コミカルでポップな犯罪映画。すでに他の方がコメントしているが、主な3人のキャラクターが「ルパン三世」を思わせる。女に甘…
>>続きを読むいわゆる「親愛なる日記」とかじゃないテイストのモレッティ作品。若い司祭ジュリオがモヤモヤを溜めこんでいくだけというかな…
>>続きを読むスペイン、アンダルシアの州都セビリア。 駐屯軍の軍曹ホセ(フランコ・ネロ)は、ジプシーの女カルメンにひとめ惚れして上官…
>>続きを読む2010年のフィルメックスで見た。 フラー、ベルトルッチ、ガレルとシネフィリーな役者陣だが作風は真逆なの笑える~(当時…
>>続きを読む子役時代のメルヴィル・プポーが出ているためかmubiで海賊の街を見たらこの作品を思い出したのだけど、不条理で幻想的な映…
>>続きを読む電車を追いかけ走る少年は、不可能な選択を迫られる――後にジャコ・ヴァン・ドルマル監督の長編作品『ミスター・ノーバディ』の元となった短編作品。
初ベンヴェヌーティ(覚えづらい名前だ)。 このベンヴェヌーティ、ロッセリーニの映画に関わっていたそうだ。しかし美しい…
>>続きを読む当時、短期間 単館上映されたB級SF映画。 まだCGもチープで、当然、作品自体もチープであるのだが‥ この作品にお…
>>続きを読む忍者アクションの前作から一転 当時隆盛のミリタリー物に。 続編だと判る邦題は良いが、 忍者要素は無し。 主人公が手裏…
>>続きを読む