天国からのエールに関する映画 374作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

購入したDVDの邦題は「サン・ピエールの未亡人」。 やっぱりルコントが描く奇妙な三角関係が好っきだわーー👏 本作では…

>>続きを読む

『人は常に変わるから悪人だって善人に生まれ変われるの!私は信じてる』 死刑囚にこんなこと言えちゃうビノシュが素敵💛 実…

>>続きを読む

ベルリンのリュミエール

製作国・地域:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1895年、リュミエール兄弟によって映画の前身となる“シネマトグラフ”が発表された。しかしその週間前に、“ビオスコープ”と呼ばれるプロジェクターをスクラダノウスキー兄弟が発表。兄弟の愛娘が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画黎明期、シネマトグラフのリュミエール兄弟があまりにも有名だけど、同時期にベルリンでビオスコープを発明したのはスクラ…

>>続きを読む

最初に、邦題について。原題通りに「スクラダノフスキー兄弟」と名前を入れてほしかった。「何人もの忘れ去られた映画の先駆者…

>>続きを読む

深淵からの声

製作国・地域:

上映時間:

23分
-

あらすじ

ラ・ケブラダ・クリフダイバーは、ラ・ケブラダの断崖絶壁から30メートル下の海に飛び込むダイブショーを観光客に見せることで生計を立てる。スローモーション映像やダイバーの証言を通して、彼らのダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鼓膜が破れた、腸が破裂した、腕が折れた、脊椎が亜脱臼した、過去に亡くなった人はいるのだろうか。高所恐怖症に加えて海で溺…

>>続きを読む

危険なのはダイブだけじゃない! 荒波と不安定な岩場のクライミング。 怪我をしちゃったあとどうするか。 こんなに過酷な…

>>続きを読む

私、ピエール・リヴィエールは母と妹と弟を殺害した

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.8

おすすめの感想・評価

フランス哲学と映像人類学に関心を持って鑑賞。俳優のほとんどが素人(村人たち)であったのは凄い。殺人事件を描いているので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界の出産について  2009年6月21日 0時31分レビュー ジルドメストル監督。 経験された方、女…

>>続きを読む

10カ国の女性達の出産ドキュメンタリーです。 お産と言ってもその国の背景や文化、個人の考え方やライフスタイルによっ…

>>続きを読む

天からの声/ザ・ガンファイター

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.5

あらすじ

酒場にやってきた孤高のカウボーイ。タフな見た目の彼を前に、緊張が走る。と思いきや、この酒場、なんとナレーションが聞こえるのだ!渋くていい声のナレーターに翻弄される大人達をご覧あれ!

おすすめの感想・評価

ある酒場に入ってきたカウボーイの話。 その酒場に入った瞬間、どこからか天の声によるナレーションが聞こえてくる展開。 …

>>続きを読む

異色の短篇西部劇。孤高のカウボーイがふらりと迷い込んだ酒場はミステリーゾーンだった。そこでは客が取る全ての行動や考え…

>>続きを読む

家から逃れて

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.5

あらすじ

ぐうたらな青年、ニーノは言いつけを破って外出し、虐待的な父親と激しい口論となる。彼はそんな有害な環境から抜け出したいという一心で家出をするが、ある出会いを通じて別の手段を見つけ出す。

The Bird and the Whale (鳥とクジラ)

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.7

あらすじ

「鳥とクジラ」は、幼いクジラが自らの声を探す物語。家族とはぐれ、海をさまよっていたクジラが難破船を探検すると、船の唯一の生き残りに出会う。それは、かごに入った美しい声で鳴く1羽の鳥。クジラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 Ruuさんのレビューをさっき見て(投稿されてたのは昨日🙌)気になったのでさっそく観Ruuぅ〜🤣✨  鯨たちの鳴き声…

>>続きを読む

命の呼応。 7分という短い中で繰り広げられる、海を舞台にした、壮大なスケールの小さな物語。 広い大海原で、声が出な…

>>続きを読む

深夜カフェのピエール

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ピレネー山中に暮らす俳優志望の青年ピエールは、かつてリゾートで知り合った中年女性エヴァリーヌを頼りにパリへと出てくる。やがて2人は関係を持つようになるが、しばらくしてピエールが突然家を飛び…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピレネー山中に暮らす、パパを嫌悪・ママは大好きな17歳の少年ピエールが、明確な目標も計画もないまま憧れのパリに出ていく…

>>続きを読む

アンドレ・テシネ監督『深夜カフェのピエール』(1991) 恋という名の"アクシンデント"ー 都会にケンカを売って自…

>>続きを読む

ジュリエットからの手紙

上映日:

2011年05月14日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある日、ロンドンに暮らすクレアの下に1通の手紙が届く。それは50年前に、クレアがジュリエットの生家に送った恋の悩みへの返事だった。長い時を経て、思いがけずに届いた手紙に背中を押され、クレア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#580 ずっと観たかった映画で、やっと初鑑賞📀 ぶっちゃけ面白かった😆✨ Google先生のジャンルではコメディ…

>>続きを読む

『ジュリエットからの手紙』を見た!☺️ なかなか、可愛らしくてほのぼのするコメディー映画に出会えた😃 あの有名なウ…

>>続きを読む

続・星の国から来た仲間

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

2.8

あらすじ

二人の欲深い犯罪者が車が空を飛び、人間が宙を浮く不思議な光景を目撃した。陰謀を巡らせた2人は超能力を持つ少年を捕らえ、彼の力を自分たちの意のままに操り世界を征服しようとたくらむ。ロサンゼル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「もし、真面目に学校へ行けばティア達みたいに頭良くなる?」 「もっとよくなると思うわ」  2009年の『ウィ…

>>続きを読む

帰ってきた!星の国から来た仲間 続編作る意味あったのかな?って思うぐらい、まったく必要ない続編だったけど、これが一番…

>>続きを読む

空からの花火

製作国・地域:

上映時間:

41分
3.1

あらすじ

2017年8月5日に開催される「幕張ビーチ花火フェスタ2017」。千葉市最大のイベントをモチーフに運営者である観光協会のスタッフが主人公のドタバタコメディー。 千葉市生まれの千葉市育ちの…

>>続きを読む

昼間から呑む

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.3

あらすじ

フラれ男を慰めようと、酒の席で旅行に行く約束をした男友達四人組。しかし集合場所に現れたのは当のフラれ男だけ。二日酔いの三人にすっぽかされ仕方なく一人旅に出るが、自分で決めた訳でもない旅先は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【不憫だが甘い】 [気まぐれ映画レビューNo.151] 凄い主人公が"不憫"な映画だった。 それに、主人公が…

>>続きを読む

失恋したばかりの主人公ヒョクチン。友達と酒の席で失恋を癒す旅行に行こうと話になるも、皆酔っ払ってた事で来たのはヒョクチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1965年公開。冷戦下のスパイの非情な世界を描いたサスペンス。ル・カレ原作につき『裏切りのサーカス』と共通項多し。痺れ…

>>続きを読む

スパイの世界にキレイごとなど一切存在しない、そう言う事を淡々と描き切った元スパイの作家ジョン・ル・カレ原作のスパイ映画…

>>続きを読む

彼方からの手紙

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

吉永が働く不動産屋に訪れた少女。吉永は彼女の頼みで、彼女がかつて住んでいた家へ付き添う事になる。空き家にはまだ人の気配があり、そこにあったビデオに映っていたものを見た彼は、奇想天外な出来事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瀬田なつき監督作品と聞き、鑑賞。 [あらすじ] 不動産で働く冴えないアラサー男性と、昔、住んでいた家を探す少女。…

>>続きを読む

瀬田監督作品で唯一見てるのがPARKSで、あれが結構苦手な作品だったので恐る恐る見たが割と楽しめた。少なくとも編集のソ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

老朽化によって(あと恐らく信者も減ってるから)壊されるらしい小さな教会。 年老いた主任司祭は取り壊しに抵抗するけどもう…

>>続きを読む

イタリアの名匠エルマンノ・オルミ監督作。 イタリアのある教会を舞台に、真の救済とは何か、それは21世紀の現在も可能な…

>>続きを読む

これからの人生

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

自宅で子守をしているホロコースト経験者が、自分を襲った家なき子を引き取ることに。反発し合う2人だったが、共に暮らすうちに少しずつ心を開いてゆく。

おすすめの感想・評価

イタリアの港町で、かつてホロコーストを生き延び、娼婦の子供たちの世話をするマダム・ローザ(ソフィア・ローレン)は、不良…

>>続きを読む

シモーヌ・シニョレ主演の同名作もあると思ったら、そのリメイクでした。 老婆と不良少年の交流のお話、かつても 同じような…

>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~

上映日:

2021年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1998年長野五輪。日本スキージャンプチームは国民の期待を一身に背負ってラージヒル団体で日本初の金メダルを狙っていた。そこに、エース原田のジャンプを特別の想いで見守る男がいた。 元日本代表…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スキージャンプが好きなので、観たかった作品でした。 リレハンメルから長野五輪まで、皆んなが知る・知らなかった・知れなか…

>>続きを読む

長野冬季オリンピックでスキージャンプ団体の金メダル獲得を陰で支えたテストジャンパーたちの知られざる感動秘話。 田中圭が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨーテボリ映画祭にて。 ベルリン見逃し作品。フランスから交換留学(?)でドイツへ行き政治活動に参加することに熱心な同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田宮二郎のアクションがあったので救われた。江波杏子さんの色気のある悪女もだぁ(笑) う~ん、それ以外はストーリーも含め…

>>続きを読む

シャワーシーンで登場、何があってもキザに軽口叩くタフなプレイボーイ探偵・田宮二郎グッドです。そんな田宮を慕う梓英子かわ…

>>続きを読む

それからの子供

製作国・地域:

上映時間:

92分
2.9

あらすじ

ある日、見知らぬ女性と一夜を共にした青年・トモオ。彼は蒸発した父が借金と共に残した家に住んでいた。そんな彼の家に一夜を共にした女性・サチが転がり込んでくる。それをきっかけにサチの家の近くに…

>>続きを読む