現代版フランケンシュタイン! 面白かった 「死は病気だから治せる」が座右の銘の天才JKが、ギャングに殺された兄を自作…
>>続きを読む呪術に対抗!リポビタンD!! そんな "Made in Hong Kong Volume One" 2作目はこちら♪…
>>続きを読むだいぶ前に輸入DVDで見ていたんですが、Filmarksに載ってるのを見つけたので見返してレビュー。 (DVD特典の短…
>>続きを読む病気に冒され、安楽死という手段で人生を終える決断をしたエリオット。家族の隣で安らかに眠るため、母が住む「マンモス」へ向けて弟のポールとドライブをする。大好きな兄のために楽しい旅にしようとす…
>>続きを読む人気アニメーション『原始家族フリントストーン』のまさかの実写作品。ラジー賞へのノミネートなど、映画史に残る珍作の一本と…
>>続きを読む3年ぶりにふるさとの港町に帰った船乗り(オマーシャリフ)が、自分の好きな従姉妹が金持ちに取られそうになってる事を知り発…
>>続きを読むカルト殺人集団に2人の刑事が迫るゴミ映画! 脚本がひどすぎてww ストーリーが成立してそうでしてない… 小学校低学…
>>続きを読む仕事をしてると、大切な人や家族を 犠牲にしなくちゃならないこともあるよね。 この作品の中では、出てくる親がみんな 仕事…
>>続きを読む前半はなかなか面白く観ていたのだけど、メキシコに入国したとたん、時々意識を失ってしまった。気づくと膝撃ち抜いたり撃ち返…
>>続きを読むグロ過ぎて、キモすぎて、芸術的な作品を作り上げるジョー・メレディス監督による通称〝The EonCorp series…
>>続きを読む2022/7/10 PLANET+1での上映タイトルは「ピッパが通る」で、安田つぐみさんのヴァイオリン生演奏付きで鑑賞…
>>続きを読む最近動物園にやってきたカメは、餌をもらうための指示に応えず、飼育係や他の動物たちの言うことを聞かない。そしてカメは魂を犠牲にして、移民として新しい土地に亡命することになった自身の過去を話し…
>>続きを読むドヌーヴでないとできない役。叔父役ヴィットリオ・ガスマンも怪演。廃墟のようなお屋敷。ヒゲと長髪ばかりの美術学校。ヴェネ…
>>続きを読むフィリピンの文化とエモ青春がミックスされてて奇妙にユーモラスでとても良い。ここまでインディペンデントな映画が、きっちり…
>>続きを読む