伊藤克信が出演・監督する映画 24作品

伊藤克信が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。未来の想い出 Last Christmasや、りぼん RE-BORN、生徒諸君!などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

夜風に吹かれて もうひとつの日光物語

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

80分
-

セフレの品格(プライド) 初恋

上映日:

2023年07月21日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

3.7

あらすじ

森村抄⼦(⾏平あい佳)は 36 歳のバツ 2 で、派遣社員として働きながら娘を育てているシングルマザー。⾼校の同窓会で、初恋の相⼿で産婦⼈科医の北⽥⼀樹(⻘柳翔)と再会し、ホテルに誘われる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんてエロメロ、なのに爽やか。 美味しいケーキ屋さんの生クリームみたいにしつこさ控えめで、気づいたら半ホール、え、もう…

>>続きを読む

2024年 102本目 2024年 102作目 結婚は本当に幸せか 決意編の方に髙石あかりさんが出演しているとのこ…

>>続きを読む

の・ようなもの のようなもの

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

生真面目な落語家・志ん田が、落語を捨て気楽に生きる兄弟子・志ん魚と出会い、悩みながらも自分らしく生きる楽しさを知っていく――。終身雇用、大企業安泰の時代は終わり、いくつになっても絶対の幸せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品を鑑賞する為に前作も久々に再観賞🎬 2011年12月の森田監督の急逝を経て4年後に森田組のスタッフ・キャス…

>>続きを読む

amazon primeでまもなく配信終了につき鑑賞、森田芳光監督のデビュー作の続編を杉山泰一が松山ケンイチや北川景子…

>>続きを読む

僕達急行 A列車で行こう

上映日:

2012年03月24日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ココから世界のどこだって行ける!!常に現代を生きるひとびとの感覚そのものを唯一無二のコメディセンスで森田芳光監督が十数年前から温めつづけていたオリジナル企画。「鉄っちゃん」「鉄子」というフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 大好きな雰囲気。自分の世界を持つことと、周囲と同調し合うことを天秤にかけているような話だったけど、素晴らしいバラン…

>>続きを読む

森田芳光ウィーク、ラストは遺作となるこの作品を。 あれだけコミュニケーションに拘り、時に揶揄し、さらには挑発し、ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初)プロボクサーがむこうぶち傀に挑む回目が良過ぎるのも🙅‍♂️です👎 (ノ-_-)ノ~┻━┻振り込まなくても積もられ…

>>続きを読む

今度の敵は見えすぎるボクサー。 迫力なし。ボクシングも弱そうと思ったら…エンディング笑った。ジム買収の話はどこいった?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009年。R-15指定。 1979年に既に映画化されており、実相寺昭雄の小説が原作とのこと。 残り30分くらいから…

>>続きを読む

なんか、すんません……こんなのレビューしてなんかスンマセン…(笑) 夜の営みがうまくいってない夫婦があれやこれや奮闘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 : 後藤憲治 脚本 : 徳江麻美子 原作 : 篠原千絵 出演者 : 前田亜季 竹財輝之助 高杉瑞穂 北川…

>>続きを読む

2020.1.28 DVDで鑑賞。 続いてこちらも竹財輝之助が目当てで鑑賞することに。 他のレビューを何気に読むと原…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウルトラマン等で知られる円谷プロの特撮ヒーロー「ミラーマン」をリメイクした映画(オリジナルビデオ)。うる覚えではあるけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフトボール少年団のいじめられっ子町田君の話です。 野球の下手な町田君が天才ピッチャーの転校生金田君に出会って変わ…

>>続きを読む

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9…

>>続きを読む

黒い家

上映日:

1999年11月13日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

金沢にある昭和生命北陸支社に勤務する若槻慎二はある日、中年女性から「自殺でも保険金は下りるのか」との電話を受ける。翌日、菰田重徳という契約者からの呼び出しを受け家に赴いた彼は、そこで重徳の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GWは初の金沢旅行に行ってきました。 車で。金沢のレビューは最後に。 というわけで金沢の映画を216円レンタルで鑑賞。…

>>続きを読む

保険会社の主任である若槻は、菰田という顧客から呼び出しを受け家へ赴くが、そこで菰田の息子・和也の首吊り死体を発見してし…

>>続きを読む

バカヤロー!Ⅴ エッチで悪いか

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.0

おすすめの感想・評価

物語の最後、色々溜め込んだ主役に「バカヤロー‼︎」って叫ばせるオムニバス作品。 今回はエッチな人たちがテーマ。 中でも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤子・F・不二雄原作のタイムループ作品。 人は一度しか人生を歩めないからこそ後悔が生まれる。それでは結果を知りながら何…

>>続きを読む

未来をやり直すことができたら…?藤子F先生原作のクリスマスSF映画。 F先生のファンなのでずっと見ようと思ってたやつ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・MacDeMarcoが好きそうなサントラ。千住明の最初期の仕事らしい。深夜3時にかけたら完全に気持ちよくなれる。 ・…

>>続きを読む

何故かいつ見ても、何回見ても涙がぼろぼろと溢れちゃう作品(ToT) ふとなにげに思いついてポチって久しぶりの観賞。昔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現役レーサーがもつ首都高速13.9キロメートルのタイムアタック記録の更新に挑む若きチャレンジャーの姿を描く、青春浪漫。…

>>続きを読む

首都高ルーレット族 湾岸ミッドナイトのベースかな

おすすめの感想・評価

素人参加型のワイドショーに出演した若いカップル(加来見由佳&阿部雅彦)が、芸能事務所のスカウトを契機にして、破局の危機…

>>続きを読む

ジャケを見て高部知子のニャンニャン事件なのかなーと思ったら、そもそも主人公カップルが、真昼間に恋人同士がセックスするの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

kyon2ことキョウコ・コイズミが一人二役を演じる少女漫画原作の実写版(原作は未読)。同時上映は「ブレイクダンス2」で…

>>続きを読む

2回目 とにかく話が暗過ぎる。百本ノックや喧嘩など明るい感じで始まるのにもかかわらず、婆ちゃんがナッキーの過去を話し始…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時以来37年ぶりに観賞。結構内容覚えていたが、単品上映?併映作品を思い出せない。 ラピュタ阿佐ヶ谷の実話にもとづ…

>>続きを読む

家族ゲーム

上映日:

1983年06月04日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

できのいい兄とは反対に問題児である中学3年の弟・沼田茂之。高校受験を控えた茂之のもとに、3流大学の7年生・吉本勝という奇妙な男が家庭教師としてやってくる。暴力的な吉本は勉強だけでなく喧嘩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場にて4Kリマスターで鑑賞。特に今回の4Kリマスターのこだわりの再生に力を入れたという"音"が本当に凄い。囁き声や咀…

>>続きを読む

大傑作! 昔の感想=乾いたギスギス家族、今の感想=そうでもないかも、、 まずはあらすじから ーーーあらすじーーー ■…

>>続きを読む

天城越え

上映日:

1983年02月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“十四歳の少年が母の情事を目撃、裏切った母を許せず、一人旅をする。天城峠で少年が出会ったのは、やさしい娼婦・ハナだった。やがてその一途で純粋な心が、不条理ともいえる殺人までにエスカレートす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心待ちにしてたらラスト30分で。 14歳下田在住の少年オノデラケンゾー、思わぬ母の姿に受けるショック。家出する。伊豆…

>>続きを読む

【愛憎🔪】 松本清張原作の映画化で、制作が野村芳太郎。脚本は加藤泰。監督は加藤の助監督経験のある三村晴彦の第一回作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャバレーの従業員となった青年(伊藤克信)が、規則違反であることを知りながら、店のナンバー嬢(竹井みどり)に惚れ込んで…

>>続きを読む

伊藤克信は、「のようなもの」次が本作だった。その後が「ピンクカット太く愛して深く愛して」。伊藤克信主演作が根岸吉太郎監…

>>続きを読む

の・ようなもの

上映日:

1981年09月12日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

古典落語の修業に励む二ツ目の落語家・志ん魚。23歳の誕生日、初めてソープランドに行った彼は、ソープ嬢のエリザベスと引かれ合う。そんなある日、志ん魚は女子高の落研部員・由美と出会い、割り切れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光監督の劇場用映画デビュー作です。 真打ちを目指す落語家の卵の若者たちの青春群像、 独特のタッチで彼らの生き…

>>続きを読む

ちょっと風変わりなタイトルが目を引くけれど、観終わった今では納得できる。『の・ようなもの』、つまり《未満》の映画なのだ…

>>続きを読む