傑作揃いの作戦物の中でも特に脚本が練られた1作。メインライターの田波靖夫に加え、監督の古澤憲吾。さらに坪島孝を含め5人…
>>続きを読むシリーズものの進退がかかった2作目だからか、任された監督の集中力がすみずみにまで行き渡っており、日活アイドルアクション…
>>続きを読む新婚の志麻さんがキスしまくるばかりか情事の最中のようなエロい言葉を吐きまくるからファンとしては喜ぶのを通り越して動揺し…
>>続きを読む源氏鶏太らしい軽妙さに長門の不慣れなのか照れてるのかぎこちなさと半出来な盛岡なまりの滲みだしが馬鹿に馴染んで見える。…
>>続きを読む競馬やボクシングといった賭博スポーツといった昭和風俗も活写されており、男問題だけじゃなく景色もごった煮感満載のスクリュ…
>>続きを読むシリーズ二作目にしていきなり益田喜頓の息子役の俳優がチェンジ。音楽もストリングス曲の前作からジャズコンボ調へ。そして肝…
>>続きを読む梅田慶吉の原作を高橋二三が脚色、春原政久が監督したコメディ。髭だけは立派な益田喜頓、三人娘を心配するが、小遣いを貰って…
>>続きを読む「刑事物語」シリーズ第五弾。馬券売場襲撃事件をめぐり謎の拳銃を追及する父子刑事の苦闘と刑事魂を描く異色篇。映画公開時より長い年月を経ておりますので、映像や音声の乱れにより一部お見苦しい場面…
>>続きを読むかつて新文芸座でこの映画を最初に観たとき、スクリーンで何が起こっているのかわからなかった(笑) のちにDVDを購入し…
>>続きを読む