2020年製作映画 おすすめ人気ランキング 3327作品 - 71ページ目

2020年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、キム・ジェヒョン監督の恋の完全征服や、白竜が出演する影と呼ばれた男たち6、Le Sorelle Macaluso(原題)などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

《いつまで独り身?恋愛のコーチをします》 失恋したヨンソクは【アドベンチャーM】という恋愛サポートサイトに登録。サイ…

>>続きを読む

変な映画!!結局彼女や片思いの娘とも結ばれず 途中から毛のあるクロちゃんとナンパした女のセックスシーンばっかり しかも…

>>続きを読む

影と呼ばれた男たち6

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.4

あらすじ

紀藤セキュリティコンサルタントの事務所にある女性が訪ねてきた。夫が会社のトラブルに巻き込まれ、家の周りを暴力団がうろつき始めたというのだ。紀藤(白竜)は彼女の身の安全を優先し、警視庁公の戸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

常に政治家は悪よのぉ

おすすめの感想・評価

[戻り来る鳩と去り行く鳩] 40点 昨年のヴェネツィア映画祭コンペ部門に選出された作品。大きく三つの時代に分けて描か…

>>続きを読む

ヨーテボリ映画祭にて。 両親を失った5人姉妹の成長記のようだった。 ざっくり若年期、中年期、老年期の3つに分けられて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

●Cold Meridian ピーター・ストリックランド監督はASMRを取り入れた映画ではなく、ASMRについての映画…

>>続きを読む

ASMRに関するイベントのために制作した作品らしいが、映画におけるASMRというのは非常に興味深いし、あまり探求されて…

>>続きを読む

約束

製作国:

上映時間:

7分
2.8

あらすじ

荒んだ町で繰り広げられるディストピア世界のおとぎ話。若い泥棒が年老いた女性の鞄を奪おうとするが、女性は鞄を手放す代わりに泥棒にある約束を迫る。

おすすめの感想・評価

約束 ★★★.8 Short Shorts & Film Festival & Asia 2021 秋のアニメーショ…

>>続きを読む

ロックアウト/Confinés Dehors/Locked Out

上映時間:

24分
3.8

あらすじ

2020年3月静まりかえったパリ。ホームレスのサーラ、ネルソン、カティアに行くあてはなく街中を彷徨い歩くしかない。コロナ禍で福祉制度から取り残された彼らは世界が停止状態の中で生き残る術を探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《SSFF&ASIA2021 通算38本目》  コロナ禍によるロックダウンで完全に外に締め出され、施しを求める機会す…

>>続きを読む

SSFF & ASIA2021 ノンフィクションプログラム部門(6/21まで無料配信中) ロックダウンされたパリでア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『どっちかが死のうと終わらせる』 サングにボコボコにされたゴヌは、勝つためにテコンドーのコーチから喧嘩のやり方(特効…

>>続きを読む

もう借りちゃったので(TSUTAYAさん)観ましたw いやあもうひたすらにストーリーを追うわけで。 「これ、どう終わら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第70回ベルリン映画祭 フォーラム部門出品】 アルゼンチンのジョナサン・ペレル監督作品。ベルリン映画祭やアムステルダ…

>>続きを読む

ヘブロンでの任務

製作国:

上映時間:

23分
3.7

あらすじ

イスラエルでは18歳になると軍隊への入隊が可能となり、入隊後2、3ヵ月で占領地パレスチナの人々を監視する役目を命じられる。元兵士6人が、ヨルダン川西岸地区で最も不安定なヘブロンでの任務を語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘブロンでの任務 ★★★.5 Short Shorts & Film Festival & Asia 2021 秋の…

>>続きを読む

パレスチナを占領し、監視するイスラエル軍……その若者たちのインタビューと共に進むドキュメンタリー…… 監視と言うのだ…

>>続きを読む

かめさんぽ

製作国:

上映時間:

3分
3.1

あらすじ

ペットの亀、かめすけはある日独りで出かけることにした。目的は達成できたが、何か物足りないのであった。

おすすめの感想・評価

ペットの亀が独りで散歩して飯食うアニメ。亀が普通に喋ってるけど世界観の説明もなくただただ謎だけが増えるだけだし、結局何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021.11.17 札幌国際短編映画祭 オンライン

幸せな敗者になる方法/How to Be a Happy Loser

上映時間:

17分
3.2

あらすじ

本作監督が外出制限中の自宅からジャーナリスト都築響一氏のガイドにより日本再発見のリモート旅に出る。型破りで個性的な人々との出会いが、彼女に人生を見つめ直し平凡な毎日から解放するきっかけを与…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“SSFF & ASIA 2021”3本目。 ノンフィクションプログラム 1 『幸せな敗者になる方法』 ~あらすじ…

>>続きを読む

《SSFF&ASIA2021 通算59本目》  秘宝館や地獄の展示など、日本でもアンダーグラウンドな立ち位置にあるエ…

>>続きを読む

ニュー・マネー

製作国:

上映時間:

19分
2.8

あらすじ

移民としてシリコンバレーで成功を手に入れた家庭で育ったAJ。 彼は高校生ながらラッパーになりたいという野望があった。しかし現実世界を知らず夢だけ大きくなっていくAJは世界の厳しさを突きつけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金持ちな移民家族の息子がラッパーとして楽曲レコーディングしにスタジオに行く話。 スタジオと言っても怪しい個人宅のような…

>>続きを読む

マンボ・マン

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.7

あらすじ

舞台は、キューバ革命から半世紀以上経った後で西洋と米ドルを歓迎している2017年のキューバ。共産主義に生まれたJC(エクトル・ノアス)は、地元の音楽プロデューサー兼プロモーターであり、農民…

>>続きを読む

ランド・グレーブス

製作国:

上映時間:

22分
2.7

あらすじ

過去に殺人を犯した罪で11年間服役していたメタルバンド、ランド・グレーブス。服役を終え、初めてアルバムをリリースするという話を聞きつけた記者が彼らのもとを訪れるも、思いもよらぬ展開が待ち受…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【私の名前はドラポ。】 ○私の名前はドラポ。 ●誰にだってなりたい自分でいたい。 ◇でも自分は自分と主張していかない…

>>続きを読む

金融街で働きたいアフリカ系の女の子が主人公。 正直ヨーロッパやアメリカの金融街のスタンダードがピンとこないため、そこ…

>>続きを読む

ファイナル・グッドバイ

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ブルジョアの妻エレナは、帰宅した夫エドゥアルドから突然一家が破産したことを告げられる。娘のブランカは能天気にも、破産の真実を受け入れず今夜のパーティーの件で頭がいっぱいの様子。しかしすでに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クズ一家のゴタゴタなんで どうでもいいのだがッ!と思いつつ いやいやいや、どの口が言ってんだ とか、胡散臭いamor…

>>続きを読む

【財産を失ったブルジョワ一家の主は使用人に給料も払えず、金策のためにある提案をする】 ほぼ家の中だけで話が展開するタ…

>>続きを読む

ホーリー・ヘル!

製作国:

上映時間:

9分
3.4

あらすじ

ちょっぴり愉快な悪魔崇拝の集会で、ジョエルは新たなメンバーとして入信しようとしていた。しかし、その通過儀礼は生贄として、ジェリーという男を殺害することだった!楽しいはずの集まりは一転して恐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ好き。信じてたものなんてそんなもんだし、信じたいように解釈して、勝手にねじ曲がっているだけ。そんなことする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウズベキスタンのショートフィルム🇺🇿 これはかなりアート性が高く、メッセージ性も強くて、インパクトが凄い✨✨ ちょっ…

>>続きを読む

ウズベキスタンの映画は初めて。 画面を9分割して、複数の話が同時進行。そこから少しずつ、お互いが干渉し始める… セリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[コンゴ川を下って1700キロ] 60点 所謂"六日戦争"は、第二次コンゴ戦争(1998年~2003年)中期の200…

>>続きを読む

コンゴ民主共和国キサンガニでの“六日間戦争”で障碍を負った人々が、政府補償を訴えるべく上京する。 首都キンシャサを目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

典型的なホラー。 光と闇が要素。特に変わった展開はなかったが暇つぶし程度には観れた。

おすすめの感想・評価

【ハデス】とは。 ギリシア神話の冥府の神。 オリンポス内でもゼウス、ポセイドンに次ぐ実力を持つ。後に冥府が地下にある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

のんびり構えて見ていたが、最後のシーンはクライマックスで、圧倒されて声も出なかった。主人公、カーレム(Tarek Ya…

>>続きを読む

実話をもとにしたレバノンの戦争映画。 ピアニストのカリムは、内戦の続く母国シリアから海外へ亡命するための資金を稼ごうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グラスゴー映画祭にて。 不思議な映画だった。ディストピアファンタジーかな。大きく3つに分かれていてそれをつなぐキャラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The Greek Film Festival にて。 ヨルゴス・ランティモス作品の常連女優アンゲリキ・パプーリァ主…

>>続きを読む