#オールタイムベスト映画Leに関連する映画 18作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

サブスタンス

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

元トップ⼈気⼥優エリザベスは、50 歳を超え容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再⽣医療に⼿を出す。すると――。

おすすめの感想・評価

本年度アカデミー主演女優賞で惜しくも敗れたデミ・ムーアとマーガレット・クアリーダブル主演の美を司る本格ホラー オワコ…

>>続きを読む

<あらすじ> かつての栄光を持つ女優・エリザベス・スパークル(デミ・ムーア)。 50歳を越えて全盛期の人気を失った彼女…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国・地域:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2回目、やはり最高。 2025 345 SF苦手すぎて避けてたのもあって初鑑賞。 評判通り最高の映画だった。 自…

>>続きを読む

いろんな媒体で何度見た事でしょうか。まさしく名作と言われる映画だと思います😄。 高校生のマーティ・マクフライの近所に…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国・地域:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー700本目となりました。 公開時に映画館で鑑賞、約半年後にアメリカを旅行した時にまだ上映していたので、無謀に…

>>続きを読む

クエンティン・タランティーノの代表作。 タランティーノ監督柵の中ではこの作品が一番有名な作品じゃないんかな。 ストー…

>>続きを読む

レオン 完全版

上映日:

1996年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

133分
4.3

あらすじ

凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『ニキータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌでナタリーポートマンにも逢ってきました アンジェリーナジョリーと合流してその時初めて紹介されたんだ ナタリー…

>>続きを読む

【世阿弥「花の思想」、その実践者としてのナタリー・ポートマン、「マチルダの輝き」から離れる勇気】: 映画「ブラックスワ…

>>続きを読む

ヒート

上映日:

1996年05月25日

製作国・地域:

上映時間:

171分
4.0

あらすじ

仕事に疲れて一般的な家庭生活が送れない刑事ヴィンセント。冷徹無比の犯罪組織のボス、ニール。追う者と追われる者、虚々実々の駆け引きとせめぎ合い。やがて二人はそれぞれの抱える孤独のうちに、奇妙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アル・パチーノとロバート・デ・ニーロ共演によるクライムアクション 【ストーリー】 プロの犯罪者ニール・マッコーリー(…

>>続きを読む

キミ 追う側と追われる側 裁く側と裁かれる側 呼び名は次々変わるけれど 変わらないものはただ一つ 彼は殺人者で 私は刑…

>>続きを読む

スティング

上映日:

1974年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

第46回アカデミー賞7部門受賞した犯罪ドラマ。舞台はシカゴ。詐欺で稼ぐジョニー・フッカーは、親同然の師匠が殺されたことで、その復讐の協力を仰ぐため伝説の賭博師ヘンリー・ゴンドーフのもとを訪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・レッドフォードさんがお亡くなりになる少し前から、『スティング』『追憶』をいつか観ようとチェックはしていました…

>>続きを読む

私的なレッドフォード追悼週なので見てみる。 色褪せないとはこのこと。いやー。この人、すごい映画人だったとおもう。これ…

>>続きを読む

キック・アス

上映日:

2010年12月18日

製作国・地域:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

『キングスマン』のマシュー・ヴォーン監督のアクション映画。アメコミオタクのデイブは憧れのあまり「キック・アス」としてスーパーヒーロー活動をはじめる。やがてヒット・ガールなどの力を借り、本物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サブスクにない作品を観よう二本目。 クロエモレッツの出世作(多分) 出世作だけあってクロエの魅力が半端ないです。 ヒ…

>>続きを読む

幼い頃のクロエ・グレース・モレッツの魅力が詰まった作品。子供ながらに放送禁止用語をサラリと言ってのけ、バタフライナイフ…

>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー

上映日:

2021年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ファッションデザイナーを夢見るエロイーズ(トーマシン・マッケンジー)は、ロンドンのソーホーにあるデザイン専門学校に入学する。しかし同級生たちとの寮生活に馴染めず、街の片隅で一人暮らしを始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 ファッションデザイナーを夢見て、ロンド…

>>続きを読む

田舎からロンドンに出てきたエロイーズが、60年代の華やかなソーホーに憧れるシーン。ミラー越しにアニャ・テイラー=ジョイ…

>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

父の墓参りにやってきたバーバラと兄のジョニーは、突然蘇った死体に襲われる。ジョニーを殺され、バーバラは命からがら近くの民家に逃げ込む。そこに黒人青年のベンが飛び込んでくる。ベンは家のドアと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーはもともと苦手、と思っていたのは、何十年も前のこと。 海外のホラーは案外平気だと分かったからだし、ホラーでもスリ…

>>続きを読む

📀ホラー 監督:ジョージ・A・ロメロ 脚本:ジョン・A・ルッソ 「ゾンビ」「死霊のえじき」へと続く、ゾンビ映画3部作…

>>続きを読む

ある日どこかで

上映日:

1981年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

劇作家・リチャードは母校で初演を迎える。そこで老婦人がリチャードに金時計を手渡し、「帰ってきて」という謎の言葉を残し去っていく。数年後、リチャードは1枚の肖像画に心を奪われるが、そこに描か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまで 1800本以上のレビューを Filmarksに書いてきましたが ずっと欠けていたのが、この作品。 やっと配信…

>>続きを読む

昔の舞台女優に一目惚れした青年が、彼女に会うことを目的とした、タイムトラベルを試みる。68年間という歳月を超えた大恋愛…

>>続きを読む

ポゼッション

上映日:

1988年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

西ドイツ、ベルリン郊外。単身赴任を終え、妻子の待つ我が家に帰って来たマルク。だが、妻アンナの態度はどこかよそよそしい。アンナの友人マージからある“男”の存在を聞いたマルクは妻を責めるが、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほーん、ただのヒステリック系夫婦地獄映画か。と思いきや、まさかの名状しがたき邪神ヒステリック系夫婦地獄映画だった。とっ…

>>続きを読む

【She is a Parasite for Cthulhu.】 他人を自分の思い通りに出来ると見誤った夫の物語。 そ…

>>続きを読む

街の灯

上映日:

1934年01月13日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

4.2

あらすじ

チャールズ・チャップリンが監督、主演を務めたロマンティック・コメディ。浮浪者の男は街にいた盲目の花売りの少女に一目惚れ。彼女の病気を治すため、懸命に働く一方、少女はその男は金持ちの紳士だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと前からやはり“彼”の作品は観ないと、と思っていて、、、やっと。 《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅲ、Vol…

>>続きを読む

喜劇王チャールズ・チャップリン が監督&脚本&主演を務め、目の 不自由…

>>続きを読む

テキサスの五人の仲間

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.9

あらすじ

今年も西部中に名を馳せた五人のギャンブラーが、年に一度のポーカーで大勝負する時期がやってきた。ダッジ・シティのホテルに集まったのは、娘の結婚式を抜けてきたドラモンド(J・ロバーズ)、死刑の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

茜色に染まった夕日の向こうから、 男が馬車に乗ってこちらに向かってくる。  いかにも西部劇らしいオープニングにワクワ…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 1965年の映画。(60年前です。でもしっかりカラーです🩵) いやぁ。面白かった🤣。とても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🌏世界中の全アタシが泣いた‼️ トーチソング=悲恋の歌🎶。主人公(👨🏻ゲイのドラァグ)の半生を三部構成(トリロジー)で…

>>続きを読む

主演のハーヴェイ・ファイアスタインの半自伝的同名舞台劇が原作。ゲイである中年男アーノルドが生きづらい世の中で愛するもの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10代の思春期の若者が抱える闇をオーストラリアの高校を舞台にインタビューを交えながらドキュメンタリータッチに描く。 …

>>続きを読む

始終目が離せない作品で、ラストに「えっ?」て言う展開です。そして、ハッと気付かされる。脚本が素晴らしい。心に残る作品に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【再鑑賞】🇲🇰マケドニア共和国(旧ユーゴスラビアの一部。✏️詳細後述)で初めて製作された長編映画で🍒エポックメイキング…

>>続きを読む

美しい風景、そして銃声と硝煙。共存するはずの無いものが怒りと憎しみを介して共存することが日常となったマケドニアでの民族…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スケジュールの関係で、ダグラス・サーク傑作選のすべては劇場鑑賞できませんでしたが、後は配信か円盤等でどうにか補充をする…

>>続きを読む

私も家に帰りたい 黒いのはいらない なぜいつも狭いところで寝るの モデルの仕事よ ノミとりパウダー 居着くつもりね そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を観始めたころにその存在を知って、ずっと観たいと思っていた作品で、去年の末にようやくソフト化されてやっとこさ観れた…

>>続きを読む

映画好きが推してる作品. レンタルのVHS時代から人気で、DVDも高値が付きBlu-rayのTV吹替収録版が2024…

>>続きを読む