ジャン・グレミヨン監督『迷宮の女』(1951) シネマヴェーラ渋谷にて鑑賞。 愛の所在を失ってなお愛し彷徨う空白の…
>>続きを読む動かない椅子に座る幽霊を見つけた男は、富裕層向けに幽霊観光業を開業する。しかし、椅子に座る女性の謎を解明するため、恐ろしい現象が観察者たちを悩ませる。©108JAPAN株式会社
ごめんなさい。私の家のネットが整って最初に観た映画が「リバー、流れないでよ」の様に書いていましたが、実はこっちが先でし…
>>続きを読む最近K PLUSというネットVHSレンタルショップがあることを知って、利用させて頂き、取り敢えず2枚ほどレンタルさせて…
>>続きを読むソウルラブシリーズ、どんなもんじゃ?と思って見始めたら完全に影の爪で、馴染みの友のような気持ちで見てしまった。まずお志…
>>続きを読む夫がゲルを離れている間に流れ者の男がやってきて……みたいな説明が書いてあったので、てっきりドロドロの不倫劇が草原で繰り…
>>続きを読む極道の娘・鬼塚秋子は、先代を殺した山鹿組組員・熊田を敵討ちし、服役することに。秋子の姉・春子は跡を継ぎ鬼塚組組長となる。苦しい資金繰りのために、春子は体を売ってまで組を維持し、秋子を待ち続…
>>続きを読む〖エロス:OV〗 極道の女っていうか、娘のエロチックドラマらしい⁉️ なんとも言えない作品でした😅 2022年899本目
想田監督の初期短編。花の一生とその後。現在の観察映画に繋がる作品。
民宿の住み込みで娼婦をしているジナと民宿の娘ヘミの友情話でした。 初めはジナが一方的に嫌われて全然仲良くなれないので(…
>>続きを読む