しんちゃん映画10作目。
いやあ、泣きますよね。泣きますよ。
前作のオトナ帝国からのこの感動の流れがたまんないですよ。
野原家の昔の場所が、あのセーブポイントみたいに素晴らしい池のところなんて…
昔ちょっと見たことがあって、大人になって改めて見て視聴。
冒頭の背景美術と凜とした姫の姿が素敵。
キャラ映画としても戦国ものとしても見応えがあり、合戦時の迫力と恐ろしさが見事に表されていた。ア…
先日観た『BALLAD 名もなき恋の歌』と比べてみようと原作?のしんちゃんバージョンを鑑賞。
あれ?まさかのこっちの方がおもしろかった笑
展開ややりとり、セリフ回しなどほぼ一緒だけど、最後の合戦の…
超絶大傑作の極み。大人になって改めて見ると、戦の描写が圧巻。野原一家が画面に出てこないと、クレヨンしんちゃんであることを忘れるくらい戦国時代の空気感。
分かってはいても終盤は目頭が熱くなる。子供向け…
日常に訪れる非日常な出来事をしんのすけ達が奇想天外にぶち壊していくこれ以前のクレしん映画と打って変わって、この映画で対するのは戦国時代の本物の戦場。
登場人物の死を描いていて、いつものクレしん映画と…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2002