ラルフ・ベラミーが出演・監督する配信中の映画 19作品

ラルフ・ベラミーが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。プリティ・ウーマンや、星の王子ニューヨークへ行く、ローズマリーの赤ちゃんなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プリティ・ウーマン

上映日:

1990年12月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

実業家のエドワード(リチャード・ギア)は、ビバリーヒルズで偶然にヴィヴィアン(ジュリア・ロバーツ)という娼婦と出会う。ウォール街の狼として知られる仕事一筋のエドワードにとって、無邪気なヴィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 一世を風靡したラブコメ映画を今さら鑑賞(レンタルでは絶対借りない😅)ただひたすらジュリア・ロバーツを称える映画でした…

>>続きを読む

90年代の大味なストーリーのハリウッド映画って、やっぱり面白いや! 小難しく考えることなく、楽しめるエンタメ作品もたま…

>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く

上映日:

1988年12月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アフリカの王国ザムンダで21歳になったアキーム王子。自分の花嫁を父親に決められたことに反発した彼は、世話係を従えてニューヨークへ花嫁探しにやってくる。安アパートの一室で生活を始め、やがて慈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アフリカの一国の王子アキームはお風呂やトイレ、歯磨きなど全て召使いにやってもらい、婚約者まで勝手に決められた生活にうん…

>>続きを読む

ザムンダ・フォーエバー。 中学の時に劇場で観て、大好きな作品です。 当時エディ・マーフィと言ったら、日本でも大人気。…

>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん

上映日:

1969年01月11日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダントを受け取る。その後、ガイとローズマリーは日付を決めて子供を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宗教、人間関係、悪魔 考えられる"恐ろしいもの"が妊娠中全部同時に降りかかるホラー映画。 特段怖いホラー描写やゴア…

>>続きを読む

不吉な噂が囁かれる古いアパートに越してきた夫婦ガイ(ジョン・カサヴェテス)とローズマリー(ミア・ファロー)。ある日、隣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フラッシュバックやキャラクターの葛藤なんて一切なく、とにかく前へ前へ。「ソーシャルネットワーク」の冒頭が90分続くよう…

>>続きを読む

面白い! ケーリー・グラントとロザリンド・ラッセルがとにかく喋り捲る。 そこに、マスコミに対しての社会風刺が少し効いて…

>>続きを読む

大逆転

上映日:

1983年12月10日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大富豪のデューク兄弟が「人格形成に重要なのは環境か、素養か」の賭けをする。その犠牲になったのは、ハーバード大学出身のエリート・ウィンソープと貧しい黒人・バレンタイン。兄弟のわなにはめられ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遠い昔、地上波(吹替版)で鑑賞。 今回 新たにノーカット、字幕版で再鑑賞。 80年代の雰囲気がプンプン匂う超B級コメ…

>>続きを読む

エディ・マーフィー初期の作品で、『ブルース・ブラザーズ』のダン・エイクロイド共演&ジョン・ランディス監督作。 ありえな…

>>続きを読む

新婚道中記

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

妻のルーシーに嘘をつき、一晩家を空けてしまったジェリー。だが、何とルーシーも外泊していたことが発覚。彼は何事もなかったかのように帰宅した妻をとがめるものの、逆に嘘を暴かれてしまう。大喧嘩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケイリー・グラントが主演の夫婦のスレ違いとドタバタ離婚騒動を描くロマコメ💕 妻に仕事でフロリダに行くと言いながら友人…

>>続きを読む

【第10回アカデミー賞 監督賞受賞】 『我が道を往く』などのレオ・マッケリー監督作品。アカデミー賞では作品賞を含む6部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私のような確固とした宗教観をもたない人間でも笑って楽しめる作品。 神を否定するような映画や、反体制の映画が数多く作られ…

>>続きを読む

ごく平凡な男が、突然神にメッセージを広めろと言われてしまう「耳をすませば」で有名なカントリーロードの原曲で知られる歌手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「4大モンスター制覇俳優」 ドラキュラ、フランケンシュタインの怪物、ミイラ、と次々にユニバーサル古典ホラーのモンスタ…

>>続きを読む

▪️JP Title :「狼男」 Original:「The Wolf Man」 ▪️First Rele…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-144 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

精神分析医トニーと患者アマンダの恋♡ でも患者さんは友人の婚約者なのです! アマンダの夢にトニーが出てきて、彼のこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第39回アカデミー賞 監督賞他全3部門ノミネート】 『熱いトタン屋根の猫』リチャード・ブルックス監督がフランク・オル…

>>続きを読む

さらわれたお姫様とか女王とかを、危険を顧みず取り戻すお話は、黒澤明の名作『隠し砦の三悪人』や、ジョージ・ルーカスの『ス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ケンタッキー・フライド・ムービー』みたいなハチャメチャ・スピーディ・オムニバス・コメディ 85分に20作+CMや映…

>>続きを読む

ザ・シネマ「町山智浩のVIDEO SHOP UFO」今月の紹介作品という事で。 1987年、全20話のオムニバス・コン…

>>続きを読む

ジョン・トラボルタの プラスチックの中の青春

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

生まれつき先天性免疫不全の青年・トッドは、あらゆる雑菌やバクテリアウイルスから身を守らなければならず、プラスチックに覆われた無菌の部屋で暮らしていた。両親の愛に励まされ力強く生きる彼の前に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビムーヴィーで、設定は難病もの。 安上がりで安直な作品ではあるものの、わりと素直に楽しめた。 その理由は、主演二人…

>>続きを読む

記録。 一歩踏み出した世界はこんなにも… ジョン・トラボルタが『キャリー』(ブライアン・デ・パルマ監督)と同年に主演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ポスターに軍服を着たG.クーパーが見えるので、本作は戦争映画ではないかと思ったら、それは間違いである。本作の題名『軍…

>>続きを読む

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。 オットー・プレミンジャー監督作。 アメリカ空軍の父、ウィリアム・ミッチェルの半…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦中にユナイテッド・アーティスツによって作られた、いわゆる愛国心・戦意高揚映画。 ”ステージドア・キャン…

>>続きを読む

アメリカに実在したナイトクラブ「ステージドア・キャンティーン」 第二次大戦中、アメリカ軍や同盟軍の兵隊さん達がここでシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは楽しかった😆。 ギャング物だが、コメディ要素もあり、テンポも良くあっという間に終わった😊。 エドワードGロ…

>>続きを読む

入り口は「笑ふ巨人」と同じ。ギャングのボスが足を洗って品格ある堅気になると言い出すところから。ポロも同じ。 違ってくる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テンポも良いし、サクサク観れて楽しいけど、キャロルロンバート演じるヒロインも、フレッドマクマレイ演じるヒモ男も、満点な…

>>続きを読む

キャロル・ロンバード、フレッド・マクマレイが共演のラブロマンス・コメディで、ほのぼの感と笑える面白さに溢れた映画🤗💕 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんちゅー邦題🤣。 が、つけたくなるのもわかる軽妙な作品。 出所したてのギャングが、二度と刑務所はごめんと仲間にカタ…

>>続きを読む

Amazonプライムで鑑賞。ふしだらな女にあからさまな警察の汚職に、女性死刑囚のゴシップとなかなか不謹慎な要素盛りだく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ファラ・フォーセットの…』と言うときは大概期待ハズレのちょい役だったり直ぐに消えてしまったりするものだが、良い意味で…

>>続きを読む

タイトルにも使われている女優さん(ここは俳優と言うのが良いのか?)、「チャーリズ・エンジェル」の頃ファラ・フォーセット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんというか、魔女的な雰囲気の女の取り憑かれた姿。 呪術的な要素も含み、何か起こりそうな予感があるのに、結局何だった…

>>続きを読む