やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 OVAに関する映画 1207作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

 フランス映画字幕付きで前提知識なしの映画館鑑賞。古い映画だからか2回フィルムが止まったアクシデントがありつつも😳  …

>>続きを読む

1930年代フランス版『リアリティ・バイツ』か。そこここに散りばめられたジョークとユーモアからはずいぶんかけ離れた起き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕たちはいかに若かったか」という原題に「青春讃歌」という邦題が言い得て妙。 とにかく前半の童貞オサラバ物語が必死過ぎ…

>>続きを読む

大学に合格した主人公は、幼なじみの恋人を故郷に残すが、彼女は病弱で・・・という映画。 ソ連映画だけど、あまあまな青春…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎69年前に先取りしていたLGBTQ+なラブコメ 1955年 新東宝 モノクロ 104分 スタンダード *少しホワイ…

>>続きを読む

近年復刊があいついでいる獅子文六の小説の映画化。原作の雰囲気をなかなか見事に再現していると思うが、いちばんの魅力であっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡哲也のヒーロー物、その名もカラテ・ヤクザ。ヤクザの二代目として、父親にも運命にも反発を続けるが、宿命の渦からは逃れる…

>>続きを読む

普通の演技はからきしだけど、冒頭からはじまる空手の哲キマってる。日活のプレス資料には「青学空手部の渡哲也と明大ボクシン…

>>続きを読む

青春2001

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

2.9

あらすじ

スラム街で虐げられていた若者は刑務所で友情を得るが、暴力に満ちた世界で仲間たちと共に駆け抜けた日々の先に待つのは、希望か、それとも破滅かー。『四天王』(OAFF2022)プティポン・ナーク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイの刑務所、血の気の多い囚人とやる気のない看守──第20回大阪アジアン映画祭特集企画<タイ・シネマ・カレイドスコープ…

>>続きを読む

【第20回大阪アジアン映画祭 タイ特集部門出品】 うーん、これはちょっと厳しい。迫力のある暴力描写、硬派な映像表現、そ…

>>続きを読む

青春の十字路

製作国:

上映時間:

54分
3.6

あらすじ

京城の手荷物運搬の若者が大切にしている妹と恋人に、都会の男たちの魔手がのびていく…。

おすすめの感想・評価

知り合いに尽力してもらい、KMDb(korean movie database)に登録! 昨年から急激に韓国映画の深み…

>>続きを読む

パラサイト公開を前に、現存する最古の韓国映画を見てみることに。日本統治時代の1934年の作品。 都市と農村が対比して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール・ラッド大好きだから観てみた。 友人カップルとディナーに興じながら、自分たちの出会いと馴れ初めを語る主人公カッ…

>>続きを読む

ポールラッドが好きなのよ♪ だから、この映画もクリップしていました☆ 私としては、ゲラゲラ笑えた映画でしたー☆ で…

>>続きを読む

らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

3.8

あらすじ

今回の「らき☆すたOVA」は全部で6本のショートエピソードから構成されている。TVではあまりフィーチャーされたなかったキャラクターの意外な一面が見られたり、OVAならではの実験的な映像も取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビシリーズに関わった6人の脚本家による6つのエピソード+実写版「らっきー⭐︎ちゃんねる」が収められたOVA作品。何…

>>続きを読む

「らき☆すた」はもちろん知ってはいたのだが、自分が深夜アニメ系にハマり始めた時期の一世代前の作品だったため未見。短めの…

>>続きを読む

青春ディスカバリーフィルム いつだって青春編

製作国:

上映時間:

90分
3.4

おすすめの感想・評価

■張り込みメシ(城定秀夫監督) 3.2 年下刑事の食事の話やアレンジしたメシに触発されることが可笑しく、張り込みによる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第60回ベルリン映画祭 審査員グランプリ】 ルーマニアのフローリン・サーバン監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品され…

>>続きを読む

面白味も味わいもなくただただ珍しさのみ 恐らく少年院入所中の青年。数日後には退所となるがなぜか弟が面会に訪れ、数年ぶ…

>>続きを読む

俺のシテがやられる

製作国:

上映時間:

105分
3.2

あらすじ

アルコ、マリク、ムスタファの生活は、ケンカとラップ、退屈と職質の繰り返しだった。彼らの先輩たち、ジェフ、J.M.、ピート、アムダは失業者だが、彼らなりになんとかやっていた。しかし、とあるヒ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マジでシテやられた…。 ってみんな本当は書きたいのに恥ずかしくて書けないのだろうから俺が代筆しておく、もはや失うもの…

>>続きを読む

ヴィルジニールドワイヤンのファンは冒頭だけでもまじで見てください(アマプラにあります)、なんなんすか、どういうプレイす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クレージーキャッツのケイ・タニがくしゃみをする度に別の人間になってしまう男を演じたクレージー系列でも異色の作品。 平…

>>続きを読む

クレイジーキャッツの中では一番顔が丸い谷啓。本作の彼は更にむくみでもあるかのようで玉羊羹のように丸い。 その丸い顔に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サクっと続く清水まゆみ♡劇場 にしてもこれはちょっと… いちおうまたまた和田浩治さんとのコンビでヒロインのまりっぺ♡…

>>続きを読む

☆☆★★ 気が滅入るコロナ騒動の最中。こうなると明るく楽しい映画が観たい…って事で、観るなら和田浩治映画に限る。 …

>>続きを読む

星と俺とできめたんだ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

共に剣道の有段者で、全日本選手権への出場を控えていた健次と三郎は、三郎の姉がママを務めるナイトクラブで偶然出会う。そこには、健次の事故死した兄のフィアンセであったマリも同席していたが、奇し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

機内で歌手の十朱幸代にプロポーズしながら帰国した哲が訪ねた姉のバーで「弟です」の挨拶、歌う西郷輝彦と二人あわせて九段の…

>>続きを読む

西郷輝彦・渡哲也W主演の歌謡アクション。歌謡映画の枠の中にメロアクション、ラブコメ、任侠映画、スポーツ映画、企業サスペ…

>>続きを読む

俺は死なないぜ

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.3

あらすじ

日雇いのバンドマン利根洋二は、愛用のギターを持って仕事に向かう途中、父が熱海で急死したと知る。心臓麻痺との診断に不審を抱いた洋二は、熱海に向かうと、関係者たちが父の死因について誰かに口止め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和田浩治は死ななかった。 1961年公開の日活アクション映画。 和田浩治は流しのギター弾き。 父親が熱海で急死。不審に…

>>続きを読む

熱海の宿にてぽっくり病で死んだ親父の真相を探るべくギタリストのヒデ坊が探偵しちゃうサスペンス…モノローグでノワールなヒ…

>>続きを読む

俺の心臓を撃て

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

同じ日に精神病院に送られた25歳のスミョンとスンミン。スミョンは19歳のときに母が自殺したショックで精神に異常をきたし、他方、世界的なパラグライダーの選手だったスンミンは兄弟との遺産相続で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【はじめに】 映画が進んでいく中で「あーそっかー、そういうことだったのかー」って感覚は誰しも経験していることだと思うん…

>>続きを読む

病院か刑務所か 若者男二人によるバディムービー。 邦題が気になった+イ・ミンギということで鑑賞。 レビュー以前にフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナイフに選ばれし者こそ真の極道 主人公の友達が、おいでやす小田にしか見えないインド映画。 (しかもハルクのグリーンT…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった!!! 母が警察の家庭に生まれるが 小さい頃から憧れは極道な男。 美しき耳の聞こえない女性に出会う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ6作めの本作、なかなか見る方法がなく、やっと見れた。 シリーズの中では面白くないほうなのかもしれないが、そも…

>>続きを読む

あれれ?てっきり前作からの続きからと思ってたけど…う〜んどうやらすでに終わったことなってるね〜🧐あの人達は無事逃げれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

性転換して五所川原に帰ってきたカルーセル麻紀だけじゃなくて、能天気に暮らしている田舎者のみんながみんな少しずつ思うよう…

>>続きを読む

田舎町で暮らす人たちの喜劇という体裁をとっているが、実際は変わりゆく時代の流れを諦念と僅かな希望により静かに受け入れて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待しないで見たら、なかなか面白いじゃないか。 男性向きな映画。良く出来たᐯシネマみたいで良かった。まあ女優は脱がない…

>>続きを読む

ビョンホン版フォーリング・ダウン。 男嫌いに拍車がかかる映画。 視聴動機:イ・ビョンホンという矛盾。 いや別に私ビョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨夜、ゴッド・スピード・ユー~を観て知ったこの映画。 調べると簡単に視聴の機会を得る事が出来た。 集会時の映像や、O…

>>続きを読む