#白黒に関連する映画 1074作品 - 25ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

スカパーにて。コレは面白かった! 大正初期の福岡の花街が舞台。柳町の方かな?第一次世界大戦後ということなので大戦景気…

>>続きを読む

よはの さむさに 鼻風邪ひいて つららたれてる 鬼瓦♪ 「博多芸者が三味線で踊れなんて、馬鹿にしとっとよ」 気立て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

轟夕起子(大西雪枝 寮監) 渡辺美佐子(篠崎 寮生) 高田敏江(島弘子 寮生) 安井昌二(田村正一 西部大学の学生) …

>>続きを読む

女子寮に厳しい寮長先生轟夕起子が赴任。反抗的な問題児渡辺美佐子に気を揉むが轟夕起子がまさかのカミングアウト。 対象と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

菅原都々子さん初めて見た!! 月がとっても青いから〜をモノマネされる人が実際に歌ってる姿 曲は違うやつだけどね… …

>>続きを読む

昭和歌謡スター・近江俊朗が原案・製作・主演を務めた映画。 「僕が成功したばっかりに成功できなかった、僕そっくりの人」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これすごい!! 5年遅れの日本版「ローマの休日」 平尾昌晃先生がロカビリーで女のコを失神させてた時代を見たかったんだ…

>>続きを読む

映画館に行ったのにレビューしてないシリーズ😅 「東京シネマ文化祭」を見に行った時に阿佐ヶ谷で後夜祭が行われるという…

>>続きを読む

忍びの者 続・霧隠才蔵

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

/ 真の勝利者は誰なのか🥇5/8 \ 雷蔵さん好きすぎて「雷蔵、雷蔵を語る」買って読んだんですけど、もうほんと100…

>>続きを読む

大坂の陣を幸村と共に逃れた 才蔵が、家康を討つまで。 決して、『真田幸村の謀略』を 思い浮かべてはならない。(笑) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローマ郊外のアパートに住む二十歳の青年が、幼なじみを妊娠させる。金が必要なのに仕事がない!!元カノやヤクザの情婦などか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続編というより本でいえば前作と本作で上下巻のようなつくり あいかわらずボーッとみていたが、どういうわけかこちらのほう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1946年以来の日劇、有楽座を連日満員にしたエノケン榎本健一と笠置シズ子の偉大な二人エンターテイナー競演の映画化を、渡…

>>続きを読む

「ブギウギ」観た人なら覚えているエノケン、笠置シヅ子のミュージカル時代劇😀 藤山一郎がエノケンと唄い、シヅ子が踊り歌う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テーマが南北戦争とはいえ主人公が子供だからとあなどって鑑賞したら、意外とシビアな内容に仕上がっていて驚き。南軍に所属し…

>>続きを読む

アメリカ南部の農場にある邸宅では、6歳になるヴァージー(Shirley Temple)のために盛大な誕生日パーティーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事件記者番外編なのか? もしくはスピンオフ! みたいなもん? 事件記者をアマプラ配信で見れるのがあと1作みたいなんで…

>>続きを読む

冒頭の飛行機墜落シーンがウルトラQみたいな「チープだが頑張っている」特撮で、ある意味見応えがある。出世しか考えない若い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダン・ニャット・ミン監督作品! ベトナム領事館選出によるベトナム映画の名作。 ベトナム映画特集① 初のベトナム映画…

>>続きを読む

ダン・ニャット・ミン監督作品。 義父と息子と暮らすズエンは夫が戦死したことを知ってしまうが、夫の帰りを楽しみに待つ家族…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小林旭がジェームズ・ボンドしてるモノクロ・アクション いいおっちゃんになってからの小林旭しか知らなかったので、ただの…

>>続きを読む

バーバーバーバーバー♫ってスキャットからはじまる旭の主題歌。パリ駐在のインターポール旭のフランス語イケてる。ペンタイプ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京・浅草の下町を舞台に年頃な四姉妹が恋や仕事や学業の間で揺れ動く…という今も不変なパターンのドラマ。特に目新しいこと…

>>続きを読む

新東宝、モノクロ、家族もの、姉妹もの 出演者 相馬千恵子、関千恵子、杉葉子、岩崎加根子 山内明、高島忠夫、井上大助、二…

>>続きを読む

ブルーフィルム 青の時代1905〜30

製作国・地域:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

「ブルーフィルム 青の時代」と邦画は爽やか青春系にも見えますが、ポルノ映画の原点?的なオムニバスです。 ※ポルノ映画…

>>続きを読む

フランスの好事家により保管されていた100年前のエロフィルムを復元している作品。「性資料」としての価値を見いだすべき内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有躰奉申上候。 昭和20年(1945年)に為作候而(つくらせそうろうて) GHQの検閲により禁止され、 その後1952…

>>続きを読む

主君に逆らいフリーランスの生活となるも自分の意思を貫いて敢然と負け戦に挑む戦国武士の物語は特出した面白さはないけれど、…

>>続きを読む

柳生武芸帳

製作国・地域:

上映時間:

82分

配給:

3.1

あらすじ

竜造寺家の遺児・夕姫と忠臣・神矢悠之丞を、霞の多三郎ら疋田陰流の一味が襲った。彼らの狙いは夕姫が持つ柳生武芸帳。乱闘の後、夕姫は通りかかった柳生十兵衛に武芸帳を託し、その場を逃れる。翌日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勧善懲悪!俺達、明るく楽しい 柳生一家!♪ ぶははは、何じゃいコリャ(笑) 原作寄りだった東宝版と違い、 近衛十四郎…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。柳生武芸帳は東宝でも三船主演で製作しているが、やはりこの近衛十四郎の十兵衛バージョンの方が馴染…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

月丘夢路(矢田秋子) 左幸子(増岡みよ) 葉山良二(藤巻) 金子信雄(矢田作之介) 岡田眞澄(大金持ちの凡々) 杉浦浩…

>>続きを読む

もはや戦後ではなくなった日本は高度成長の波に乗り、劇中では世相を映したモーレツサラリーマンが景気よく会社のカネで飲んで…

>>続きを読む

恋をするより得をしろ

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.2

あらすじ

三十八才独身の安田安五郎は、ケチにかけては天下一品。使えるものは女の片下駄でも家に持ち帰るほど。骨董品にはなみなみならぬ眼力があり、ガラクタの中から掘出物を見つけてはボロアパートへ運び、推…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【みんな助けたるわ!】 あんたの仕事は幽霊の身投げ 死骸がないちゅうことや 山のてっぺん いただきや こごろう かつ…

>>続きを読む

まあいちおう喜劇らしいですが主人公の設定にお口あんぐり これも昭和30年代の高度成長期におけるイケイケ路線なんでしょ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

異常な嫉妬心で束縛するキチガイのDV男に熱烈に愛された女性が逃げた先で出会ったインテリ男性と愛を重ねる度に離れられなく…

>>続きを読む

パリに住む30代の舞台女優メルセデスは、失うことでより強く愛に生きようとする。自らさえも燃やしつくす心の炎を描く♬✧*…

>>続きを読む

闇を裂く口笛

上映日:

1960年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

56分

ジャンル:

3.4

あらすじ

男同志の誤った友情から、悲劇が悲劇を呼ぶ。金か友情か、暗黒の迷路に火花散る男の闘魂。人造湖の底に家を捨てた一家族の立退き料をめぐり、ヤクザ対二人の学生の闘いを描く異色のアクション篇。

おすすめの感想・評価

またしても沢本忠雄さんと共演のれいこりん♪劇場!! と言ってもこれはお得意?のホームコメディじゃなくクライムサスペン…

>>続きを読む

2024.4.6 Prime Video 2023.8.10 Prime Video 今月末でアマプラ配信終了ってこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みんな言うことは時世時世、時勢時勢… そうした風潮に乗れない、とにかく絶対どうしても乗れない男の生きざま しかしかっこ…

>>続きを読む

三國連太郎主演の時代劇ドラマ 助演に新珠三千代、瑳峨三智子、山形勲、河野秋武ら 【あらすじ】 幕末動乱の時代が舞台 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 甲賀忍者🥷🆚伊賀忍者🥷6/8 \ あー、あー!なんかこの始まり方に既視感があるなぁと思ったらあれやね、スター・ウ…

>>続きを読む

市川雷蔵の「忍びの者」シリーズ第6作。霧隠才蔵編としては第3作。島原の乱で果てた霧隠才蔵の遺児・二代目霧隠才蔵(市川雷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「明、甘かったわね」(立子)  「失われた映画」とされていた1965年の扇映画プロダクション第1回制作映画、渡…

>>続きを読む

1965年製作公開された映画だが、長年にわたって「原版もプリントも存在しない失われた映画」とされていた渡辺護監督のデビ…

>>続きを読む

流星空手打ち

製作国・地域:

上映時間:

58分

配給:

2.9

あらすじ

忍勇作は名越義仙から破門されるも彼の教えを乞いたいと、沖縄から上京する。だが、数カ月たった今はルンペン仲間に落ちぶれて東京を放浪していた。そんなある日、義仙が沖縄博覧会場で空手を披露してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第一部『電光空手打ち』に引き続き、 高倉健さん演じる若き空手家・忍勇作が上京する第二部『流星空手打ち』がここに開幕。 …

>>続きを読む

「電光空手打ち」の続編。前作のラストでの決戦、かつては仲間だった敵に取り囲まれ必殺技「一本足フラミンゴ拳」の構えで迎え…

>>続きを読む

カミナリお転婆娘

製作国・地域:

上映時間:

67分
3.1

あらすじ

恋の近路単車にのって。私のハートはユレりんこん!明朗快活なお転婆娘と、颯爽としてイキな青年課長がカミナリ族よろしく単車を疾駆し、都会の谷間に青春のドライブ・ウェイに、恋とスリルの珍騒動をま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あ!お母さんが寅屋のおばちゃんだぁ! 娘に良いとこのお坊ちゃんとお見合いさせたい両親と、結婚相手は自分で見つける!な…

>>続きを読む

 ジョニー会長におすすめしてもらった作品🤩🙌なんてったって【恋の近路単車に乗って。私のハートはユレりんこん!】ですから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラキュラ vs カーミラ!! ドラキュラで有名なクリストファーリーが吸血鬼カーミラの呪いに挑む!まるで吸血鬼界の知…

>>続きを読む

吸血鬼小説の古典「カーミラ」(1872;レ・ファニュ著)の「血とバラ」(1961)に次ぐ映画化。イタリアン・ゴシックホ…

>>続きを読む

天晴れ一心太助

上映日:

1945年01月11日

製作国・地域:

上映時間:

69分
3.6

おすすめの感想・評価

黒澤明脚本、エノケン主演による長屋もの。 分かりやすい内容で爽快な気分になれるし、短い話ながらも、キャストのキャラが…

>>続きを読む

エノケンが主役で、かつ黒澤明脚本という字面だけに惹かれて鑑賞。 貧乏長屋に越してきた一心太助を主役に、長屋の住人に悪さ…

>>続きを読む

おヤエのママさん女中

製作国・地域:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.3

あらすじ

福島から上京した女中・おヤエが玄関を開けるや、夫婦喧嘩の声。見かねて仲裁に入ると「丁度いい。今日こそは出て行く」と奥へ去ってしまう奥さん。旦那さんには「家で働く以上、夫婦喧嘩の仲裁くらいや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一見、田舎モンを笑うように思わせて 金持ちや都会モンの愚かさを笑う感じのコメディかな 〈家政婦〉っつう職業的な家事請…

>>続きを読む

この作品のFilmarksのキャスト表記は間違いです(これはおヤエシリーズ題二作目『おヤエの家つき女中』のキャストとご…

>>続きを読む

BG・ある19才の日記 あげてよかった!

上映日:

1968年11月02日

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

東京の大都会で働く鎬木敬子は、恋人と身体を求められたが、処女を守るために拒否する。同僚たちのセックスの話題を聞いても自分にはできないと感じていた。ある日、痴漢に襲われ、上司の加納部長救助さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笹森れいこりん♪の妹笹森みち子さんを見よう劇場!! あ!!間違えちゃった… れいこりん♪じゃなくて妹か… いや確信犯…

>>続きを読む

きっっっつい。三木さん(和田浩治さん)かわいそう。三木さんしかまともな感覚の人いない。 ここがダメ ❌痴漢は犯罪。嬉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活が贈る超くそマジメな作品!! 行き場のない若者たちに明日は来るのか? 父親の急死で生活にも困窮する一家4人 母…

>>続きを読む

山内賢、和泉雅子兄妹に松原智恵子の夜間高校同級生その他適材適所の配役の妙があり、勿論、中島丈博の抒情豊かな脚本と若杉光…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は死ねない!! 子供が生まれるまでは… 子供大好きなコフィンジョー先生は、自分の子を産ませるために6人の女を誘拐&…

>>続きを読む

「お前の魂、いただくぜ!!!」の続編。前作同様コフィン・ジョーの野望は己の血統の維持、って事でとりあえず花嫁候補を6名…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪わたしは東京のバスガール 発車オーライ 明るく明るく走るのよ♪ なにが見たかったかといえば1958年はジョニーが生…

>>続きを読む

佐藤ミネ子=美多川光子 立花吾郎=石丘伸吾(新人) 星野正子=コロムビア・ローズ 桜井=柳沢真一  桃山=小沢昭一  …

>>続きを読む

間諜(スパイ)中野学校 国籍のない男たち

製作国・地域:

上映時間:

92分
3.0

おすすめの感想・評価

昭和38年、東京。 有坂明夫は自宅マンションでサングラスのカップルに銃を突きつけられて、郊外の別荘へ連れていかれた。2…

>>続きを読む

高度経済成長期の日本、陸軍中野学校出身の元スパイ・有坂は 謎の中国人娘と、そのボーイフレンドに拉致され、命を狙われる …

>>続きを読む

大当り百発百中

製作国・地域:

上映時間:

66分

ジャンル:

2.9

あらすじ

レコード会社の無名作詞家が、霊感で賭けた馬券がどれもこれも大当り、ついには霊感から生まれた歌詞が大ヒットするという明朗喜劇(C)日活

おすすめの感想・評価

まあいつもそうだけどまったくレビューじゃなくて日記だからスルーでm(_ _)m きのうの天皇賞(秋) 掲示板1着から…

>>続きを読む

レジェンド、小沢昭一さん。

おすすめの感想・評価

ジャン・ギャバンは、 いろんなことが思い通りに行かなくなってきた老ギャングの哀愁がよく似合う。 家族から冷たい仕打ち…

>>続きを読む

表は汽船業を営む実業家、裏では暗黒街を仕切るボスの2つの顔を持つリュサックをフランス映画の名優ジャン・ギャバンが演じる…

>>続きを読む

警視庁物語 十五才の女

製作国・地域:

配給:

3.6

あらすじ

多摩川の水門に少女の他殺体が浮上。刑事たちが捜査を進めると、被害者は殺害1時間前に支那ソバを食べており、暴行の跡はないものの異性との交渉が相当あったこと、売春婦の母親とバラック小屋で暮らし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警視庁物語の一本。15歳で売春をしていた少女の遺体が河で発見された。母親と二人暮らしのバラック小屋は二坪ほどで、彼女の…

>>続きを読む

殺された少女を捜査していくうちに、彼女が生活のため売春をやっていたことが発覚したりその裏で彼女を食い物にする男がいたこ…

>>続きを読む