#白黒に関連する映画 1074作品 - 28ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

DVDで観ました! 中2の時からエノケンが気になり始めて、5年でやっと初めてのエノケン! 所々に挟まれる小さなお…

>>続きを読む

エノケンいいなあ。

忍術御前試合

製作国・地域:

上映時間:

63分

配給:

3.0

あらすじ

戦国の世を平定した豊臣秀吉は、福島正則の家臣・山城大力丸に、大阪城の隠し砦の絵図面守護を依頼する密書を甲賀流忍術の戸沢白雲斎のもとに届けるよう命じる。だがその途中、大力丸は伊賀流忍者の石川…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豊臣秀吉に仕える甲賀の戸沢白雲斎 & 虎若丸の、正義の陣営!vs、 徳川家康に仕える伊賀の百地三太夫 & 石川五右衛門…

>>続きを読む

秀吉=甲賀忍者(戸沢白雲斉親子)VS 家康=伊賀忍者(百地三太夫 石川五右衛門連合)の忍術合戦をチープな特撮で見せる沢…

>>続きを読む

コフィン・ジョーの ジョーの世界はちょっと凄いぜ!!!

製作国・地域:

上映時間:

80分
3.4

おすすめの感想・評価

本当の恐怖は恐怖の中には存在しない! ブラジル初のホラー映画を撮ったことで有名なコフィンジョーことジョゼモジカマリン…

>>続きを読む

コフィン・ジョーシリーズに入ってるけど、コフィンジョー本人は出てこない。 3作からなるホラーオムニバス。 「1.人形…

>>続きを読む

青春の抗議

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.3

あらすじ

大自然のふもとの小さな町。保吉は戦争で父母を失い、姉のミツ子と二人で、この町で古道具屋を営む伯父夫婦の家に引き取られた。清らかで神秘な雪山を背景に若鮎の如く純真な青年男女が無理解な大人に歪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活のこうした小品をアマプラで観られるのがありがたい… とにかく津川雅彦と浅丘ルリ子のフレッシュさにびっくり。 いかに…

>>続きを読む

大阪娘と野郎ども

上映日:

1958年06月01日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

世はまさに宣伝時代。たくましき商魂の現われ。儲かるためなら何でもやりまっせ!どっとくりだす大阪嬢の悩殺攻撃に東男もカックンよろめいた...。全盛を誇るロッカビリーと、問題のハイティーン族を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

柳沢信一(山田信一) 岡田真澄(伊原門左衛門) 中原早苗(五代早苗) 市村俊幸(週刊現代編集長) 西村晃(大方荘太) …

>>続きを読む

フランキー堺と好調にドタバタ喜劇の秀作を連発した春原政久監督が、中原早苗、小沢昭一、西村晃、中島そのみ、柳沢真一、市村…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeなので映像、録音ひどい状況だったが口コミの悪さにもかかわらず良い映画だった。いわゆる臭いストーリーだった…

>>続きを読む

素敵なハッピーエンド! 高峰三枝子にとってはハッピーエンドだが、木暮実千代にとっては辛いバッドエンド。なんといってもラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中原早苗(江島優子 関和銀行員) 金子信雄(江島鉄夫 前田製作所営業課長) 大坂志郎(倉田温郎「週刊スクープ」編集) …

>>続きを読む

【女は怖い、60年前も(笑)】 斉藤武市監督作品、モノクロ、1959年。   会社課長(金子信雄)と若妻(中原早苗)…

>>続きを読む

刑事物語 東京の迷路

製作国・地域:

上映時間:

51分

ジャンル:

2.8

あらすじ

刑事物語シリーズ第一弾。刑事殺人事件を老刑事とその息子の敏腕の青年刑事が共に助け合って、犯人を挙げるまでのアクションと人間味を加味した本格的刑事映画。映画公開時より長い年月を経ておりますの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パンスケが橋で酔っ払いと間違えて瀕死の刑事に声をかけてから、刑事の死、そしてオープニングテーマ。ジャジャーンとパンチが…

>>続きを読む

文化的な面の興味で観始めたら なんとま!待田京介様がご出演なさっていて それだけでもう感激してしまいました✨ ヤクザ役…

>>続きを読む

千石纏

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

町火消し「に組」の纏持ち・長次は、不知火部屋の若手力士・不動山宗吉と大喧嘩をしたことで、相州大山の石尊様へ太刀納めの旅に出ることに。宗吉も不知火関の怒りに触れ旅に出る。だが、長次は宗吉を追…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の華は火消しと相撲! に組の纏持ち長次(片岡千恵蔵)と不知火部屋の関取不動山(市川右太衛門)はどちらが道を譲るかと…

>>続きを読む

時は江戸、纏持ちを目指す火消しの千恵蔵と、春場所優勝を目指す力士の右太衛門とは些細なことから喧嘩になってそれぞれの親方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名コメディエンヌのおもしろズーズー弁。短編映画でも見ごたえあり ちょっと早いですが、ようやくいろいろ一段落つき、夏休…

>>続きを読む

若水ヤエ子(若水ヤエ子 若水医院の娘) 待田京介(若林 監察医) 藤村有弘(虎吉 スリ) 森川信(徳さん 井上) 坊屋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作で美男を担当する高島忠夫が本当にイケメンかどうかは判断が難しいところではあるが、ちょっといい顔立ちにあの独特なのほ…

>>続きを読む

すごく面白かった。女子寮に住むことになった髭面男が髭を剃ると女子たちからモテまくるという話。よくあるメガネっ子がメガネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の生んだ女性喜劇スター若水ヤエ子さんの人気シリーズ!!らしい… 「おヤエの~」でいったい何作あるんだ? まあタ…

>>続きを読む

若水ヤエ子(若水ヤエ子 今井家女中) 中村万壽子(お清 つるや旅館女中) 森川信(つるや旅館亭主) 渡辺篤(紳士風の泥…

>>続きを読む

サラリーマン物語 敵は幾万ありとても

上映日:

1962年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

2.8

あらすじ

厳しい学閥争いでしのぎを削る物産会社に入社した地方私立大出の新入社員三人組。砂山八郎は落語、大前田英介は催眠術、井上道念は坊主が特技。その特技と奇抜なアイデアで会社を助け、先輩や上役のハナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんでこんなにつまんなくなった? サラリーマン物語第二弾!! 前作「新入社員第一課」が評判良かった?のかその続編 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

林長二郎(長谷川一夫)主演の家族ドラマ、現代劇 ヒロインに田中絹代、兄さん役で河村黎吉 【あらすじ】 悪い仲間たちと…

>>続きを読む

島津保次郎監督の観る 重太が経営するタクシー会社 に家出たままでヤクザ者の異 母兄弟文雄が従業員の車に拾 われ戻って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活のアクション映画には青春有り。市川崑の師匠阿部豊監督晩年の傑作をアクション映画で拝見するとは思わなかった。葉山良二…

>>続きを読む

最後に笑う男

上映日:

1949年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.4

おすすめの感想・評価

強がる道化のおはなし。 絶対の信頼がなければ成立しない空中ブランコに因縁を持たせることで、手に汗握る展開を生み出す…

>>続きを読む

日本映画には素晴らしい女優さんがたくさんいますが、その1人である京マチ子さんの大映第一作のサーカス映画です。 今も昔も…

>>続きを読む

希望の青空

上映日:

1942年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

96分
4.0

おすすめの感想・評価

山本嘉次郎監督の観る 祖父同士で勝手に結婚決めら れた学生カップル。気乗りし ない二人に姉の提案で兄姉達 の夫婦の生…

>>続きを読む

ちょ。お宝やん。だって戦時中だよ、この作品。なんでこんなに景気がいいんだ東宝さん。出演者が豪華てのもあるけど、生活様式…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村登監督の観る 経営苦しい老舗の船問屋。社 長の父も体調悪いなか中国に 出張していた息子が休暇貰い 戻って来る …

>>続きを読む

中村登監督の手堅い演出と、脚本に吉村公三郎、木下恵介の協力を得て、隅田川支流河岸の回漕店を舞台にした江戸っ子気質の男気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山内賢ちゃんとマコの青春モノ…じゃない…。まず親分葉山良二に気に入られる白タク賢。変わった男が好きだとかなんとか、組員…

>>続きを読む

マコちゃんと山内賢の恋愛か人生劇場飛車角かと思いきや、マコちゃん(葉山良二も)途中退場で山内賢育児奮闘記が始まる(刑務…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シチュエーションコメディを主体とした社長シリーズの中で渡辺邦男監督の本作は、スラップスティックな演出が施され森繁久彌の…

>>続きを読む

お目にかかれないと思っていた社長シリーズ幻の第3作『へそくり社長』。 今月、来月とシリーズ全作品DVD化により観ること…

>>続きを読む

北上夜曲

製作国・地域:

上映時間:

61分

ジャンル:

3.1

あらすじ

18年前、孤児だった志津子は敬介の両親に引き取とられる。志津子と敬介は成長し、いつしか愛し合う仲となっていた。進学で上京する敬介は「夏休みの7月5日には帰る。そのとき両親に僕たちのことを話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

川地民夫・松原智恵子が岩手と東京を舞台に繰り広げる歌謡メロドラマSP。恐ろしくベタな話だが、そこに近藤宏演じる藪小路麿…

>>続きを読む

遠距離恋愛って心当たりのある人も多いだろうし、恋愛もののテーマとして鉄板だよね。しかも実際と同じく成功率、つまりハッピ…

>>続きを読む

おヤエのあんま天国

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.3

あらすじ

おヤエには苦学しながら大学に通う、孝志というたった一人の弟がいた。弟が立派な社会人に成長することを夢みて、おヤエも一生懸命働いたが、旅館の女中の給金では学資にもこと欠く始末。そこで、おヤエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若水ヤエ子(若水ヤエ子“おヤエ”) 柳沢真一(長岡 結婚詐欺師・山田三五郎)中村万寿子(千鶴子 築地治療院のあんま) …

>>続きを読む

浅草姉妹

製作国・地域:

上映時間:

46分
3.1

あらすじ

純愛と慕情のネオンに、美しく点滅する劇場の人生模様!浅草を舞台に、金庫破りの前科に悩む小料理店の若き板前が苦しみつつも、ボスを倒して気風のいい浅草娘の恋人と結ばれるまでを、こまどり姉妹のヒ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまにはまりっぺ♡(清水まゆみさん)の出てない日活映画を!! まあこれは当時人気だったらしいこまどり姉妹をスクリーン…

>>続きを読む

英語に弱い男 東は東西は西

製作国・地域:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.4

あらすじ

「江戸ッ子寿司」の親爺・庄助は大の英語嫌い。向かいにある寿司屋「レッド・フィッシュ」の主人・大吉は大の英語好き。趣味の違いもあり、商売敵の庄助と大吉は犬猿の仲。ある寿司屋の親爺の、意地に徹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キザな嫌味、お江戸のケレンミ、ラブコメ...これぞジャパニーズコメディ 久々のレビューとなります。もっと早くレビュー…

>>続きを読む

小沢昭一(木村庄助「江戸ッ子寿司」)  田代みどり(木村和子 庄助の娘) 藤村有弘(山田大吉「レッドフィッシュ」主人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デ・シーカの2作目の監督作品で主演も演じています。学園もの、それもリッチな女子商業学校の女子学生のいたずらから始まるラ…

>>続きを読む

「マッダレーナ、操行ゼロ」 ヴィットリオ・デ・シーカの二作目の監督作。とても面白いコメディだけど、デ・シーカ監督作と…

>>続きを読む

殺るかやられるか

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.0

あらすじ

貴様が死ぬか!俺が死ぬか!暗黒の巷に爆発する男の怒り!港横浜を舞台に弟殺しの復讐を誓う一青年の激しい心意気と、はかない女の情熱を非情なヤクザの世界に描き出すメロ・アクション超大作

おすすめの感想・評価

高橋英樹・芦川いづみの日活アクション。これは野村監督かなり気合を入れて撮っている。所謂ムード・アクションなので最後の詰…

>>続きを読む

“メロ・アクション”なる初耳ワード。 波止場やクラブを舞台とした所謂日活ムードアクションっぽい雰囲気だが、高橋英樹が歌…

>>続きを読む

恋愛学校

製作国・地域:

配給:

3.4

あらすじ

結婚の相手は自分で探したすてきな男性と考えている千尋。一方、彼女の親友の千也子は、今どきの若い女性には珍しい見合い結婚主義者だった。ある日、千尋は千也子の姉の婚約披露パーティのスナップ写真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐久間良子と千葉真一の観る 結婚は恋愛でしたい千尋と見 合いでの千也子は大の親友 好奇心旺盛な千尋があわやの 事件に…

>>続きを読む

雰囲気から、これは増村保造『最高殊勲夫人』そして裏・最高殊勲夫人たる、小西通雄『東京・丸の内』路線の作品だと思って足を…

>>続きを読む

多羅尾伴内シリーズ 復讐の七仮面

製作国・地域:

上映時間:

100分

配給:

3.0

あらすじ

事件を求めてタクシー運転手に変装していた探偵・多羅尾伴内。ある夜更けに乗せた客が、奇妙な龍の絵に十三番の数字が入ったバッジを置き忘れていく。翌日、その男が惨殺体となって発見された。伴内は調…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

七つの顔を持つ男〝多羅尾伴内〟の決めゼリフ『ある時は片目のタクシー運転手、ある時は私立探偵(これが多羅尾伴内)、ある時…

>>続きを読む

わりとわかりやすい冒険劇になっていた。 敵は十三人のkKK団のようなな連中。

雌花

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

しなだれて傷つき、ゆさぶられても絡みついた情事の果て...官能の夜に身もだえて酔いしれる哀しき女心。夫のあまりに身勝手な好色の生活にこれ以上耐えきれぬ口惜しさと侮辱を感じた栄子は、夫を見返…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

序盤のやたらと間伸びした川奈のゴルフシーンで大丈夫か、と不安になりながら、でも大坂志郎もはっきりとしない小悪党ぶりで、…

>>続きを読む

どうせいつもの日活イツメンだろうと思いきや。私の知ってる大坂志郎と金子信雄じゃなくってビックリよもう。ストーリー自体は…

>>続きを読む

Cuadecuc, vampir(原題)

製作国・地域:

上映時間:

67分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

[] 40点 ペレ・ポルタベラ長編二作目。ジェス・フランコ『吸血のデアボリカ』のメイキングというか、同じ素材を使用し…

>>続きを読む

ジェス・フランコ『吸血のデアボリカ』の現場を追った実験的ドキュメント。舞台裏のスタッフ・キャストの表情を挟みながら、元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和12年の大スペクタクル映画。家事のシーンはタワーリングインフェルノ並み。しかし救いがない悲劇のクライマックス。今、…

>>続きを読む

タイトル通り前後篇からなるモノクロ映画 主演田中絹代、助演佐分利信、桑野通子 【あらすじ】 佐分利信は考古学者をやっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特殊メイク!殺人事件★ 派手なアクション映画の後に観る地味で古いホラー映画は良いです♪ 「もうモンスター映画を撮る気…

>>続きを読む

陽気な渡り鳥

製作国・地域:

上映時間:

83分

配給:

3.2

あらすじ

身寄りのない薄幸な娘・みどり。港町の船大工にもらわれたものの、邪険に扱われる毎日だった。そんなある日、町にやってきた女剣劇一座に魅了されたみどりは、家を出て一座を追いかける。やがて彼女は歌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伏見晁原作脚本の佐々木康監督の、ドサ周り女剣戟劇団が、家出娘美空ひばりの登場によって浅草六区でレヴューショーが大反響、…

>>続きを読む

美空ひばり(岡本みどり) 淡島千景(浅川晴江) 高橋貞二(久保田修作) 桂木洋子(杉野みさ子) 河村黎吉(佐久間金之助…

>>続きを読む

生きている狼

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

魔風、恋風蹴散して燃ゆる炎の天空に意地と度胸で仁王立つ紅蓮の狼アキラの斗魂!吉原遊郭華やかりし大正末期、"足抜き権パ"と異名をとった腕っ節の強い男が男の意地と正義に燃え、廓を舞台に大暴れす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに日活アキラを観たからか、驚くほど「真っ当」なイイ話に震える。本当に、至極真っ当なんですってば。そりゃまあ、吉…

>>続きを読む

〖1960年代映画:アクション:任侠映画:日活〗 1964年製作で、小林旭主演で、遊郭に送られた妹を探して3年間さすら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あけましておめでとうございます ちゅうことで新年早々の清水まゆみ劇場!! ここから始まる黄金カップル和田浩治さんと…

>>続きを読む

和田浩治さんデビュー作「無言の乱斗」1959年公開、信頼と実績の西川克己監督! 念願の鑑賞。演技の経験もない15歳にい…

>>続きを読む

東京のお転婆娘

製作国・地域:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.3

あらすじ

いろっぽくて万事に抜け目のないチャッカリ屋の美術大学の女学生が、大阪のがめつい商人を相手に大活躍。アイデアと絵筆で、つぶれたバーと画廊を大繁盛に導く、ユーモアとウィットにあふれる明朗喜劇

おすすめの感想・評価

まだまりっぺ♡(清水まゆみさん)の幻影を追い求めながら久しぶりに日活の明るいお転婆娘系の作品 といっても「カミナリお…

>>続きを読む

従姉を訪ねて大阪へやってきた東京の美大生が従姉の働くバーや彼女の愛する画家が経営する画廊をがめつい大阪商人の手から守る…

>>続きを読む