#第46回アカデミー賞に関連する映画 14作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スティング

上映日:

1974年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

第46回アカデミー賞7部門受賞した犯罪ドラマ。舞台はシカゴ。詐欺で稼ぐジョニー・フッカーは、親同然の師匠が殺されたことで、その復讐の協力を仰ぐため伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフのもとを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1936年設定、シゴト師たちの華麗なる復讐劇。ずっと観たかった歴史的名作。けっこうドキドキの展開になんて軽妙な劇伴を合…

>>続きを読む

○感想 観ている俺も騙された!!!! 以下、ネタバレは少し。 ストーリーが最高におもし…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに有名なエクソシスト映画を観ていませんでした。 死霊館シリーズを観ている自分が元祖エクソシスト映画にビビるわけな…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 女優クリスの12歳の娘リーガンはある時…

>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ

上映日:

1974年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ジョージ・ルーカス監督による1960年代のカリフォルニアを舞台にした青春映画。仲良しのカート、スティーヴ、テリー、ジョン。しかし翌朝、カートとスティーヴは街を出て行くことになっていて“最後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何もかもがうまくいかない、18歳の夏の一夜。東海岸の大学へ去る数人がいて、地元に残る何人かがいる。仲間や恋人を残し地元…

>>続きを読む

「煙が目に染みる」を聴きながら踊りたくなる映画ランキング第1位 60年代アメリカ。小粋な音楽でいつものダイナーに集ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大傑作。 一番好きなミュージカル作品。 カウンターカルチャー運動に則って、キリスト最後の7日間を現代風に再解釈したロッ…

>>続きを読む

【誤解するなよ】 今週はイースターが間近に迫るレントの季節だ。 ということで、今回はイエスキリストの最後の7日間をユ…

>>続きを読む

ラストタンゴ・イン・パリ

上映日:

1973年06月23日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.4

あらすじ

冬のパリ。中年男のポールは、アパートの空き部屋で偶然出会った若い娘ジャンヌをいきなり犯す。だが2人は何事もなかったかのように別れる。ジャンヌには婚約者がいた。一方、ポールは妻が自殺したばか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「タンゴの後で」を観てしまったもので、こちらを後から鑑賞。 「タンゴの後で」は本作の主演女優マリア・シュナイダーによ…

>>続きを読む

本作の主演女優であった、マリア・シュナイダーによる、1972年の映画『ラスト・タンゴ・イン・パリ』(1972)撮影中に…

>>続きを読む

映画に愛をこめて アメリカの夜

上映日:

1974年09月14日

製作国・地域:

上映時間:

117分
4.0

あらすじ

映画撮影のため、フランスのリビエラに続々と到着する人々。ノイローゼ気味の美人国際女優やスクリプトガールに夢中の若い男優、妊娠がばれた新人女優など、問題のある俳優とスタッフを抱えて、フェラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Day for Night フランソワ・トリュフォー監督による映画撮影の裏側あれやこれやドラマ ひょー!!!!! …

>>続きを読む

一生観てられる トリュフォー監督が過去作の経験や実際に聞いた話を基に作った映画が完成するまでの多くのハプニングをド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

届かない声と、それぞれの愛。 久々のベルイマン監督作となります。ここで公開したレビューで言うと、6本目に当たるかと思…

>>続きを読む

病床の次女を看病するために集まった、長女と三女、そして家政婦の四人の女性。裕福で満たされているような彼女らにも、心の奥…

>>続きを読む

追憶

上映日:

1974年04月13日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

1937年。政治運動に没頭する大学生・ケイティーと、ハンサムなエリート学生・ハベルは、互いに気になる存在だった。大学卒業後、2人はそれぞれの道に進み、第2次世界大戦中のニューヨークで再会。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストライサンドの魅力は目だ あのちょっと寄り目がちの焦点の定まらない瞳に時折さす強い光 隠そうとすればするほど見つめら…

>>続きを読む

大学で政治的活動に情熱を燃やすケイティー(バーブラ・ストライサンド)と、政治とは無縁だがスポーツも勉強も優秀で大学の人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ロミオとジュリエット」が個人的に凄く良かったので、フランコ・ゼフィレッリ監督作品で子供の頃にテレビで見て何故かとても…

>>続きを読む

「ある日私は考えました。雲雀のような無欲が幸福のもとではないのか?我々をつくられた神への感謝を歌って暮らせば・・・」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バイエルン州の旗は、青い空と白い雲をイメージしているのだと、ミュンヘン留学中にある人から教えてもらった。それはバイエル…

>>続きを読む

偶然か必然か  コッポラ監督の「地獄の黙示録」にすごく影響を受けて、今考えると馬鹿なことをしていたのだが、「ワルキュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時のオランダの人口の約27%に及ぶ332万8804人が鑑賞した変態ポール・ヴァーホーヴェンの長編商業デビュー作。…

>>続きを読む

宅配レンタル5本目 同監督作9本目 長編第二作目にしてここまでスタイルが確立してるのか。ゲロにうんちにエロ、多少のグ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第46回アカデミー賞 助演男優賞受賞】 『チャイナ・シンドローム』ジェームズ・ブリッジス監督作品。アカデミー賞では脚…

>>続きを読む

1973年 🇺🇸映画 カラー作品 第46回アカデミー賞 最優秀助演男優賞(ジョン・ハウスマン) 受賞。 ハー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1973年 🇺🇸映画 カラー作品。 第46回アカデミー賞 主演男優賞(ジャック・レモン)受賞。 ずーっと前から…

>>続きを読む

トラ年ですから・・・その⑤ ジャック・レモン(当時48歳)がアカデミー主演男優賞を獲りながら日本未公開という長年気にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、深夜の放送枠で観て、VHSに録画して何度もラストシーンを見直したりしてました。いつまでも思い出に残る一作。「フォロ…

>>続きを読む

おもしろうてやがて哀しき不倫哉 今のポリコレ下では、まず作れないアッケラカン不倫コメディ、当事者に「奥さんに悪い」と…

>>続きを読む