常盤貴子が出演・監督する配信中のドラマ 25作品

常盤貴子が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。御上先生や、舞妓さんちのまかないさん、愛していると言ってくれなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

御上先生

公開日:

2025年01月19日

製作国:

再生時間:

47分

ジャンル:

3.9

あらすじ

―辞令、日本教育の破壊を俺に命ずる― 文科省のエリート官僚が高3 の担任教師に!"官僚教師”が行う独自の授業とは!? 令和の18 歳と共に日本教育に蔓延する腐った権力へ立ち向かう大逆転教育…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【辞令】日本教育の破壊を俺に命ずる。 ある出来事を機に、日本の教育を変えるため文科省官僚となった御上。しかし現実はほ…

>>続きを読む

いや〜めっちゃ面白かったです!! 御上先生の「教育を変える」という信念がここまで生徒や他教員、国と影響を及ぼしていく、…

>>続きを読む

舞妓さんちのまかないさん

公開日:

2023年01月12日

製作国:

再生時間:

44分

ジャンル:

4.1

あらすじ

祇園の舞妓さんになることを夢見て、親友のすみれと共に故郷の青森を離れ、京都へやってきたキヨ。 舞妓さんたちが共同で生活する屋形に住み込み、鼓や舞などの稽古に励んでいたキヨだが、舞妓には向い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森七菜ちゃんと出口夏希ちゃんがおぼこ過ぎて、こんな幼い子(16歳)が親許から遠く離れて修行するなんて、厳しい世界どすな…

>>続きを読む

「人には輝ける場所がある」 ✼感想✼ Netflix独占ドラマ。 週間少年サンデーにて連載されてた作品。 原作は未…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

聴覚障害のトヨエツと女優のたまご常盤貴子のあれやこれや。 当時見逃したドラマ名作を初見。 良い!まず見易い!わかり…

>>続きを読む

脚本 北川悦吏子 去年秋冬社会現象となったドラマ『silent』 私の周りでもその現象は起きていた! 当時の合言葉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美容師と車椅子の図書館司書の純愛を描いたドラマ。 放送されたのは2000年だった。 題材の割に感情的なシーンが少なく…

>>続きを読む

いやぁ、忘れてるもんだ 当時毎週楽しみにして観てたけど内容はほぼ覚えてなかった。 カリスマ美容師、シャギーでエアリー、…

>>続きを読む

カバチタレ!

公開日:

2001年01月11日

製作国:

再生時間:

54分
4.0

あらすじ

お人好しでは天下一品で可愛い女・希美(常盤貴子)と、あんな強い親友が欲しい!と思わせる、理性的だけど弱いとこもある女・千春(深津絵里)の豪華顔合わせ! 共演に、陣内孝則、山下智久、篠原涼子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“絶対妥協なんてしないわ。戦うの。それが私なの。だって自分の力で幸せ掴んでるって思って生きていたいじゃない!” 結…

>>続きを読む

TVer配信を追いかけるのが苦手ながらも深津絵里✕常盤貴子という組み合わせはそんなことを忘れさせる。毎週の配信をせっ…

>>続きを読む

とんび

製作国:

再生時間:

47分
4.3

あらすじ

内野聖陽主演。原作は直木賞作家・重松清のベストセラー「とんび」。妻を失った父親が、男手ひとつで息子を育てる、親子の絆を描いた物語。

おすすめの感想・評価

映画を観て感動したので、ドラマ版を視聴。ドラマの方が先にやってたみたいだけど、何故か存在すら知らなかった💦 映画も良か…

>>続きを読む

放送当時毎週楽しみで観ていたドラマを再視聴。 映画「とんび」を観たので、未視聴のNHK版を観た後に触りだけでもと観るこ…

>>続きを読む

グッドワイフ

公開日:

2019年01月13日

製作国:

再生時間:

46分
3.8

あらすじ

リドリー・スコットが製作総指揮を務めた米ドラマ「グッド・ワイフ」が原作。夫が汚職の容疑で逮捕されたことで蓮見杏子(常盤貴子) は16年ぶりに弁護士へ復帰。ブランクを乗り越え、依頼人に向き合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年初レビューがコレってのもなんですが… アメリカのヒットドラマがオリジナルなのは有名な話ですが(見た事無いですが)、…

>>続きを読む

ポスターやPR動画で常盤貴子が着ている真っ赤なジャケットがオバサン議員みたいでどうにもダサくて全く見る気がしなかったの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お仕事ドラマの中でも、今まであまり扱ってたのを見たことがなかった、知的財産権とか特許とかに注目したドラマだったので、新…

>>続きを読む

なかなか良かったな…! キャストには全然興味を惹かれなかったけど、1話見たら話の中身が面白すぎて、最後まで続きを楽しみ…

>>続きを読む

まれ

公開日:

2015年03月30日

製作国:

再生時間:

15分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼いころ石川県能登地方に越してきたヒロイン・希(まれ)は、世界一のパティシエを目指し、横浜で厳しい修業に挑む。毎朝おいしいケーキを焼く希が、“できたての笑顔”を届ける!

おすすめの感想・評価

地元が舞台の朝ドラ。 多分まだ山崎賢人も土屋太鳳もまだそんなに売れてない頃で、地元に泊まって撮影してたなんて、そんな奇…

>>続きを読む

お父さんが「悪意のない悪人」過ぎて、嫌いだった。周りの登場人物が色々文句を言いながらも、お父さんを受け入れているのが気…

>>続きを読む

私の運命

公開日:

1994年10月11日

製作国:

3.8

あらすじ

チェン・シンイーは法律事務所に勤める地味で目立たないOL。心が優しいあまり人に“ノー”と言えない性格の持ち主であるがゆえに、同僚たちにはいいように利用され便利な“付箋女”と呼ばわれていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“朝日が昇る”  「生と死」という普遍的なテーマを扱い、ここまで人間の強さと弱さを克明に描いて、観る者の感情をかき乱…

>>続きを読む

リアルタイムで見ていたから大体のストーリーはわかっていたけど、それでも今見返すと忘れていたシーンや、当時とは違った捉え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直江兼続という武将を全国区に押し上げた大河ドラマ! 人気俳優が多数出演しており、当時は戦国版イケメンパラダイスと呼ば…

>>続きを読む

兜に愛の字を付けていた戦国武将の直江兼続の生涯を描く作品。 当時話題になった加藤清史郎の名言「わしはこんな所、来とう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神木隆之介くんが出ると知り、途中から観始めました。 昔の芸能界の事を知ることができたりして面白かったです。 脚本家役…

>>続きを読む

このドラマ、全部録画して観てきましたが、スゴイとしか言いようがありません。タイトルとはうらはらに、観てるのが辛くなる話…

>>続きを読む

月に祈るピエロ

公開日:

2013年10月05日

製作国:

ジャンル:

3.6

あらすじ

常盤貴子主演。岐阜と東京を舞台に、会ったことのない男女の心の交流を描く。話題作を数多く手掛ける脚本家・北川悦吏子作。共演は谷原章介、八千草薫ほか。

おすすめの感想・評価

3部作の、これだけ、見放題でなく、 観れてなくて。 今回、見放題になり。視聴。 12年前くらいの作品。 常盤さん.…

>>続きを読む

セックスしたい ホテル行きたい のセリフは必要だったかな・・ あの医者のケバいちんちくりんの嫁 どこがいいの 常盤貴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1999年のドラマ。 主人公みゆきは夫から暴力を受け、彼から逃げ切るために顔を整形しようと美容整形外科に通うようになり…

>>続きを読む

このドラマ、まさに田村正和の為のドラマ 彼の独特なセリフ回しは、小さな音まで拾える、まさにテレビ向き演技、 テレビド…

>>続きを読む

遙かなる山の呼び声

公開日:

2018年11月24日

製作国:

再生時間:

89分
3.5

あらすじ

日本映画の名作「遙かなる山の呼び声」が、38年の年月を経てテレビドラマでよみがえる。原作には無いキャラクターや要素を加え、美しい映像で収録、大作感たっぷりのテレビドラマ版が誕生。

おすすめの感想・評価

とても好かった‼︎ 高倉健、倍賞千恵子の素晴らしい映画版🎬があるから、心配していましたが、杞憂でした。 脚本は勿論…

>>続きを読む

2018年に放送された初編と2022年の続編に未公開シーンを加えたディレクターズカット版を4週連続で放送されたものを視…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すごいな。 昔ってこんなとんでもドラマ作ってたんだね。 東京で暮らしていながらものすごーーく狭い世界で恋愛&不倫を繰…

>>続きを読む

昔はとても好きなドラマだった。 人生とは思いもよらない展開を迎えるし、信じがたい不幸や、理不尽な出来事が本当に次々と起…

>>続きを読む

ロス:タイム:ライフ

公開日:

2008年02月02日

製作国:

再生時間:

36分
3.7

あらすじ

死の直前に突然現れたサッカーの審判団により、人生のロスタイムを提示された主人公が果たしてその時間をどう過ごすかを描く1話完結スタイルの異色の連ドラ。

おすすめの感想・評価

『素敵な選TAXI』で演出も担当していた筧昌也さんの関連作品にハマり、久々に鑑賞。 人生のムダを清算する生涯最後のひ…

>>続きを読む

1:テーマ:★★★★☆ 本作は死と向き合いながら、人生の意味や価値観、やり残したことについて真剣に考えさせられる要素が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語の主人公は、小さな印刷会社を営む竹中宗吉(玉木宏)。妻・梅子(常盤貴子)と共に真面目に働いてきたが、経営が軌道に乗…

>>続きを読む

「鬼畜(1978年・緒形拳主演)」が面白かったので続けて鑑賞。 「鬼畜(1978年)」に比べると ドラマのダイジェス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ZARDの主題歌目当てで観た。 かわいいカップル。めでたしめでたし。 竹野内豊はクールな役より、こういうちょっと間が抜…

>>続きを読む

こういうどったんばったんでずっと騒がしいドラマ大好き! みんな可愛いけどここでもトップ取っちゃう能天気で平和主義な竹野…

>>続きを読む

タブロイド

公開日:

1998年10月14日

製作国:

3.6

あらすじ

ジャーナリストとしての理想に燃えるエリート新人記者の咲は、熱心なあまり、記者クラブのタブーを破って会見で接待ゴルフ疑惑について直撃質問してしまい、一般紙『中央新聞』社会部からタブロイド紙『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タブロイド紙の記者たちのお話 「俺はやってない、殺したのはお前たちだ!」 法廷で傍聴席の記者たちに向かって叫ぶ殺人事件…

>>続きを読む

1998年にフジテレビで放送されたサスペンスドラマで、主演は常盤貴子が務めました。脚本は井上由美子が担当し、メディアの…

>>続きを読む

夕凪の街 桜の国

公開日:

2018年08月06日

製作国:

3.8

あらすじ

「この世界の片隅に」で知られるこうの史代のベストセラーをドラマ化/核と平和に向き合ってきたNHK広島放送局が開局90年の節目におくる特集ドラマ/この夏、何かを感じたいあなたへ!!

おすすめの感想・評価

こうの史代は「この世界の片隅に」もいいがこっちのが僕はほんと切なくて好きだ。 この話には戦争に対する憎しみ、そして生…

>>続きを読む

.....悪くはない。いいとこはいい。 けどぉ、ちぃがぁうぅんだぁよォォなぁぁぁ(軋)。 ううう、わかるよぉ。漫画通り…

>>続きを読む

贋作 男はつらいよ

公開日:

2020年01月05日

製作国:

再生時間:

49分
3.4

あらすじ

山田洋次監督みずからが新しい寅さん像を着想した『贋作 男はつらいよ』。「贋作」をうたうが、“本物の本物による「贋作」”であることが、一番の見どころ。

おすすめの感想・評価

山田洋次監督、公認贋作😁 「男はつらいよ」の大阪版🐯 大阪の東に位置する東大阪 昔はプロ野球球団の近鉄の藤井寺球場が…

>>続きを読む

なにしろ山田洋次本人が作っているのだから、悪いはずがない。今回リメイクしているのはシリーズ屈指の名作である「柴又慕情」…

>>続きを読む

パパはニュースキャスター 帰ってきた鏡竜太郎スペシャル

公開日:

1994年09月30日

製作国:

再生時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

かつてニュースキャスターとして華々しくTV界をにぎわせた鏡竜太郎(田村正和)。現在はニューヨーク支局勤務となり、美女ばかりをリポートする悠々自適の日々を送っていた。ある日、東京の報道局長(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 2018/11/14 パラビ 忘れちゃったけど 面白かったはず 絶対🤣

京都人の密かな愉しみ

公開日:

2015年01月03日

製作国:

再生時間:

119分

ジャンル:

4.7

あらすじ

あなたの知らない“京都の雅(みやび)”へ。一見さんでは訪れることのできない非公開の庭園、ごく限られた人しかめでることのできない国宝級の掛け軸。千年の都<京都>には一見さんではわからない、伝…

>>続きを読む