新作『灼熱のカスカベダンサーズ』公開記念の地上波初放送にて初視聴
ジュラシックワールド×劇場版ドラえもんの何かみたいな雰囲気のお話
ガラスにティラノサウルスのシルエット出るところとかまんまジュラシ…
やはり昔のしんちゃんと比べてしまう、、
なんと言っても敵キャラにまったく魅力を感じない🥲時代の流れなのか、、オカマいないの寂しい😭
あのヘンダーランドやヒヅメ、たまたま、焼肉ロードあたりの脚本に戻っ…
しんちゃんの涙が軽く扱われているような気がしてちょっとモヤッとした。でも最後の「会いたいよ」って言葉とシロの表情にはグッときた。もう居なくなってしまった存在に思うことって「会いたい」その一言ですから…
>>続きを読むシロが神ってるんだけど、そろそろ外で犬を飼うのは時代にそぐわないことを理解してほしい。
前半ひまわりが全然出てこないからひまわりのいない世界線かと思った。
どうせラストは海外の奥地にナナは生きる系だ…
処分したはずの機械のスピノザウルスが何故ナナをかばって戦ったのか気になります
最初は背びれが似てるので実は親子か遺伝子組み換えがあったのかと思ったけどそうでもなかったので
シロが立ち向かって勇敢…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2024