ジョシュア・ジャクソンが出演・監督する映画 23作品

ジョシュア・ジャクソンが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。アンドレ/海から来た天使や、D2/マイティ・ダック、飛べないアヒルなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ベスト・キッド:レジェンズ

上映日:

2025年08月29日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

最新作の主人公は 17 歳の高校生リー(ベン・ウォン)。北京でジャッキー演じるミスター・ハンからカンフーの指導を受けていたが、家族の不幸により母親と共にニューヨークに移住することになる。リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンフー少年のリーは母と北京からニューヨークに移住する。ハン師匠の秘蔵っ子として可愛がられていたが既に格闘技をやめる決…

>>続きを読む

海外でひと足先に見ました。私は「ベスト・キッド」シリーズ全4作、「ベスト・キッド」のリメイク、そしてドラマシリーズ「コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジル・ルルーシュが出てるので観たのだけどイマイチだった。 ジルさんは休暇でアメリカに来た破局間際ふうのフランス人カッ…

>>続きを読む

よくある感じのラブストーリー。 でも舞台はルート66上の、ネイティブアメリカンの聖地、すごく神秘的でキレイな映像が続き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルバイトで店のオーナーと付き合い別れたらクビになるような恋に多感なヒロインがプロギャンブラーと出会う。 ブックメー…

>>続きを読む

要は女の子のサクセスストーリーだったんだろうなあ。人生を変えたい!と新天地に行った女の子が、天職を見つけて、恋して、破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アレクサンダー・シディグ目当てに観賞。 結構な低評価な作品ですけど、シディグさん好きなら観る価値ありますって!ほぼ、彼…

>>続きを読む

内容(「キネマ旬報社」データベースより) 『カイロ・タイム ~異邦人~』のルバ・ナッダ監督とアレクサンダー・シディグが…

>>続きを読む

シャッター

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.7

あらすじ

カメラマンのベンと妻ジェーンは、挙式後すぐ仕事と新婚旅行を兼ねて日本を訪れる。山間のコテージに宿泊するため車で移動していたところ、夜の山道で一人の女性を轢いてしまうが、女性は事故の痕跡を残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オリジナル版を先日観たのでリメイク版も📸 ドラマ《FRINGE》が大好きなので その出演者さんたちが出てる作品を 観漁…

>>続きを読む

タイホラー『心霊写真』のリメイク作。 舞台が日本とか、主人公が彼女のほうになってるとか小さな違いはあれど、大きな違いは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  ‶地球は買われた”  1999年にシアトルで実際に起こった暴動事件を取り上げた社会派群像劇。実話ベースだけど登場…

>>続きを読む

感想川柳「当事者は 知らん顔で 他者争う」 予告が気になって観てみました。φ(..) 1999年11月、シアトル。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1968年6月5日、その清廉さとカリスマ性でこの年の大統領選をリードしアメリカの希望となったボビーことロバート・F・ケ…

>>続きを読む

久しぶりに観賞しましたけど、こういう群像劇って好きです(^^)あとその頃の歴史と事件を色々調べましたね。ベトナム戦争や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人生の物語は 最後には人生でなくなり 自分たちの物語となる」 大学卒業後、社会人になる前の最後の旅行でスペインを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロサンゼルスのTV局に勤めるエリーと弟ジミーはマルホランド・ドライブを車で走行中、突然何かがフロントガラスに衝突し、は…

>>続きを読む

獣に襲われて不思議な能力を身につけた姉弟の奮闘を描いたモンスタースリラー作品。 クリスティーナ・リッチ主演、ジョシュア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「トラフィック」のスティーブン・ソダーバーグ。主演は「スパイキッズ」のジョージ・クルーニー。他に「スパイ・ゲー…

>>続きを読む

22年前の制作になるんですね〜、これも有名過ぎるのに初鑑賞です😅💦 刑務所を仮釈放されたばかりのダニー・オーシャン(…

>>続きを読む

ザ・スカルズ 髑髏(ドクロ)の誓い

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

2.7

あらすじ

アメリカを陰で支配する謎の巨大秘密結社“スカル”は、未来の指導者となる新しい人材を探していた。彼らが注目したのは、名門大学のボート部を3年連続優勝に導いたルークだった。“スカル”は全てを可…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「面白く なりそうな余地は あると思う」 これも近くでレンタル出来なかったのでTSUTAYAディスカスにて。…

>>続きを読む

ルークは大学の優秀な生徒だったため、学内にある秘密の結社スカルの勧誘を受ける。 守秘義務で守られている結社だが、次第に…

>>続きを読む

ゴシップ

製作国:

上映時間:

90分
3.4

あらすじ

大学でメディア論を学ぶデリックたちは、噂が広がるメカニズムを調べようと試みる。そこで、目立つ女生徒・ナオミがボーイフレンドとセックスをしたと噂を流した。それは尾ひれがついて広まっていき、つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズマースデン目当てで鑑賞 ジャーナリズムを学ぶ3人の大学生が、噂が流れるメカニズムを検証するため鼻につく1…

>>続きを読む

当時は話題にならずだったのかな?掘り出し物っぽい作品かも? ファンには23年前の若きスター達が拝めます✨ ジャケ写左…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ん〜。良いなぁ微笑ましいなぁと思うシーンは途中でいくつもあったんだけど、そのたんびにイジワル姉がチョロチョロしてきて、…

>>続きを読む

久々再鑑賞。 ロジャー・カンブル監督による、【セクシャル・サスペンス】。 原作は1782年出版されたラクロの小説[危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャンパスで巻き起こる連続殺人事件。その手口は、なぜか“都市伝説”の内容と酷似していた──。 『ルール』が恐怖の軸に…

>>続きを読む

📀スラッシャー・ホラー 監督:ジェイミー・ブランクス ニューイングランド地区にある大学を舞台に、複数の都市伝説を模倣…

>>続きを読む

ゴールデンボーイ

上映日:

1999年06月26日

製作国:

上映時間:

112分
3.4

あらすじ

ロサンゼルスで暮らす成績優秀な高校生・トッドは、ナチスによるホロコーストの研究を続けていた。そんなある日、近所に住む老人がかつてアウシュヴィッツ収容所の副所長で、吸血鬼の異名で恐れられた戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日はエンタメとしてのホロコーストネタを。スティーブン・キング原作サスペンス。 もし、近所にナチス戦犯が潜んでいたら。…

>>続きを読む

高校生トッドは、バスで見た老人が気になり調べた所、逃走中のナチス戦犯でアウシュビッツ強制収容所副所長も務めたクルトと突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

M・ケネディ監督『ロビン・フッド―学園参上』(96)。現代のアメリカを舞台とする「学園ロビン」映画。親が宝くじを当てた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8歳の頃、テープが擦り切れるまで何十回も繰り返し繰り返し観た作品!アイスホッケーが上達する為のヒントを教えてくれたのが…

>>続きを読む

安定にエミリオ・エステベストはかっけぇな〜!エミリオ様が出てくる度にテンションが上がりました!今作では1、2に比べて出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ラジオのお仕事で忙しいお父さんと、そんなお父さんが大好きな優しい子どもが恐竜がいると言われている湖へ。    父親は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぬめっとしてるこの天使ぬめっとしてる 海からも天使はやってくるのです。 オープニングからして無理がある。ハトとニワ…

>>続きを読む

はぐれアシカのストーリー、実際にあった出来事を脚色している。 小学生向けでした。

D2/マイティ・ダック

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アヒルの力が再び勝利をつかみ取る時がやってきた。みんなに愛される弱小アイスホッケー・チームが、パワーアップした力強いアクションとドタバタ劇が生み出す笑いを氷上で繰り広げる。ダックスが世界ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1作目の『飛べないアヒル』に続いて続編も鑑賞。こちらは初見。 いったん少年ホッケーチームから離れていたゴードン・ボン…

>>続きを読む

一緒に飛ぶ 前作で自身も前向きとなりプロを目指すもあと一歩というところで怪我をしてしまったゴードン。再度チーム…

>>続きを読む

飛べないアヒル

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

やり手弁護士ゴードン・ボンベイ(エミリオ・エステベス)は裁判で負け知らず。しかしある日、飲酒運転の罰則として奉仕活動をすることに。それは、勝ったこともなければ、スケートも満足に滑れない落ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕にとってのビリー・ザ・キッドその人であるエミリオ・エステヴェス(名前もカッコイイ😍)、若き日の代表作。 社会奉仕活…

>>続きを読む

俺たちはアヒルだ! 幼少期にアイスホッケー選手だった剛腕弁護士のゴードン。飲酒運転の罰則として弱小少年アイスホ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アガサ・クリスティは、アンフェアな手を打つことがある。 サプライズ好きだが、やったもん勝ち精神でお騒がせなオバサンだ。…

>>続きを読む

アガサ・クリスティの極上ミステリー 面白かった〰️。 イギリスの大富豪が毒殺された。その大富豪の孫娘の依頼で若きイ…

>>続きを読む