THE CODE/暗号に関する映画 2378作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

トウモロコシ畑の怪物を信奉する孤児の少女が、他の子供たちを扇動し、畑を破壊しようとする大人たちを根絶やしにしていく…と…

>>続きを読む

関連作も含めて何度か映画化されたスティーヴン・キングの短編「トウモロコシ畑の子供たち」が原作。原題はそのままなのに、…

>>続きを読む

カニバイシュ デジタル・リマスター版

製作国:

上映時間:

99分
3.9

あらすじ

マルガリーダとアヴェレダ子爵の婚礼の夜。子爵は自らが人間でないことを告白する。それを聞いたマルガリーダは錯乱。厳粛な雰囲気に満ちた貴族たちの晩餐会は、驚愕の事態へと展開する。人間、動物、機…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人生は血まみれの冗談」 ポルトガルが世界に誇る巨匠、マノエル・ド・オリヴェイラ監督作。 没後10年となる2025年…

>>続きを読む

「カニバイシュ」というタイトルとミュージカル映画という情報だけで一体どんな内容か?と今回のオリベイラ監督特集で最も見た…

>>続きを読む

カメラが捉えたキューバ

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.1

あらすじ

エミー賞を受賞したビデオジャーナリストのジョン・アルパートが、キューバ激動の歴史を背景に40年にわたり現地に住む3家族の歩みを追ったドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

まだカストロが生きていた頃にキューバを旅しました 小説家ヘミングウェイが愛したバー"フロリディータ"に毎晩通って、「…

>>続きを読む

最高品質のドキュメンタリー🎦 ドキュメンタリーって、どれだけナマの情報を捉えて伝えるかが、作品の質を左右すると思う。…

>>続きを読む

END OF THE CENTURY エンド・オブ・ザ・センチュリー

製作国:

上映時間:

108分
4.0

あらすじ

1974年ニューヨークにて結成、1曲2分足らず爆音 3 コードパンクのスタイルを確立、イギリスのセックス・ピストルズやクラッシュから現代パンクのグリーン・デイまで世界中の錚々たるバンドに影…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 高校時代に出会って以来、ずっと愛聴し続けているラモーンズ。もはや自分の一部と言っても過言ではないです。なので本作はD…

>>続きを読む

涙なくして観れないドキュメンタリー パンクの始祖として世界中にフォロワーを生み出したにも関わらずレコード会社からも冷遇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまたまツタヤで出会ったこの作品。 なんともおどろおどろしくてチープな感じが私の心をくすぐる。 なんとクリント・イー…

>>続きを読む

そうです。これがまだ20代半ばのクリント・イーストウッドのスクリーンデビュー作です。出演時間は20秒ちょっと。チンパン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャプラ監督作を思い起こさせる(演説好き)戦争コメディ。 主人公は意図せず嘘をつき続けることになる。 時代は戦時下…

>>続きを読む

たかだか映画監督として作品を発表していたのが10年位としても、デビュー作からラスト作まで全作といっていい傑作(し…

>>続きを読む

赤い部屋の恋人

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.0

あらすじ

オンライントレードで成功を収め、引きこもりがちの生活を送るリチャード。ある日彼は、ストリッパーのフローレンスに出会い、ラスベガス旅行に誘う。彼女は3日間限定、1日4時間の拘束、口へのキスと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本のエレン・ベンジャミン・ウォンはウェイン・ワン、ポール・オースター、シリ・ハストヴェット(オースター奥さん)合作の…

>>続きを読む

一目惚れしたストリッパーをお金で3日間買うお話。 ストリップバーでストリッパーさんがおっぴろげて ばばーんとお披露目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼才ウィリアム・フリードキンによるB級コメディでかなりの異色作。 🪖死の商人である兵器開発者たちとCIAの連中を毒気…

>>続きを読む

個人で武器商人をやっている主人公が、ホテルで人違いをされたことをきっかけに大手メーカーになりすましひと儲けを企てるお話…

>>続きを読む

若妻の匂い

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.7

あらすじ

あまり家に帰ってこない判事の夫・ジェイコブに不満を募らせる妻・アンナは、精神的に不安定な日々を送っていた。夫婦と一緒に暮らす若い家政婦・アンジェラは、アンナをあるゲームに誘う。それをきっか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年〜80年にヨーロピアン•エロスが日本でも流行った頃の作品。当時はエロ目的に良く劇場に通った💨💨💨 本作は「…

>>続きを読む

パンツを脱がせるシーン過去最多 あ、失礼。 パンティを脱がせるシーン過去最多 主人公が帰宅したらメイドと旦那…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムフェスティバルレビュー投稿キャンペーンの景品としていただいたDVD"ANNIVERSARY"よ…

>>続きを読む

どんな時でも楽しむことを忘れない!イタリア人最高!! そして真剣さがとても良い!

おすすめの感想・評価

全米で大人気の高視聴率番組「ザ・コンテンダーズ」公開抽選で選ばれた一般市民が銃を与えられ、帯同するカメラマンと共に放た…

>>続きを読む

「ザ・コンテンダーズ」それは一般市民から無作為に選ばれた6名の殺し合いに密着した全米屈指の人気番組!! 現在のチャンピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ブレーキ・ダウン』を観て以来、私を魅了してやまないジャック・ノーズワージーが主演を務めた大変貴重な作品。ノーズワージ…

>>続きを読む

月 メキシコに近い田舎町には失業者が溢れていた そこで暮らすワル男3人組は、銀行強盗に入るが誤って行員を殺してしまい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本なんて絶対に読むもんか!! 「今日は閉店しました」立ち寄った薬局でドア越しにそう言われた美人ダンサーが帰ろうとす…

>>続きを読む

アルジェント風ジャッロ🥀薬剤師が殺害され、美人ダンサーがたまたま犯人が現場を去るのを目撃してしまい、殺人者にストーカー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2005年にマイケル・ベイ監督の『アイランド』が公開された際に、あまりにもストーリーが酷似しているので盗作騒動になった…

>>続きを読む

『アイランド』のパクリ元として 一躍有名に、さらにカルト度を 増す事となった一作。 広大な特殊施設、“クロヌス”。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「観た後に 突っ込み所しか 残らない」 TSUTAYA動画にあったので観てみました。φ(..) ヒッチハイ…

>>続きを読む

1970年代に実在した連続殺人犯エドモンド・ケンパーをモチーフにした作品。 台詞等、ケンパーの知能指数の高さを表す脚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誕生日は友だちとすごす予定だったのに、母親主催の誕生祝いパーティ旅行でメキシコへ連れていかれ現地の親戚や観光地を分刻み…

>>続きを読む

次男(9歳)が見たいと言うので渋々2人で見始めたら途中から夫と長男(12歳)、三男(もうすぐ3歳)もきて結局ファミリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよ分からん。エストニアからプリート・パルンの不条理アニメーション。こんな可愛くないウサギのキャラクター化は初めて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の知能犯のコンピューター操作によって、2本の大陸縦断特急列車に正面衝突の危機が迫る! 監督は「バニシング・ポイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フラー『拾った女』(53)のリメイクで、舞台はなぜかケープタウン。ジャクリーン・ビセットがバスでジェームズ・ブローリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』  これはFilmarks内で未だレビュー投稿の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おそらく当時人気だったと思われるダンカンレナルド。以前観た「シルバーシティの悪魔」は、画質が悪くほとんど顔がわからなか…

>>続きを読む

ダンカン・レナルドがいい。

シネマトグラファー・プロジェクト

製作国:

上映時間:

69分
-

おすすめの感想・評価

全編ヒットマン視点で描かれる 《デ・サンティ監督》による …

>>続きを読む

再鑑賞。 前作で死んだフランクさん。 彼の魂は地獄にあるホテル・インフェルノに閉じ込められる。 現世にある(腐りかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリン国際映画祭にて。 「小さな独裁者」のような映画から「RED」みたいな娯楽作品まで手掛けるロベルト・シュヴェン…

>>続きを読む