最近のクレヨンしんちゃん作品の中では久しぶりにヒット。
やっぱしんちゃん映画では、男の子が主人公だからか、父ちゃんとの関係性が描かれることが多いなぁ。
笑いあり感動ありなんだけど、ラストのコロッケ…
物語の序盤〜中盤は、普段のクレヨンしんちゃんを拡張した感じでファンとしてはとても面白かった。ロボとーちゃんの自己の証明がしんのすけへの愛で示されるのがとてもよい。しんのすけを最後に助けるところも、我…
>>続きを読むちょっと泣いた😭野原家、あたたかすぎるよ。。ひろしの扱いが少し雑めな序盤から、ロボとーちゃんの出現、ひろしの復活、ロボとーちゃんの消滅を通して改めてひろし(家族)の大事さに気付く流れが好き。他の映画…
>>続きを読む大人帝国と一緒で、話が重かった。話の途中はギャグなどで軽かったが、実際は暗い話だった。クローンを作ると互いを排除し合おうとするのが描かれており、動物のクローンの実験を元にしたのかなと思った。最後のシ…
>>続きを読む公開当時から評判の良さは認知していたが何となく保留していた今作
良くも悪くも平成的で光陰矢の如し、10年で色々と加速したなと
他意はないが、みさえ視点で観ていたのでラストシーンは気持ちが良かった ひ…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014