なにが「びっくり」で誰が「三銃士」なのかちっともわからないけれど、思いのほか面白かった。それがびっくり。 田端さんと…
>>続きを読むテンポはもの凄く良いけど、佳作という感じ。
マシュー・バーニーの「性の曖昧さ」をテーマとした長編映画シリーズ『The Cremaster Cycle』 セリフのな…
>>続きを読む一切脈絡のない展開が終始にわたって行われ、音楽スタジオ、連結した2台の車、強盗、大自然と全てが唐突に切り替わる。誰もや…
>>続きを読む『八月のクリスマス』の監督&脚本コンビが作ったバイオレンス?映画。 何だかグダグダしたあげくすさまじい勢いでバイ…
>>続きを読むウディ・アレンの映画に魅せられて彼を人生の師と仰ぐ30代の女性アリスの恋愛模様を描いた、ソフィー・ルルーシュ監督の長編…
>>続きを読む久々に面白い警察映画を観た!! 興業収入どうして大ゴケしてるのか… 新人LAPDがベテランと初パトロールに繰り出す長い…
>>続きを読むとてつもなくシンプルな低予算ビッグフット映画 内容 田舎町にビッグフットが現れ、1人また1人と住民が襲われていく。 …
>>続きを読む目に進行性のある症状を抱え、日々不安を覚えていた監督。ベランダから見える景色、季節の手仕事、ふくろうのマリオネット…。さまざまなものや風景が目に映る。何気ない日常を過ごしながら、自らの目に…
>>続きを読む(記録)その通りです世界を混ぜていきたい
【手紙は時空を超えたコミュニケーションツールだ】 今、密かに注目されている監督Sofia Bohdanowiczの新作…
>>続きを読む