LOVE STAGE!!に関する映画 3904作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

キャット・ポスタール

製作国:

上映時間:

9分
3.2

あらすじ

思春期を迎えつつある野良猫のシャンタル。観光シーズンが終わりに近づくとともに、彼女の故郷はゴーストタウンのように寂れた風景へと変わっていく。仲間の猫たちとともに、彼女はその小さな島を巡る旅…

>>続きを読む

天国の駅 HEAVEN STATION

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

2人の夫を殺害し、世間から希代の毒婦と指弾されながら、毅然として死刑台に向かっていった林葉かよ。嫉妬深い傷痍軍人の夫、同情を装って言い寄る若い警官、裕福な温泉旅館主たちに翻弄されながら、か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西田敏行スゲ〜! それを超えてくるキャラ 白石加代子がモノスゲ〜!!! 登場の仕方 いきなりのアップ 誰よ…

>>続きを読む

18歳になった僕は映画館に出かけた。お目当ては、秋吉久美子の「ひとひらの雪」を観るためだ。熊本東映の入り口には目立つ看…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何だこれは🫨 ホラーというより アドベンチャー?! 何の都市伝説かと思いきや、 本当にある😱 知らなかった〜💦 『カタ…

>>続きを読む

軽めのホラーが観たいな~と思って、何となく視聴…POV物でした~。 これは~ホラーというよりアドベンチャー色がかなり…

>>続きを読む

さらば、愛の言葉よ

上映日:

2015年01月31日

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.4

あらすじ

人妻と独身の男。ふたりは愛し合い、喧嘩し、一匹の犬が町と田舎を彷徨う。言葉をめぐり季節は過ぎ去り、男と女は再び出逢う。前夫が全てを台無しにし、第二のフィルムが始まる───

おすすめの感想・評価

ゴダール晩年の一作。これも自分には正直よく分からぬ……。章立てというか構成こそ違うけど、4年後の『イメージの本』の方法…

>>続きを読む

「だから何?」っていう内容だよ〜〜ん!🤪 ゴダール初の3D映画として公開された話題作。全編に渡って言語ゲーム、映像に…

>>続きを読む

映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

水とふれあい、水を感じることに特別な思いを持つ七瀬遙。 小学生時代最後に出場した大会でのメドレーリレーで、 橘真琴、葉月渚、松岡凛とともに、遙は「見たことのない景色」にたどり着いた―――。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「水の中の思春期が、始まる」 『Free!』の原案であるおおじこうじのライトノベルを映画化した七瀬遙と橘真琴の中学時…

>>続きを読む

2022年 鑑賞 22-107-12 BS12 日曜アニメ劇場 にて KAエスマ文庫のおおじこうじ先生のライトノベル「…

>>続きを読む

レッドローバー 火星に想いを馳せて

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.0

あらすじ

33歳の地質学者デイモンは今、人生のどん底にいた。勤め先の社長ブラッドからは無能を理由に解雇を告げられ、20年来の恋人ベアトリスには1年前にプロポーズを断られてからというもの、共同名義の家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「さぁ行くわよ」と言って車のエンジン音で映画が終わる。 良い終わり方。 始まりがあれば終わりもある。 終わりがあるか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイク・フィギス監督が描くラブストーリーということで、どうしても「リービング・ラスベガス」を思い起こす。 だがここに有…

>>続きを読む

大好きなんです、この映画。 何度観たことか。久々DVD出して鑑賞。 音楽も大好きで、サントラも長年聴いている。監督が音…

>>続きを読む

Se di tutto resta un poco. Sulle tracce di Antonio Tabucchi(原題)

製作国:

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

[彼らは三度転落する] 80点 傑作。題名通りの階段映画。なので同時代に撮られた『下女』とはよく比較されるらしい。病…

>>続きを読む

まさかの池の水全部抜いてみた。 とにかく人物の動かし方がぎこちないのだけど、終盤の展開の激しさには見入ったし、フリが効…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエルリー、ヴァネスウーの仲良しコンビの一本 青春スポ根映画となっている ストーリーに関しては別に新鮮なことをや…

>>続きを読む

意外と面白かった青春スポーツ映画。 教師と生徒の禁断の恋についてはそんなにキュンキュンしなかったし、最初から重要視はし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

水曜日の午後、ベッドに寝そべって鑑賞 あぢ〜〜〜〜〜〜って叫びながら食堂でテレビの前に陣取り買ってきた麦茶飲んで高校野…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTのマイリストに入れてすっかり忘れてました。@fmhr0915 さんのレビューを見て、クリスマス映画というこ…

>>続きを読む

『トイレでコーヒーを飲みパンを食べて』 女子トイレで何かをしようとしていた主人公。人影に怯えて個室トイレへ。にやつき…

>>続きを読む

トリプルX ネクスト・レベル

製作国:

上映時間:

101分
3.1

あらすじ

国家安全保障局、NSAの支部が何者かの襲撃を受け、諜報員16人が殺された。間一髪脱出したギボンズは、軍刑務所に服役しているかつての部下・ダリアスを脱獄させ、新たなエージェント「トリプルX」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結構コケ下されてて かなり期待値下げて観たからなのか 普通に面白い作品だったよー😂 でもヴィン・ディーゼルからの主役…

>>続きを読む

前作のトリプルXでは スノボにダイビング、バイクアクション等 めちゃくちゃ頑張ってたけど 今作では昔ながらのただのアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前からこのジャケ☞🦑にもエロエロそう🤤と気になってたルイ・マルちゃん🎥を初鑑賞👀 究極の、そして禁断過ぎるウルトラ…

>>続きを読む

#1459 2023年461本目 1992年 イギリス🇬🇧/フランス🇫🇷映画 監督:ルイ・マル 脚本:デビッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

How innocent can a bystander be? 「MUBI × NWR(ニコラス・ウィンディング・…

>>続きを読む

オーヴァーロード

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年6月、第二次世界大戦下。ノルマンディー上陸作戦が開始された直後、ナチス占領下のフランスに、侵攻作戦の成功を担う重要な使命を帯びた米軍・落下傘部隊が送り込まれる。決死の激戦を経て生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ万歳 yeah! ドイツ人なんてひとり残らず極悪非道に決まってんだろ!ってか。 (笑) これ、 ジョージ・A…

>>続きを読む

『SERUM💉地下壕の秘密』 公開2日目、土曜夜という絶好の稼ぎ時ながら、定員350名のスクリーンに対し観客数7名と…

>>続きを読む

キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け

上映日:

2013年03月23日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ニューヨークの大物投資家、ロバート・ミラー。誰もがうらやむ成功者として知られるが、実態はロシアの投資で巨大な損失を出し、会社売却の工作に追われている。そんな中、彼は事故で愛人のジュリーを死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

還暦でもなかなかカッコいいリチャード・ギア! ロバート・ミラー(リチャード・ギア)はニューヨークの大物ヘッジファンド…

>>続きを読む

資産家が身の破滅から逃れるために打った“賭け”とは・・・ この作品をレンタルする際に事も有ろうことにタイトルを勘違い…

>>続きを読む

あなたへのメッセージ

製作国:

上映時間:

14分
4.1

あらすじ

アウシュビッツ収容所へ向かう電車の中で、電車から飛び降りるという決断を下したクララとフィリップ。心が張り裂けそうな出来事の20年後、誰も予期していなかった奇跡が待ち構えていた。

おすすめの感想・評価

アウシュビッツ生存者の奇跡の物語 アウシュビッツ収容所へ向かう電車の中で、電車から飛び降りるという決断を下したクララ…

>>続きを読む

約12分ほどのドキュメンタリー。 アウシュビッツへ連行される列車から逃げるため飛び降りた女性の物語。 アウシュビッツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本を舞台に共産主義者による高等弁務官暗殺計画を阻止するアメリカの諜報員を描いた反共スパイ映画。 20世紀FOXが19…

>>続きを読む

オーバー・ザ・リミット

上映日:

2020年06月26日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「あなたは人じゃない。アスリートなの!」リタ(=マルガリータ・マムーン)は、新体操王国ロシアの代表選手。オリンピックに向けて、鬼コーチたちからの強烈な指導を受け、日々の練習に励む。アリーナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年リオ・デ・ジャネイロ五輪、新体操個人総合で金メダルを獲得したロシアのマルガリータ・マムーンに密着した記録映画…

>>続きを読む

新体操の女王マルガリータ・マムーンが2016年のリオオリンピックで金メダルを獲るまでの、壮絶な舞台裏を描いたドキュメン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

["愚者や動物みたいな何も考えない者は幸せだ"] 60点 ヤンチョー・ミクローシュ長編九作目。前年に製作した『The…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リンダ・ブレア全然出てこねぇ!ロケ地すら行ってねぇ!こりゃ酷い!でも女囚もの好きだから楽しめた🥺💕 南アメリカのエメラ…

>>続きを読む