今作は公開時に忙しくて劇場で見れなかったんだよな〜。傑作だっただけに無念。
自分の父親がロボットになるというシュール過ぎる内容にも関わらず、なかなか感動出来る良作。
家庭で父親が虐げられる昨今。…
割にSFで、シュワちゃん主演の某映画を思い出しながら鑑賞。やはりロボットは浪漫。父ゆれ同盟の動きは面白かったがハイグレ人間には流石に敵わないか。終盤、五木ひろしの展開は予想外すぎて一瞬唖然としたが、…
>>続きを読むちょっと泣いた😭野原家、あたたかすぎるよ。。ひろしの扱いが少し雑めな序盤から、ロボとーちゃんの出現、ひろしの復活、ロボとーちゃんの消滅を通して改めてひろし(家族)の大事さに気付く流れが好き。他の映画…
>>続きを読む大人帝国と一緒で、話が重かった。話の途中はギャグなどで軽かったが、実際は暗い話だった。クローンを作ると互いを排除し合おうとするのが描かれており、動物のクローンの実験を元にしたのかなと思った。最後のシ…
>>続きを読む公開当時から評判の良さは認知していたが何となく保留していた今作
良くも悪くも平成的で光陰矢の如し、10年で色々と加速したなと
他意はないが、みさえ視点で観ていたのでラストシーンは気持ちが良かった ひ…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014