2009年製作映画 おすすめ人気ランキング 2144作品 - 45ページ目

2009年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、井上真行監督の一秒の温度や、ロブ・マチャドが出演するThe Drifter(原題)、マニラ(原題)などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

一秒の温度

製作国:

上映時間:

75分
2.8

あらすじ

小説家になるというビッグな夢を持つ青年・ノボルは、がむしゃらに猪突猛進するものの空回りをしてばかり。友人の死やその後に残された妹、“事件”に遭遇した彼は、自分がいかにビビリでちっぽけかを突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロブ・マチャドの心情変化があまり読み取れなくてもやもやするのだけれど、不思議と最後まで観てしまった。 音声なしで観た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一方の監督のパートは良いけどもう一方の監督のパートが微妙で、評価に困る作品。 良かったのはラヤ・マーティンのパートで…

>>続きを読む

これも傑作!マニラに生きる青年の一日を昼パート/夜パートとそれぞれ同じ役者が別人として演じる2部構成。16mmフィルム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハイテンションプリーズ☆ クローネンバーグ監督のゾンビスリラー映画『ラビッド』のリメイクも待ち遠しい、アメリカンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア版DVDで鑑賞。23-19。スザンナ・ニッキャレッリの長編監督デビュー作。これは掘り出し物。 1950年代末…

>>続きを読む

イタリア映画祭2023 配信で見た。デビュー作にその後の作品の素が詰まっている…の定石。見られてよかった。 押場靖志さ…

>>続きを読む

僕の居場所はどこ? 〜アメリカめざす中米の少年たち〜

製作国:

上映時間:

90分
4.3

おすすめの感想・評価

中米からアメリカに不法入国する少年少女を追うドキュメンタリー。 中米からメキシコ経由の不法入国に対し、厳しい取締り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔『統辞の樹木、範列の葉』(4.5p)及び『追憶のエンブレム』(4.1p)『earthearthearth』(3.9p…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あなたは知らない、ティム・バートンに対抗したもう一つの「アリス」 ストーリー 恋人ジャックが何者かに誘拐され、それ…

>>続きを読む

初体験物語 未果のラブラブ大作戦

製作国:

上映時間:

74分
1.7

あらすじ

女子大生の未果は高校生の時に偶然見かけたサーファーの江口に恋していた。知り合いではないので、当然未果の片思い。他の男には目もくれない未果は、20歳になっても未だヴァージンだった。幼なじみの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、以前からCSでもやっているし動画配信もいくつかあるのにレビューもクリップも真っ白というのはやや意外。まあだいぶ知…

>>続きを読む

〖エロス〗 初体験物語ってシリーズ物なのか⁉️って調べたら4作あるらしい⁉️ 詳しい情報が無いため、良くわからんが…似…

>>続きを読む

東京アウトロー烈伝 パープル・エンペラー 二代目総長・大下優希菜

製作国:

上映時間:

74分
1.8

あらすじ

優希菜はレディース集団パープル・エンペラー二代目総長を引き継いだが、仲間が次々と去ってしまい、ついには優希菜独りになってしまった。ここでチームを解散させてしまったら、初代総長の零子に示しが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖エロス:OV〗 レディースのエロチックドラマの続編⁉️ 主演恵けいで希崎ジェシカの作品でした。 2022年2,02…

>>続きを読む

トレジャースカウト 封印されし魔境の聖剣

製作国:

上映時間:

114分
2.6

あらすじ

キャンプにやって来たボーイスカウトの少年少女たちは、何世紀も前に聖剣によって封印された大蛇神ナーガに通じる洞窟の伝説を知る。その入り口は月食の夜にだけ姿を見せると言うのだ。ミニー、バーム、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり) キャンプにやって来たボーイスカウトの少年少女たちは、何世紀も前に聖剣によって封印さ…

>>続きを読む

フィルマで上映時間114分になってるけど、実際は70分くらいだった。 少年少女4人が洞窟探検する、ちょっとグーニーズみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖エロス:OV〗 ヤンキー女子高生を描いたエロチックドラマ第3作⁉️ 2022年1,193本目

おすすめの感想・評価

2009年の作品なので、映像が凄く綺麗だ。 「ディープ・ブルー」とは違い、映像で海を魅せるのではなく、分かりやすく海…

>>続きを読む

Teddy テディ

製作国:

上映時間:

14分
3.5

あらすじ

サラには理解できない、なぜ自分の元からいつも男性が離れていってしまうのか。今度こそうまく行く、そう思っていたが、彼氏が一人で部屋に居ると、その「理由」が明らかになる。

おすすめの感想・評価

クマさんが可愛いかった。 クマさんに後光がさしてます。 男とクマとの女を巡る争い Tedにもクマと人間との戦闘シーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初黒川幸則。合コンで深海魚の話をする男に爆笑。隣のおじさん(おじいさん)を除いて男が全員バカなのがよい。映画を撮るなら…

>>続きを読む

流線の彼方

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

2.9

あらすじ

史上初?単一車種の長編ドキュメンタリー映画ついに登場!!日本が世界に誇る、孤高のスーパースポーツカー、トヨタ2000GT。その誕生の秘密、そしてその栄光の軌跡を網羅!!日本のモータリゼーシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。 穏やかな街のちょっと変わった愛すべき人たちの日常という感じで、とても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワーキングクラスのダメな大人たちと主人公の子供のストーリーが主だけど、大人になった彼ていう違う時系列も描かれるからその…

>>続きを読む

ガザ―「和平合意」はなぜ崩壊したのか―

製作国:

上映時間:

125分
4.2

おすすめの感想・評価

オスロ合意前後から第2次インティファーダ、つまり合意の失敗と ロケット砲撃に対する反撃を名目とするガザ虐殺までをひとつ…

>>続きを読む

監督のライフワークにもなているイスラエル問題のドキュメンタリー4部作のいちばん最初のやつ。 オスロ合意以後のイスラエル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去作日本上映もあったらしく新作はなぜか松尾芭蕉関連らしい(Le Voyage de Bashô)、70年代からドキュ…

>>続きを読む

火星移住計画の実現を夢見るアメリカ人の方々にインタビューするドキュメンタリー。 火星の開拓について語るのとき、幾らかの…

>>続きを読む

世界遺産の猫たち Cats of the World Heritage

製作国:

上映時間:

156分

ジャンル:

3.0

あらすじ

『エーゲ海・猫たち楽園の島々』『地中海・猫の旅6500キロ』に続く“猫の楽園”シリーズ第3弾。8ヶ国、世界遺産登録地16ヶ所、世界中から観光客を集めるツーリスト憧れの世界遺産を、言わば“我…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫好きSNOWEARTH さんレビューより立ち寄った癒しの一品。 南ヨーロッパの遺跡と共に街の繁栄から衰退の歴史も学…

>>続きを読む

ポルトガル・スペイン・クロアチアなどにある世界遺産とその街に住む猫達を紹介する作品だ。 優しいBGMが流れる中でナレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと待って!僕が観たん1作目「秘密の花園」なんやけど…、「美しき愛の砦」って、これ2作目ちゃうん? ってか1作目の…

>>続きを読む

フィルマークスさんまたまた追加ありがとうございます!! そしてこちらもまたまたこっちの知り合いの方が貸してくれたピン…

>>続きを読む

爆走ドリフトR2 アルティメット・ゾーン

製作国:

上映時間:

90分
2.6

あらすじ

D1グランプリ王者の沢隆一は、峠で出会った油井健介を後継者に決め、彼にすべてを託すべく自分が乗っていたGT-R32のチューニングを始める。一方、健介はプロドライバーになることに戸惑いを感じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結論として結構面白いです。いや、ストーリーは微妙なんですけど。 主に作中に出てくる32GT-Rの映像がほんと好き。 …

>>続きを読む

光る

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

2.1

あらすじ

現在、人気も実力も日本の女子プロレス界ではNo.1と言われているAYA。しかし、彼女自身は、自分がやりたい事とやりたくない事が思い通りにならず、所属していた団体を辞めてしまう。そしてたった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖人間ドラマ〗 なんか…あらすじ読んでもようわからんくて観たけど…やっぱりわからん… で…止めてしまった作品でした😱 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「月と太陽に背を向けて 一人で突っ走ったこの三年 誰が誘った訳じゃねえ 気が付きゃ、日蔭の花が群れをつくって咲いていた…

>>続きを読む