"座頭市" は
ビートたけしでしか観たことがなく
オリジナルを観てみようとしたら
座頭市と名のつく作品が
釣りバカ日誌並みにあって衝撃。
その中で今作が
最初の "座頭市" だそうで…
勝新自身も後にリメイクした第一作。
やくざの二大勢力の争いの渦中に飛び込む「赤い収穫」的なプロットに、剣に生きる者の無常、虚無を滲ませる。
静と動の切り替え、月夜の艶のあるやり取りが素晴らしい。三隅…
60年経っても語り継がれる名作には、継承されるべき理由がある。
とてもシンプルに力強く、美しく、悲しい作品。
午前10時の映画祭11にて鑑賞。
座頭市シリーズの知識はあったが観るのは初めて。
そ…
記念すべき座頭市1作目。(不知火検校というプロトタイプはあるが)
今回久しぶりにスカパーで見直したらだいぶ印象が違った。
なんていうかこの時点ではまだダークヒーローに成りきれておらずセンチメンタル…