昭和38年公開のシリーズ7作目。 なんかピッチが早すぎないかい?、と思って調べると、昭和38年に公開した悪名シリーズは…
>>続きを読む増村保造 監督作品 或る夜、富士山食品の社長柿本高信は自宅の応接間で殺害されていた 家族は後妻みゆきと舞台演出家…
>>続きを読む観ているうちに、「行け、行けぇ、川口浩!行け、行けぇ、川口浩!♬」という歌が心に流れた… (^○^) 正直、ストーリ…
>>続きを読む監督三隅研次、主演市川雷蔵でおくるモノクロ時代劇作品 内容は遊び人風の謎の男千羽鶴の半次郎(市川雷蔵)が要所で神出鬼…
>>続きを読む昭和を代表するダンプ・ガイ二谷英明を主役に迎えたアクション巨編。共演は日活でお馴染みの宍戸錠、浅丘ルリ子、そしておやっ…
>>続きを読む1965年 モノクロ 84分。大型のダイヤ「ヒマラヤの星」とドルの札束を巡って香港から来たマカオの竜(小林旭)、海賊、…
>>続きを読む競輪、競馬、競艇と日本の三大ギャンブルの背後でうごめく悪党を追うろくでなし。お色気を盛り込んだ新型セクシーアクション作品。
1965年 江崎実生監督作品 モノクロ 87分。競輪、競馬、オートレースの選手が7人も殺され、犯人に多額の賞金が掛かる…
>>続きを読む