2021年製作映画 おすすめ人気ランキング 3553作品 - 79ページ目

2021年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、喜田夏記監督のリヴ&ベル “ベルくんのほそくてながいお友達”や、ジェンギス・デルウィシュが出演するトゥギャザー ありのままを愛して、アイ・オーダー・ユーなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

リヴ&ベル “ベルくんのほそくてながいお友達”

製作国:

上映時間:

5分
3.5

あらすじ

女の子リヴとハリネズミのベルが、空飛ぶお家に乗って旅する物語。 ある日、美しいけれど寂れた町で、元気のない細長い生き物と出会い、冒険が始まります。これからの世界を、自然と共存して生きていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

可愛い💓💞 色鮮やかでキュート ドールハウスのようなお家に乗って女の子とハリネズミ君🦔が旅をする。 途中出会う…

>>続きを読む

とにかく世界観が可愛い♡♡♡ 大切な相手を探す為に街に繰り出すが、そんなに簡単に出会えない…… 不思議に長い生き物…

>>続きを読む

トゥギャザー ありのままを愛して

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

2.0

あらすじ

自閉症だった幼いロブは母亡き後、叔母と暮らしていた。だが、戦争でPTSDになり帰還した元軍人の父カールと暮らすことに。父は息子の自閉症を認めたがらず、鍛えれば治ると武道を習わせようとするが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先ず〜…非常に眠くなる。 題材はめちゃくちゃ面白いんだけどプロットがなんか意味が分からないと云うか… 結局、何を表し…

>>続きを読む

アイ・オーダー・ユー

製作国:

上映時間:

5分
2.8

あらすじ

24歳のマリはピザの配達人に恋をしている。彼の美しい靴、手、瞳に心を奪われた。彼に会うため、44回も同じピザを注文した。ある日、想いは募り、ワインを飲み干し勇気を振り絞り、彼に話しかけよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マシンボーイも中華屋の出前が葵ちゃんとかモトーラさんとかやったら毎日麻婆と餃子注文してしまうなぁ!ぺろぺろ、ピザ?毎日…

>>続きを読む

ピザの配達員に恋してる🎶 彼に会うために何枚も何枚もピザを頼むが、勇気は出ないので告白的な事は出来ずにいた。。。 で…

>>続きを読む

滑板拳

製作国:

上映時間:

11分
2.8

あらすじ

元スケートボードオリンピック候補選手の大介は、夢を諦め、仕方なく亡き父の中華料理店を継いで暮らしていた。代わり映えのない日々が続くある日、スケートボードで走る男との衝突事故をきっかけに、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ見ないとわかんないよっ!!笑 何であんなチャーハンもどき?!みたいなのしか作れないのよ(;゚Д゚)!笑 そ…

>>続きを読む

【SSFF & ASIA 2022 ジャパンプログラム】 めっちゃつまらない。

ファイナル・アワーズ

製作国:

上映時間:

11分
3.2

あらすじ

人種間の対立が深まり、国の分断が世界。もしかしたらあなたは知らずのうちに、何か大事なものを見落としているかもしれない。

おすすめの感想・評価

フィンランド映画祭にて。 監督は「マン&ベイビー」のマルヤ・ピューッコだった。 森からやってきた小憎たらしい妖精シ…

>>続きを読む

妖精&子供VSモンサントもどきな映画。 フィンランドフィルムフェスティバル2022で見た。 11歳こころ優しいアル…

>>続きを読む

ハリケーン

製作国:

上映時間:

19分
3.5

あらすじ

母親が失踪し、認知症を抱えるおじいちゃんと残された少女のアリは湖の畔に作った基地を第2の家として暮らしていた。そんな中、その湖を全速力でボートを漕ぐ女性を見つけ、彼女との出会いがアリの人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第94回アカデミー賞 短編実写映画賞ノミネート】 デンマークの短編。監督はテレビなどで活躍してきた人物で、『This…

>>続きを読む

-Short Film 2022 Oscar Nominated Short Film (Live Action S…

>>続きを読む

フィフティーズ

製作国:

上映時間:

14分
2.3

あらすじ

50代の2人組女詐欺師のお話 スーパーマーケットで万引きした疑いをかけられ事務所に連れて行かれる女。しかし、それは万引きGメンと共謀して店長に復讐するための作戦だった。

おすすめの感想・評価

9月13日は岡本奈月さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! なんと昨日の岡本夏生さんと 同じ名前で誕生日は1日…

>>続きを読む

「なんて言ってる?」 ストーリー スーパーマーケットで万引きした疑いをかけられ事務所に連れて行かれる女。しかし、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学5年生の時に起きたいじめ事件を加害者側から取り上げたドキュメンタリー。確かに誠意のあるドキュメンタリーだけど、後半…

>>続きを読む

【第94回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート】 今年のノミネート作品で唯一観られなかった作品。U-NE…

>>続きを読む

こどもだってつらいよ カセットの中の冒険

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.1

あらすじ

平成初期の札幌で暮らす普通の小学生〈わたべ〉と〈のきした〉の日常を描いたアニメ『こどもだってつらいよ』の長編エピソード「カセットの中の冒険」。ある夜、マモルは数年前に発売された古いゲーム「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメシリーズとは知らず鑑賞。ゲームの中に取り込まれて冒険をするのだが、滑らかなアニメーションではなく独特なタッチ。

戦争と平和 宝田明の証言

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

4.8

ゼラニウム

製作国:

上映時間:

11分
2.8

あらすじ

性転換をした2人のカップルが、過去にレイプされたトラウマ体験を実際に再現して乗り越えようとする。だが思ったよりも恐怖が記憶に残っており、2人の間に亀裂が入ってしまう。果たして2人は共に過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どっちの立場にもなって考えちゃう11分間だった…映像はピンクな感じで可愛いけど、彼女の台詞たち本当に恐怖感じた。被害者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男たちがダークウェブ上にあるグロ動画にハマるが、ダークウェブの脅威は現実すらも侵食し始めて...というお話 よくある…

>>続きを読む

不快とは? 主人公とその友達がネットサーフィンしてたらゴアやレイプとなんでもこざれのダークウェブに行きつき、コレ拡散…

>>続きを読む

ジグリバンドの赤裸々な真実

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

80年代末、ロックバンド「ジグリ」は人気の絶頂期にあった。しかし、時を経てバンドのメンバーは互いに疎遠になり、フロントマンだったフォリは娘の高額な学費が払えず、経済的な困難に直面していた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブルガリアのヴィクトル・ボジノフ監督作品。監督はTVシリーズを中心に活躍してきた人物のようだ。 これまた葛藤の描写が…

>>続きを読む

🇪🇺 EUフィルムデーズ2024、2本目は大好きなロックバンドもの。しかもブルガリア映画はたぶん初めて。 伝説のロック…

>>続きを読む

アイシャ

製作国:

上映時間:

13分
3.6

あらすじ

アラブ共和国・シリアの街に佇む隔離された一角。静かに潜むのは、黒いヴェールに身を包んだ子どもアイシャとその姉と母。壁に滲む血の跡を見つめるアイシャ。そんな彼女には、命を懸けた知られざる秘密…

>>続きを読む

母胎

製作国:

上映時間:

23分
3.1

あらすじ

ヤーヤは、病院にいる重病の父親を訪ね、最後の時間を共に過ごす。しかし、自分の車のそばに置き去りにされた乳児を見つけ、事態が一変する。

おすすめの感想・評価

SSFF INT2『母胎』 お父さんが入院している病院の駐車場に籠に入った赤ちゃんが捨てられていた! 赤ちゃんを拾っ…

>>続きを読む

不在の存在

製作国:

上映時間:

12分
5.0

あらすじ

湖に浮かぶ花、朽ちた団地、建立中の墓。一切の説明を排して、固定されたカメラが、その場所に、もういない誰かの存在の気配を映し出す。本作は2020年の12月に、滋賀県の琵琶湖、岐阜県の南頬団地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年のハッピーハロウィーンを鑑賞! 検索してもなかったのでここに。 なんて可愛い車たち! 車の住む家は階段がな…

>>続きを読む

ノット

製作国:

上映時間:

5分
2.0

あらすじ

花火で有名な街で、花火が上がらなくなって数年のこと。祭りの「中止」を知らせるステッカーが上から貼られたポスターの前に佇む一人の女性。好奇心でそのステッカーを剥がしてみると、そこには存在しな…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

コロナ禍だったこれまでは、花火大会はそこら中で中止になっていた…… ソレを悲しむ気持ちなら、私だってわかるけど。。。 …

>>続きを読む

SSFF&ASIA2022 スマートフォン映画作品部門 花火大会が中止になって、そのポスターの裏から出てきたロープを…

>>続きを読む

こんな、菊灯りの夜に

製作国:

上映時間:

21分
3.1

あらすじ

読谷村にある電照菊畑を舞台に、農業に従事する青年テッペイと、地元に帰ってきた幼なじみのサツキとの話を中心に描く人情コメディ。読谷村の美しい自然を背景に、心情豊かに表現することを目指します。…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

初恋クロマニヨンの松田正監督作品。 沖縄の電照菊畑って、こんなイルミネーションみたいなんだ。初めて知った。 「電照…

>>続きを読む

復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

上映日:

2021年04月01日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

時は戦国時代。17代伊達政宗は初陣に際し梁川八幡神社に必勝祈願。すると龍が現れ、“冥龍眼”と16個の宝玉を手に入れる。しかし、謎の忍び集団からの奇襲を受ける。絶体絶命と思った瞬間“冥龍眼”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの生き物ぽい桃と柿みたいな奴は何? TOHOシネマズ二条の上映スケジュール見てて、たまたま見つけた作品。 なので詳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シカゴ国際映画祭にて。 ジェラール・ドパルデューが年老いた偏屈ベテラン俳優を演じていて、これドパルデューそのものじゃ…

>>続きを読む

Heart to heart -なすしおばら映画祭の道のり- 2021 ver.

製作国:

上映時間:

37分
3.2

あらすじ

なすしおばら映画祭の為に制作された「クランクイン塩原ン」&「くるみるしゃべる」のメイキングを含む、映画祭開催までの道のりが垣間見れる、映画祭密着ドキュメント! 2020年開催予定であった第…

>>続きを読む

赫丹物語

製作国:

4.5

あらすじ

都会の片隅に暮らすイラストレーターの女、青菜と、その歳の離れた恋人で民俗学者の、卯之助。古びたアパートの一室に同棲し、ささやかながら平穏な日々を送っている二人の元にある日、一人の女が訪ねて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「京都学生映像EXPO2022」で鑑賞しました。人魚のキャラクターとどこか不可思議な魅力にやられっぱなしでした。わずか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シカゴ国際映画祭にて。 反抗期の娘を持つゲイのシングルファザーの話。 娘と衝突を繰り返し、お互いが自由になりたいと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トロント国際映画祭にて。 1912年に書かれた原作あり。コロナのさなか5週間で撮ったらしい。 和やかな話かと予想し…

>>続きを読む