#2016年映画✴︎に関連する映画 57作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

黒猫・白猫

上映日:

1999年08月21日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『アンダーグラウンド』のエミール・クストリッツァ監督が初めて手掛けたコメディ作品。美しいドナウ川で暮らすジプシーの一族を主人公に、さまざまな登場人物が巻き起こす騒動をユーモアに描く。

おすすめの感想・評価

あなたは、オケツで釘を抜けますか? 手榴弾でジャグリングできますか? 愛しい人のパンティを被ったことありますか? 体に…

>>続きを読む

ことごとく、徹頭徹尾わざとやっているのに、そうは見えないのは何故だろう。これが解明できたら立派な博士論文が書けるはずだ…

>>続きを読む

晩春

上映日:

1949年09月13日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

黒澤明、溝口健二と並び日本を代表する巨匠・小津安二郎の名作。父と娘の互いを思いやる気持ちが胸を打つファミリードラマ――― 妻を亡くした曾宮周吉は娘・紀子と2人暮らし。婚期を逃がしかけている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キムギヨンの「下女」では自宅の一階が日常、二階が非日常として対比的に描かれていたが、今作もちょっと似た構造だったなと思…

>>続きを読む

先日見た、東京物語が、かなりお気に入り。 ただ、小津作品、何がいいのか分からず💦 ちょっと、追っかけてみようかなと。何…

>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

成功から一番遠い場所で、伝説は生まれた―。 ザ・ビートルズ以前に世界を席巻し、音楽界に不滅の伝説を打ち立てた4人組――ザ・フォー・シーズンズ。 代表曲「シェリー」「君の瞳に恋し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夢、栄光と挫折—— それでも僕らは歌い続ける。」 ニュージャージー州で生まれ育った貧しい少年たち、トミー・デビ…

>>続きを読む

ニュージャージー出身の不良少年達が“4Seasons”を結成し、夢を掴むまでの物語。彼らの下積み時代、成功とその裏の苦…

>>続きを読む

きみはいい子

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

抱きしめられたい。子どもだって。おとなだって。 まじめだが優柔不断で、問題に真っ正面から向き合えず肝心なところで一歩を踏み出すことができない新米の小学校教師・岡野。近所のママ友たちとの表面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尾野真千子さんがこういう役をやるとまずハズレないですね笑笑 またも高田亮脚本でしたが、今回は結構良かったと思います …

>>続きを読む

抱きしめられたい。 子どもだって。おとなだって。 虐待、いじめ、モンスターペアレント、認知症、障がい、ネグレクト …

>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

ロンドンの孤児院に暮らす少年ピーター。まだ見ぬ母の行方を探して、ある日、ネバーランドへ向かうことに。 ピーターを待つのは、妖精や人魚、海賊たちのカラフルで不思議な世界。 心躍る仲間たちとの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よぉだっち  & そのか      🍞  🍞   │   🍞   \      / …

>>続きを読む

第二次大戦下のロンドン。ランベス孤児院に暮らす少年Peter(Levi Miller)は、夜な夜な友人たちが消えていく…

>>続きを読む

あやしい彼女

上映日:

2016年04月01日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

主人公は、毒舌、頑固でおせっかい。トラブルばかり引き起こす73歳のおばあちゃん、カツ。 女手一つで我が子を育て、皆が望むような人生を生きることはできなかった。 そんな彼女はある日、娘と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ローマで恋に落ちたお姫様も、人生の休日だって割り切ったんだ。私の休日も終わったのさ」 「私は何度生まれ変わっても、寸…

>>続きを読む

73歳の苦労を重ねてきた毒舌でトラブルやお節介を起こすおばあちゃん・カツがひょんなことから20歳に若返り騒動を巻き起こ…

>>続きを読む

運動靴と赤い金魚

上映日:

1999年07月24日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.9

あらすじ

イラン初のアカデミー賞外国映画賞ノミネート作。監督はイランの俊英マジッド・マジディ。妹の靴をなくしてしまった少年アリが、マラソン大会3位の賞品である靴を手に入れるために奮闘する姿が、家族の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キアロスタミな肌触りを感じるイラン映画。 『友だちのうちはどこ?』を彷彿とさせる優しい作品だった。 兄のアリは、修理…

>>続きを読む

妹の靴をなくし自分の靴を妹と交代で履くことになった男の子の悪戦苦闘をほのぼのと描いたイラン映画の秀作。 監督・脚本はイ…

>>続きを読む

天空の蜂

上映日:

2015年09月12日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

95年8月8日、自衛隊用の最新大型ヘリコプター「ビッグB」が何者かにより遠隔操作されて動き出し、福井県にある原子力発電所「新陽」の真上に静止する。犯人は「天空の蜂」と名乗り、国内すべての原…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東野圭吾原作の小説を堤幸彦が映画化 3.11を経験した人たちには辛いかもしれないが、原発で働いている人たちの恐怖、原…

>>続きを読む

これも東野圭吾だったんだ。 無作為に選んでるので、知らずに鑑賞。 アイデアは面白いと思いますが、些か奇想天外と言うか、…

>>続きを読む

名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

HAPPY BIRTHDAY!江戸川コナン。 気がつけば"黒鉄の魚影"も7回劇場鑑賞 する程にコナンの熱が冷めないので…

>>続きを読む

これをfilmarksでマークして良いなら、します…(映画か?) 工藤新一からコナンになるまでの話。原作とちがうとこ…

>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと

上映日:

2015年09月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アブないジジイと優等生の小学生が、最高の相棒になる―――!アルコールとギャンブルをこよなく愛するちょい悪オヤジのヴィンセントは、街で評判の気難し屋だ。うっかり近づいたら、彼の毒舌の集中砲火…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

頑固で嫌われ者のじいさんと、優等生の男の子の友情物語🤝 ここでの高評価とは裏腹にあまり刺さらず… 泣けるどころかあ…

>>続きを読む

《インパクト大のクソジジイ。の良い話》 【印象】 単に老人と少年の友情物語と思ってたけど、それ以上にインパクトのある…

>>続きを読む

母と暮せば

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1948年8月9日。長崎で助産婦をして暮らす伸子の前に、3年前に原爆で亡くしたはずの息子・浩二がひょっこり現れる。「母さんは諦めが悪いからなかなか出てこられなかったんだよ」。 その日から、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Kahoさんとの同時鑑賞🌟 大好きな山田洋次監督作品、堪能しました☺️ <あらすじ> 長崎に投下された原爆によって息…

>>続きを読む

ニノと黒木華ちゃん目当てで鑑賞☺️ 山田洋次監督作品☀️ 音楽を担当するのは坂本龍一さん😌 1948年8月9日、長…

>>続きを読む

リザとキツネと恋する死者たち

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1970年代のブダペスト。日本大使未亡人の看護人として住み込みで働くリザの心のよりどころは、日本の恋愛小説と、リザにしか見えないユーレイの日本人歌手、トミー谷。彼の軽妙な歌声が孤独な毎日を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<ハンガリーの感性×日本の民話> ハンガリーの映画だけど、主人公には日本の昭和歌謡スターの幽霊が見え、さらに彼女はキ…

>>続きを読む

死 者 oden8 愛とは、喜劇であり悲劇でもある。笑いと涙で溢れているじゃござりませんかい。 なんだぁ〜💘このフ…

>>続きを読む

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.7

あらすじ

複雑な家庭環境に育ち、トラブルばかり起こしていた少年ステット。 学校でもケンカばかりだった彼は、実はたぐいまれな美声の持ち主だった。 そんな彼に名門少年合唱団への入学の話が入る。 そこで少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あの子たちの声でステンドグラスを粉々にして!」 BS/WOWOWシネマBD録画視聴。 いや~、久しぶりに心温まる天…

>>続きを読む

ボーイソプラノとは 少年が変声期に入る前の短い期間のみ出る高音。 それは ほんの束の間の神様からのギフト。 美声を認…

>>続きを読む

麦秋

上映日:

1951年10月03日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

北鎌倉に暮らす間宮家は、周吉と妻の志げ、長男・康一夫婦とその子供2人、そして長女・紀子の大所帯。ある時、紀子の上司である佐竹が、まだ独身の彼女に縁談を持ちかける。周吉夫婦も康一夫婦も乗り気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津安二郎の魅力を探るシリーズ第3弾🤗 紀子3部作の、2作目。 ちょっとわかってきたかな、小野安次郎マジック。まだまだ…

>>続きを読む

紀子三部作もこれで見終わってしまった。今回は前作「晩春」と似ているあらすじで、紀子が結婚して家族の元を去るまでが描かれ…

>>続きを読む

リトル・ボーイ 小さなボクと戦争

上映日:

2016年08月27日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカ西海岸の小さな町。8歳の少年ペッパーは町の誰よりも背が低く“リトル・ボーイ”とからかわれていた。数少ない楽しみは、唯一の“相棒”である父親との空想ごっこと、父親の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第2次世界大戦下のアメリカが舞台。体が小さくいじめられっ子のペッパー。そんなペッパーを元気づけてくれるのはいつもお父さ…

>>続きを読む

「リトル・ボーイ」とは本作の主人公の少年の事ではありません。 「リトル・ボーイ」の本当の意味を知ったとき ちょっと衝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きな映画『リトル・ダンサー』のミュージカル版。スティーブン・ダルドリー監督自身が演出したロンドンでの舞台です。 …

>>続きを読む

ついにclip消化、目標達成✨🕺✨ ラストを飾ったのは、ずっとずっと心にclipしてたこの作品✨🕺✨ 『リトルダン…

>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Their standing points-

製作国:

上映時間:

5分

ジャンル:

3.3

監督

脚本

おすすめの感想・評価

minoriのエロゲオープニングをルーツとする新海誠らしい作品。オンナの生活を俯瞰からとらえていく紙芝居の解像度は、キ…

>>続きを読む

 白黒の静かなアニメーションに、淡々と詩的な言葉を紡ぐ猫(CV:新海誠)。  台詞の9割方が文字表示だけなのが、猫と…

>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還

上映日:

2015年11月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカで暮らす82歳のマリア・アルトマンが駆け出し弁護士ランディと共に起こした裁判に、世界が仰天した。 訴えた相手は、オーストリア政府。“オーストリアのモナリザ”と呼ばれる、クリムトが描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトラーvsピカソを見た後にこの作品を鑑賞。我ながら良い順番で見たな。 ナチスに奪われたクリムトの名作 Woman i…

>>続きを読む

黄金のアデーレ略奪絵画 ストーリー 驚きの実話を基に、ナチスに略奪されたクリムトの名画黄金のアデーレの正当な持ち…

>>続きを読む

陽気なギャングが地球を回す

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

評価そんなによくないみたいですが…私は原作読んでないせいか、それなりに楽しめました! まず、キャストが豪華で、個性的。…

>>続きを読む

"ロマンはどこだ" 原作大好きなやつ😍 10年振り以上経っての再鑑賞✨ 【あらすじ】 他人のウソを見破ってしまう男…

>>続きを読む

パリよ、永遠に

上映日:

2015年03月07日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1944年8月25日未明。パリの中心部に位置するホテル ル・ムーリスにコルティッツ将軍率いるドイツ軍が駐留していた。ヒトラーからの命を受け、コルティッツはパリ壊滅作戦を進めている。それは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1944年8月の第二次世界大戦下のパリ。連合軍の進撃で劣勢のドイツ軍。撤退する時はパリの街を爆破しろと命令を受けたコル…

>>続きを読む

第二次世界大戦中終盤のフランス·パリ。ドイツ軍司令官は、戦略とは無関係のパリを壊滅させ、建造物を爆破するよう命令を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかく壮大! たくさんのメッセージと感覚が入り混じった芸術映画!!! 見終わってすぐ、2回目みました。 ニューシ…

>>続きを読む

邦題はなぜかシチリア!2回連呼してますが(笑)、原題『Baarìa(バーリア)』は、ジュゼッペ・トルナトーレ監督の生ま…

>>続きを読む
|<<