若月輝夫が出演・監督する映画 22作品

若月輝夫が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。生きている画像や、果てしなき情熱、平手造酒などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

幻の乙女よ♪ 愛しのアマリリア♪♡ 若大将シリーズ 澄ちゃん👧!❤️❤️❤️ これがラスト澄ちゃんレビュー😭 ピンク…

>>続きを読む

ゴーゴーって、久々に見ました。 楽しいのかな?アレ… 今度の若大将は「琵琶湖駅伝」を目指す陸上部。 黙々と走り続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝版てなもんや三度笠の映画第一弾。初見は浅草東宝オールナイト。 おなじみ、あんかけの時次郎と珍念。 清水次郎長伝を…

>>続きを読む

【再鑑賞】 あんかけの時次郎と珍念のお馴染みコンビによる、テレビシリーズの劇場版。 東海道が舞台という事で、清水一家と…

>>続きを読む

白線秘密地帯

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ある歓楽街の花菱ソープランドでミス・ソープのみどりが絞殺される。田代刑事は捜査を行うなか、現場でナンバーが押してある謎の切符が発見する。そして、多摩川で中年男性・松崎の変死体が発見され、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

他の方も書いているように、所々フイルムが欠損している為、コマが飛び、少しわかりにくいところもあるが、それでも面白かった…

>>続きを読む

この作品ランニングタイム71分とかあるけど見たのは現存するフィルムを繋いでなかば無理やり編集されたもの(55分くらい)…

>>続きを読む

毒婦夜嵐お絹と天人お玉

上映日:

1957年05月29日

製作国:

上映時間:

70分
3.1

おすすめの感想・評価

◎浅草ロック座ストリップダンサー殺人事件 1957年 新東宝 モノクロ 74分 スタンダード *ホワイトノイズあり …

>>続きを読む

浅草のストリップ劇場で発生する殺人事件という、監督ならではの煽情的な設定にワクワク。 中国雑技団並みに柔軟なフランス座…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三木のり平のジャケットの着こなしって本当にかっこいい! そして身体の使い方がやっぱ独特なんだけど、上手だなー。 十朱久…

>>続きを読む

日中戦争のために大損したギューちゃんは百姓になるつもりで故郷の宇和島に帰るが、闇屋を始める。 〈ややネタバレあり〉 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀行預金を推奨するためにの映画。これから結婚する若い男女のお金に関する考え方をユーモアを交えて作品にしている。 銀行へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京のとある駅前の交番が舞台 人通りも多く賑わっているので喧嘩があったり、酔っ払い、ルンペン、売春婦、みなしごなど様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎極上サラリーマンコメディ 上原謙ベストアクト 1955年 新東宝 モノクロ 90分 スタンダード *全般にピンぼけ…

>>続きを読む

新東宝森繁シリーズなるDVDでの鑑賞 ちなみに森繁は特別出演であまり出てきませんw 【あらすじ】 小林桂樹演じる渥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも視聴難易度高め。 どっから話せばいいのかわからないほど話題盛りだくさんの捕虜収容所もの。 数少ないシベリア抑留を…

>>続きを読む

短文感想 70点 近年、ワシントンの公文書館で発見されたとされる貴重な作品。通っているビデオ店の隅の方にあったので購入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新文芸坐の橋本忍特集にて鑑賞。 平手酒造てタイトルからするとお酒屋さんの話か何かかなて想像してたけど、結核を題材にした…

>>続きを読む

この時代(物語の舞台というより1951年)の男の意地みたいなものって現代を生きる男としては理解はできるけど全く共感でき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

喜劇調メロドラマなり!大船調っぽいよなぁ。これキャストを見ても筋を見ても「松竹映画です」と紹介しても誰も疑わないだろう…

>>続きを読む

ミス東京に選ばれてグラビアにも載っている美女高杉早苗は売れない劇作家上原謙と交際していたのだが、お金持ちの山村聰に乗り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香川京子(娘おいと),清川玉枝(母 女将お仙),利根はる恵(お銀)の女優陣が、時代劇で 全員バタ臭い 欧米顔なのが 当…

>>続きを読む

✔️🔸『若さま侍捕物帖 謎の能面屋敷』(4.4)🔸『犬姫様』(3.0)🔸『金さん捕物帖 謎の能面師』(3.1)『まぼろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

町医者をしている藤田進は柔道6段の腕前、いい年なんだけど未だに独り身 その理由は昔約束を交わした女性(風見章子)が忘れ…

>>続きを読む

短縮版の銀座の猛者を観た。 藤田進と志村喬のイケおじ2人が良かったのでこの評価だけど、最終的になぜあの選択に至ったの…

>>続きを読む

暁の追跡

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

石川巡査の過失によって、ある事件の犯人が自殺してしまった。だがその背後には大きな麻薬組織が関係していたことがわかる。悪に抵抗できない自分自身を目の当たりにし、石川は警察官として、人間として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年公開。黒澤明『野良犬』の翌年。後援:国家地方警察本部、援助:東京警視庁ということでほぼ全編に渡るロケ撮影がも…

>>続きを読む

敗戦国日本の夜の暗さが印象的、夜は暗くてそこで行われていることは観客にはよく見えない、でもそれが敗戦国の夜なのだ まず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年齢の割りには古い歌に詳しいので、周囲から変な奴だとよく言われる(苦笑)。でなきゃこんなマニアックな映画なんか普通観な…

>>続きを読む

戦後を代表する流行歌手岡晴夫とその相棒上原げんとの自伝をコラージュした様な斎藤寅次郎監督の裏町人情歌謡映画の模範的佳作…

>>続きを読む

果てしなき情熱

製作国:

上映時間:

91分
2.9

あらすじ

汚いアパートの一室で自殺を図った三木。危機一髪、給仕のしんに止められた彼は、死を選ぶに至った半生を回想する。三木は作曲家で、才能を認められないことを悲観して酒浸りの日々を過ごしていた。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笠置シヅ子のブギウギをはじめとしてステージシーンは素晴らしい 一方で昭和歌謡版「アマデウス」のような、、作曲家の苦悩と…

>>続きを読む

◎ヨーロピアンルックな習作jukebox melodrama 1949年、新世界プロ・新東宝製作、東宝配給 モノクロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎隠れた名作 老画家の独身生活と愛すべき弟子達 1948年 新東宝製作 東宝配給 モノクロ 93分 スタンダード *…

>>続きを読む

生前通夜やっちゃう寿司屋の河村黎吉のことばっかり記憶に残っていたけど、笠智衆サイコーだった。結婚を反対されて花井蘭子と…

>>続きを読む