
>>続きを読む(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2002