クレヨンしんちゃん劇場版22作目
ひろしをメインに家族における父親の存在をテーマにした2010年代に公開されたクレヨンしんちゃん映画の中でも群を抜いて面白い良作
ある日突然ロボットになって帰って…
2014なんだ⁉️ロボットとかそのコピーとか、レディースデーがどうとか、10年以上も前の映画とは思えないくらい現代にも繋がるテーマで面白かったーめっちゃ泣いたし。夏休みにピッタリであった!クレヨンし…
>>続きを読む泣けるらしいと聞いて観た
怪しげなマッサージ屋に行ったひろしがロボットにされて帰ってきてしまう
という始まりで最初は役に立つけど段々暴走し...という想像つく展開で面白いか?と思っていたがラストで結…
大号泣。こんな名作がクレしんにあっていいの?
ロボひろしも本物のひろしも、どっちも家族に愛があって最後本当に切なかった。ロボひろしも、しんのすけとみさえとひまわりと過ごした時間をずっと忘れないでいて…
早くも3本目のクレしん映画🎬
最初はひろしがロボットになって、むしろ恐怖を感じてたけど、最後に全部持っていかれた…!
アニメ見ててもしんのすけとひろしの関係って他には代えられない何かがあって🥺
し…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014