🗼 俺の人生はつまらなくなんかない! 家族のいる幸せを、あんたたちにも分けてあげたいぐらいだぜ!🕊️
今回はこのしんちゃん映画の中でも1番の名作なのに、中途半端なレビューしてしまったので30代にな…
大人になって改めて観た
当時子供が見たいっていうから…という理由で観た大人はびっくりしたんだろうな
全キャラに見せ場があっていい。シンプルに脚本がすごくいいと思う。
「また家族に邪魔をされたな」とい…
大人になってみると、見え方変わる
と思ってみたが
目線は変わらずしんちゃんだった
自分は21世紀生まれだからか、そりゃそうか。
ただ、最後の鉄塔を走り登るシーンは泣けたし
家族の愛をどことなく…
ひろしの回想シーンは☆5。ほんとに泣ける。子どもにはわからないと思う。
個人的にイエスタデイワンスモアと同じ感覚があるだけに、ストーリーも切なくていい。あの頃に想いを馳せちゃう。
けど、しんちゃ…
噂通りの名作だった!
この時代を体験していないのに何故か懐かしい気持ちになるのは不思議な感覚だった
しんちゃんが常に前向きに立ち向かっていく姿勢とギャグのバランスがめちゃくちゃ良かった
昔よりも今の…
どこ行くんだ? 「ちょっと21世紀まで〜」
過去はいつ思い返しても美しい、でも戻れない。今を生きるには覚悟がいる。ケンとチャコの去り際も含めて、この映画が好き。わたし達がこの時代を、ケンが憧れた〝…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2001