Life 線上の僕らに関する映画 919作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

斉藤陽一郎主演作ということで見てみたくて探したところ、GEOの宅配レンタルで発見。2006年山県国際ムービーフェスティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年代末期に興り1978年のイラン革命と共に終焉したイラン・ニューウェーブという運動があり、ソフラブ・シャヒド・…

>>続きを読む

[] 70点 ド田舎の平原を通る列車に合わせて、誰もいない踏切にゲートを下ろし続けて33年。主人公モハマドとその妻の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメーション映画を観たのは久々でしたが、とっても楽しめました!英語版を鑑賞。ヴァネッサ・パラディが声優を務めていて、…

>>続きを読む

【こんなノミ】歌い、舞い踊る!【初めて♥︎】 20世紀初頭@パリ 「こんなノミ初めて♥︎」なんて書いてみたけど、そ…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ:アートライフ

上映日:

2018年01月27日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの小さな田舎町で家族と過ごした幼少期、アーティストとしての人生に憧れながらも溢れ出る創造性を持て余した学生時代の退屈と憂鬱。後の『マルホランド・ドライブ』(2001年)美術監督であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチへのインタビューを中心としたドキュメンタリー(88分) ドキュメンタリーというより 主演:デヴィッ…

>>続きを読む

デヴィッド・リンチ追悼、PART2。 ハリウッドにあるリンチの自宅兼アトリエ(もはや今回の大火事で焼失?)で2016年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新作の公開にあわせて鑑賞。 "怪盗グルー"シリーズのレギュラーキャラクターであるグルーたち一家のペット・カイル(一応…

>>続きを読む

『ミニオンズフィーバー』に向けて復習🌟 『ミニオン大脱走』の中の特典shortfilmで、ミニオンの出番はとっても少な…

>>続きを読む

アナザー・ライフ

製作国:

上映時間:

10分
4.1

あらすじ

ブルックリンに住む幸せな夫婦、ロレインとゴードン。若くして一目惚れで出会ったのも束の間、ゴードンがある事故に巻き込まれてしまう。愛の力によって、苦しい逆境を乗り越えてきた夫婦の感動のドキュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これこそ真実の物語。ブルックリンに住むロレインとゴードンは一目惚れで結ばれた夫婦だったが、ゴードンが事故に巻き込まれ…

>>続きを読む

Colors of Life/ カラーズオブライフ

製作国:

上映時間:

14分
3.6

あらすじ

京都という土地で生涯を色の探求に捧げて来た、重要無形文化財、人間国宝で染織家の志村ふくみと娘の洋子。しむらのいろの原点に迫る。

おすすめの感想・評価

命の数だけ色がある🌱✨ 京都の染織家を描いたドキュメンタリー✨ 重要無形文化財、人間国宝の染織家が色彩について語る姿…

>>続きを読む

ショートショートフィルムフェスティバル 秋の映画祭🎞 日本には古来から独自の色彩感覚が存在する 京都という土地で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと前に観たので、記憶が定かでないところがある。 https://www.kinokuniya.co.jp/f/d…

>>続きを読む

そして天使は歌う ぼ◆ぼ◆僕らは正義の味方

製作国:

上映時間:

90分
-

名もなき生涯

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第二次世界大戦時、ヒトラーへの忠誠を拒絶し、ナチスに加担するより自らの信念に殉じた一人の農夫がオーストリアに実在した。 彼の名はフランツ(アウグスト・ディール)、山と谷に囲まれた美しい村で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄惨な仕打ちを受けようとも、自らの信念に従い、ヒトラーに屈しなかった男性がいたなんて言葉で表しきれないほどに凄すぎる。…

>>続きを読む

第2次世界大戦下のオーストリア。山と谷に囲まれた美しい村で、妻フランチスカと3人の娘と暮らしていたフランツは、激化する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さぬき映画祭にて。 バスケットボールのプロリーグ、bjリーグに参戦しているチーム、高松ファイブアローズのドキュメント。…

>>続きを読む

The Mojo Manifesto: The Life and Times of Mojo Nixon(原題)

上映時間:

85分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

ギョーム・ドパルデューの遺作。 泥棒ギョームと真面目な女教師フロランス・ロワレ=カイユとの逃避行もの。 台詞は極力控…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーティン・フリーマン主演のショートフィルム。 不慮の事故で44歳という若さで亡くなったスティーブ・マリオット。 …

>>続きを読む

去年の年末に観たものの、忘れていたので、今、投稿。 1985年7月13日、 20世紀最大のチャリティーコンサート・ラ…

>>続きを読む

1万匹の犬を救った奇跡の家

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

4.3

おすすめの感想・評価

このドキュメンタリーは本当に見てよかった。 何に生涯を捧げるかって人それぞれだけど彼らは犬を守ることに全力で、その信…

>>続きを読む

保健所で殺処分間際、虐待された子 フィラリアや病気を持ってる子 繁殖のためだけにウサギ用のケージに 入れられ地に足もつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若い頃のユアンマクレガーが見たくて。これは未レビューだったので久しぶりに。 ビルの清掃員をクビになったユアンがその会…

>>続きを読む

懐かしさ余って「普通じゃない」を再鑑賞してみた。Disney+も意外と90年代頃の独占作品が多いとは。探せば意外とある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都会で働く29歳10か月の女性が、都会生活と仕事に行き詰り、 地元に戻ってライフガードになる話。 日本でライフガードと…

>>続きを読む

都会での仕事に行き詰まりを感じて、生まれた場所に戻ってちょっと休憩して、新たな一歩を踏み出す的な…なんかそんな映画かと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんですかーこの映画は。核戦争による終末感が蔓延する世界。登場するのはミシェル・ピコリ、シャーロット・ランプリング、ジ…

>>続きを読む

スイート・ライフ/ザ・ムービー

製作国:

上映時間:

79分
3.5

あらすじ

春休みに入った双子のコーディーとザック。彼らは高度な研究施設での双子の研究「ジェミニ・プロジェクト」への参加を持ちかけられる。そして2人は、これまで感じることのなかった双子の能力があること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマシリーズがあったとは知らず、突然この映画から観たのですが、思い入れが全くないので、多分ドラマシリーズ好きな人なら…

>>続きを読む

春休みを迎えた双子は、相変わらずの仲の悪さ( º言º)💦 希望の大学に入学する為に、大好きな彼女とも距離を置く覚悟っ!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続き続編観賞。すっかりおじいちゃんになり孫世代の成長を気にするウミガメのサミー達の再びの冒険のお話。 今回の話は…

>>続きを読む

1は上映されたのに、2はソフトスルーとなってしまったベルギーアニメ。 ベンスタッセン監督作は一定のクオリティで面白いが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【子猫物語(虐待ヌキ)】 猫一家を追いかけた、モノクロサイレント直球の、半ドキュメンタリー。 マヤ・デレンも昔いっ…

>>続きを読む

猫動画過ぎる…最高だ。自分で扉をあけお気に入りの段ボールに落ち着く、猫過ぎる、と思ったら出産が始まりあれよあれよと5匹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※キャプラ監督の「素晴らしき哉、人生!」(1946)と邦題が似ているので注意。 D・W・グリフィス監督最後の偉大な傑…

>>続きを読む

【名もなく貧しく美しく】  『国民の創生』で名高いグリフィス監督のモノクロ・サイレンス映画。115分、1924年。原…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【クスッと笑える古典的コメディ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 監督:チャールズ・チャップリン 製作国:アメリカ ジ…

>>続きを読む

【チャップリンレビュー70作品目🎩】 今作では、数多くチャップリンのマドンナ役を努めた先輩女優メーベル・ノーマンドが…

>>続きを読む

Lifers ライファーズ 終身刑を超えて

製作国:

上映時間:

91分
3.7

監督

おすすめの感想・評価

プリズン・サークルを監督した坂上香の初監督映画。終身刑受刑者=ライファーズに密着したもの。 ここでも後にプリズン・サ…

>>続きを読む

以前プリズンサークルを見て、とても良きだったのでこちらも。 プリズンサークル制作の元になっているような。 やっぱり加害…

>>続きを読む

予定は未定

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

27分
3.0

あらすじ

40歳を前にして独身の純子はお節介な叔母からお見合いを勧められるがあまりリアリティが感じられない。そんな彼女の元にある日、一枚の紙飛行機が飛んでくる。その紙を開いてみると男性の欄だけが埋め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

磯部鉄平監督の過去作、これは……「凪の憂鬱」と繋がってる?ひゃー鹿まで! 40歳を目前に叔母からお見合いを勧められる…

>>続きを読む

40歳を目前に独身の純子(屋敷紘子)は、お節介な叔母からお見合いを勧められるがピンとこない。 そんな彼女のもとにある日…

>>続きを読む