ジャン=ピエール・ジュネが出演・監督する映画 18作品

ジャン=ピエール・ジュネが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。デリカテッセンや、ロスト・チルドレン、エイリアン4などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ビッグバグ

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.1

あらすじ

「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ監督が贈るSFコメディ!4体の家庭用ロボットが主人を人質に家に立てこもることを決意する。

おすすめの感想・評価

ジャン=ピエール・ジュネ監督のNetflix映画。 2045年全てをAIに任せた世界。 ある家の中で巻き起こるロボッ…

>>続きを読む

【NETFLIXプレゼンツ】 『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督のNETFLIXオリジナルSF映画。 冬休み…

>>続きを読む

天才スピヴェット

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

天才ゆえひとりぽっち、12歳のT.Sスピヴェットは一本の電話を受ける。それは、スミソニアン学術協会から最も優れた発明家に贈られる〈ベアード賞〉受賞の知らせだった! 自分の世界をやっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねぇ、スピヴェット♪ この世に生まれこれまで10年間は、 長かった?短かった? 風変わりな一家に暗い影を落とす、…

>>続きを読む

    「凡庸さは心のカビ」 今日はこどもの日☆ ジャン・ピエール・ジュネ監督が描く少年のロードムービーを モンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界初のSFX映画「月世界旅行」(1902年度)で知られている、ジョルジュ・メリエス監督のドキュメンタリー作品。本作で…

>>続きを読む

特殊撮影(SFX)の創始者で、物語映画を製作した最初のひとりでもあるマリー・ジョルジュ・ジャン・メリエス。 最初期のS…

>>続きを読む

ミックマック

上映日:

2010年09月04日

製作国:

上映時間:

105分
3.6

あらすじ

『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督作。バジルは、発砲事件で当たった流れ弾が頭に残ったせいで仕事や家族も失う。しかし新たな仲間を得た彼は頭の中の弾と父の命を奪った地雷を作った会社が同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アメリ」の世界観に虜になった私。スペシャルBOXのDVDを買うほど夢中になった。でも次作の「ロングエンゲージメント」…

>>続きを読む

チームワークで乗り越えろ!すみっこぐらし達のレトロポップなリベンジストーリー。 自宅待機なので映画鑑賞。 これも随分…

>>続きを読む

ロング・エンゲージメント

上映日:

2005年03月12日

製作国:

上映時間:

134分
3.4

あらすじ

第一次世界大戦に出征した婚約者マネクの帰りを待つマチルドのもとに、彼が戦死したとの報せが届く。どうしても彼が生きているとしか思えないマチルドは、探偵に調査を依頼すると共に自分でも捜索を始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=ピエール・ジュネ監督作品! オドレイ・トトゥ主演の壮大なドラマ! この作品は、何気に初鑑賞でしたね。第一次大…

>>続きを読む

【第77回アカデミー賞 美術賞、撮影賞ノミネート】 『アメリ』ジャン=ピエール・ジュネ監督がセバスチアン・ジャプリゾの…

>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

121分
4.1

あらすじ

風変わりな両親の間に生まれたアメリは、父の誤解から学校に通えず、空想の世界で一人遊びする子ども時代を過ごした。大人になった今はパリの下町、モンマルトルで一人暮らししている。恋人や同世代の友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス・モンマルトル。 医者である父親に心臓病と間違われ学校に通えず、空想の世界に逃避する毎日を送っていた女の子アメ…

>>続きを読む

祝 ”1000レビュー“ 達成! 2014年からfilmarksを始め、10年目を目前に1000レビュー達成! 特に…

>>続きを読む

アメリ

上映日:

2001年11月17日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

フランスだけでなく日本でも記録的な大ヒットとなった、ジャン=ピエール・ジュネ監督のロマンティック・コメディ。空想好きの女性アメリは、ある出来事から他人を幸せにする喜びに目覚め、人々に様々な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たことのない不思議な世界観だった。夢と現実の狭間にある、まるでおとぎ話のようなファンタジーな世界観…のような気もする…

>>続きを読む

個性個性個性。 アメリの世界はどことなくディズニーの世界を見てるみたいだった。かわいい。 好きなところ。 キンギョの…

>>続きを読む

エイリアン4

上映日:

1998年04月25日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

2470年。あの日から200年後、軍の科学者達によってリプリーはクローンとして再生する。しかし、彼らの真の目的はエイリアンの繁殖であり、その軍事利用だった。実験は成功し、エイリアンは見事に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大学生の時にエイリアンが好きな先生がいて(といっても、4まで)、その人の「怪物論」という授業で語っていた『エイリアン』…

>>続きを読む

どうしてそうなった!がいっぱいだあ! 神話のようでもあり意外とそんなに嫌いではないけどエイリアンベイビーズの見た目がグ…

>>続きを読む

エイリアン4 完全版

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

あらすじ

オープニングとエンディングが劇場版とは異なる。 【上映時間】完全版117分/劇場版109分

おすすめの感想・評価

『中二再開! ただもっとグロいけど』 【過去作レビュー】 こうなったら続けて観るか。WOWOW録画の完全版を初鑑賞。…

>>続きを読む

閉じられた宇宙ステーションという舞台、海賊の荒くれ者たちVSエイリアンの戦闘、アンドロイドの存在。実はこれまでエイリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主役のジュディット・ヴィッテちゃん(当時11歳)って、子役だけで引退してるのか? 若いクシャおじさんの話し。 ジャン…

>>続きを読む

荒廃した近未来の港町。大道芸人の怪力男ワンは、夢泥棒「一つ目教団」に幼い弟をさらわれる。孤独な少女ミエットは、途方に暮…

>>続きを読む

ロスト・チルドレン

上映日:

1996年04月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

荒廃した近未来の港町。大道芸人の怪力男・ワンは、一つ目教団に幼い弟をさらわれてしまう。孤独な少女・ミエットは、途方に暮れるワンと出会い、教団と戦うことを決意する。しかし、孤児院を経営するシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダークファンタジーでスチームパンク、画作りもカメラワークもハイセンス、登場人物もおかしな奴らばかり、面白い要素をこれで…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 怪力の見世物で生活をするワンは幼い弟のダンレーが誘拐されて捜索を始める。ワンはその途中、子供窃盗団のリー…

>>続きを読む

デリカテッセン 4Kレストア版

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

核戦争により荒廃した近未来のパリ。 ある精肉店にやってきた元ピエロのルイゾンは、アパートも兼ねるこの建物のなんでも屋として雇われ、住み込みで働き始める。 だが、この店の主人には彼のような流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュネ&キャロの初長編を劇場で! ドス黒くジメジメした、しかし愛らしさも兼ね備えた、ハンドメイド満載の極上ディストピア…

>>続きを読む

80点 核戦争から15年後のパリ郊外、廃墟となった街を舞台としたブラックコメディ。舞台はどこか哀愁漂う精肉店のデリカテ…

>>続きを読む

デリカテッセン

上映日:

1991年12月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『アメリ』のジャン・ピエール・ジュネの監督デビュー作(マルク・キャロとの共同)。核戦争後にパリに一軒だけ建つ精肉店を舞台に、職を求めてやってきた青年が巻き込まれる騒動を描くブラック・コメデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぷらねったさんの「終末世界を描いたSF映画 ポストアポカリプス編」からのチョイス! 核戦争後15年経ったパリが舞…

>>続きを読む

ディストピアの寓話  ジャン=ピエール・ジュネとマルク・キャロが共同監督を務めた本作は、核戦争によって荒廃したパリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞した「アメリ」…は、 この作品あってこそ…なんだ…♡ …ポストカード、持ってる…♡…パンフ、買わなかった…(…

>>続きを読む

タイトルを見て分かる通り、『アメリ』の冒頭で人物紹介の時に使用された手法で元々はジュネ監督の短編。 皿に盛られた鶏の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン・ピエール=ジュネ監督の短編…☆ ビリー・ブラッコ…は、本作の主人公の名前(だと思う…) 彼の「1日」を描い…

>>続きを読む

1983年のショート・ムービーです。 ジャン=ピエール・ジュネ扮するビリー・ブラッコはちょっと不細工だけれども?、何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来の荒涼とした風景の中で、見えない敵に怯える兵士たちの恐怖とパニックを描くSF作品。 ジュネがマルク・キャロと…

>>続きを読む

ジャン=ピエール・ジュネとマルク・キャロの共作。 サイバーパンク風の地下に広がる終末世界で、カウントダウンが進む中謎の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アメリ』再鑑賞して愛しみが爆発したので同じ監督さんの作品を見漁ろうという経緯。 思いのほかダークで不気味な世界観。…

>>続きを読む

オープニングの音楽から…ざわざわ… 夜 雨 …不穏で不気味な雰囲気…ぞわぞわ… 回転木馬に乗る人々(人形)の表情&支…

>>続きを読む