ドイツのおすすめ映画。ドイツ映画には、アンゲラ・シャーネレク監督のDas Glück meiner Schwester(原題)や、ヴァレリー・ストールが出演する魔術、The Universal Theory(英題)などの作品があります。
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり) F1レーサーになるのが夢の平凡な少年デヴィッドはある日、橋のうえでレースをくりひろ…
>>続きを読むあ、これ「アクセル」の監督じゃん! クソカーチェイス映画のなかではかなりお気に入りなんですよ。カーチェイス部分がちゃん…
>>続きを読むパンクバンド、キラー・バービーズが人のいないテーマパーク(昔のウェスタン村みたいなやつ)で演奏していると、リナ・ロメイ…
>>続きを読むロスト・フィルム。3分間のフィルム断片のみ現存。 3 部構成の歴史映画で、第 1 話は古代エジプト、第 2 話はユゴ…
>>続きを読む田園の道で出会った、美しいお嬢様。 雪のような白い肌に、すっかり虜になってしまう青年。 彼女の屋敷を訪ね、バルコニーの…
>>続きを読むイスラエルの映画。 またもネットフリックスで発見。 なんと評するか迷うが、思わぬ拾いものでよかったです。 イランがイ…
>>続きを読むDVDにもなっていない劇場未公開作である本作を載せてくれたFilmarksさん… わたし1人みたいなんで書かない訳にも…
>>続きを読む【宣伝】 こちらの番組で本作品について語ってます。観てね~ https://shirasu.io/t/genron/c…
>>続きを読むミュンヘンの大学の研究室で、研究者仲間であり恋敵でもある親友の極秘身辺捜査を国家機関から依頼される主人公が、青年と少年…
>>続きを読むいい話だった。セピア風の映像がおしゃれ。コーヒー飲みたくなる作品。
[俺は嫌いなんだ、あの堕落した研究者どもが] 30点 DAUユニバースの中には緩く繋がっている作品たちもあり、『De…
>>続きを読む白紙委任状2021⑥ あの「M」のピーターローレの監督作ってだけで興味しか惹かれないがトークをきいて如何に不遇な作り手…
>>続きを読む領事館に勤める恋人と会うためハイチを訪れた女性が、民間信仰ブードゥーの呪術に引き込まれていく。未知なる宗教観を叩きつけ…
>>続きを読むくっそつまらんドイツ映画 久々に戦車を観たくて借りたのに、戦車隊が全然到着しなくて殲滅されていく様を見せられるだけで…
>>続きを読むリオ郊外に住むイレーニとクラウスの夫婦は4人の子供を育てながら、家を買うために仕事と育児に追われる日々を送っている。生活 は楽ではなかったが、イレーニは家族で一緒に過ごすことに幸せを感じて…
>>続きを読むドイツ人映画監督トーマス・アルスランは、2005年5月から6月にかけて、カメラを回しながらトルコを横断した。本作「彼方より」はその旅の記録を作品化したドキュメンタリーである。ヨーロッパとの…
>>続きを読む