星由里子が出演・監督する映画 96作品 - 3ページ目

星由里子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。クレージーだよ奇想天外や、三大怪獣 地球最大の決戦、士魂魔道 大龍巻などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

女の座

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

父・金次郎の危篤騒ぎで集まった家族一同。簡単に解決できない金銭問題や親族のドロドロ劇が続くなか、唯一の他人である長男の未亡人・芳子は、義理の両親のことを理解しようとするが…。やがて、金次郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎笠智衆演ずる成瀬巳喜男版「小リア王」   または、 ◎戦後17年 スター女優総出演による群像大喜劇 成瀬巳喜男が大…

>>続きを読む

え?これお正月映画なの?と色々驚かされる暗さとザワザワ感が止まらない作品であります。 お茶の間を舞台にした古き良き作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若大将シリーズ2作目作品。 澄ちゃん!❤️❤️👧 澄ちゃんが猫抱いてるシーン~🐱 猫抱いた澄ちゃん👧🐱ほど可愛いもの…

>>続きを読む

幸せな気分になりたければこれをどうぞ! しかし一作目と同じ出演者なのに若大将の家族や青大将たち一部を除いて人物設定そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。福田純監督・佐藤充主演の東宝ギャング映画。 弟を殺され、その上殺害容疑で懲役刑だった大木(佐藤)が脱獄。…

>>続きを読む

脱獄し無実の罪を晴らそうとする男。 犯人の目星は付いていて、女や他にも協力者が。 『逃亡者』を思い出した。

箱根山

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

「天下の嶮」と呼ばれ、難所中の難所とされた箱根山。今や大資本が投入され、絶好の観光地となっているが、そこには未だ昔ながらのスタイルを続ける二軒の旅館があった。先祖代々犬猿の仲である玉屋と若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高度経済成長期の日本。レジャーブーム、マイカーブームの中で都心から近い箱根のレジャー開発が進んでいる。その中で二軒の老…

>>続きを読む

ラピュタ阿佐ヶ谷 芳醇:東宝文芸映画へのいざない(2017)にて。川島雄三と成瀬巳喜男を集中して観ていました。 コン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

獅子文六による原作小説は、まず1958年にNHKでラジオドラマ化、次いで1961年〜62年に記念すべき朝の連続テレビ小…

>>続きを読む

【星由里子さん】 フランス女性と結婚した男(山村聡)が、一人娘(小橋玲子 → 星由里子)を育てるお話。途中で妻は病を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祖母と他人のセックスを目撃したことが、かつてトラウマだった淡島千景。 「今の旦那に(セックスに)目覚めさせられたの?」…

>>続きを読む

石坂洋次郎原作で、若き日の加山雄三、星由里子のカップルが主演で、淡島千景、草笛光子、乙羽信子、池内淳子…ら上品で豪華な…

>>続きを読む

暗黒街撃滅命令

上映日:

1961年12月17日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.0

おすすめの感想・評価

1960年代のOL恋模様がカラフルに描かれた佳作 源氏鶏太の原作をベースに製作された、東宝のお家芸・サラリーマン映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本家としても演出家としても、橋本忍という人の力量がよく分からない世代というのか、あまり馴染み・共感度がな…

>>続きを読む

実際の機帆船遭難事故をもとに、遺族たちの失意と再生を描いたヒューマンドラマ。 『七人の侍』『生きる』などを手掛けた脚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝特撮時代劇シリーズ。 イカした大阪城ミニチュアが ドッカンバッカンするぜ!!☆ なんか既視感あるなと思ったら 『…

>>続きを読む

監督稲垣浩、主演三船敏郎、と無法松の一生や宮本武蔵などのお馴染みのメンツですな。 稲垣自身、今作の主役は大阪城自身であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本映画を代表する巨匠なのに、ソフト化された作品の少ない成瀬巳喜男監督。 一気に4本が初DVD化との事で、その一本を鑑…

>>続きを読む

序盤こそスローテンポであまり面白くなかったが、高峰秀子と淡島千景二人のキャラクターと彼女たちの背景が明るみになっていく…

>>続きを読む

若い狼

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.5

あらすじ

土砂降りの雨の日に、川本信夫は少年院を出た。更生を誓って出所したものの川本を迎えた郷里の炭鉱地は、すっかり廃城となり、無残な姿をさらしていた。荒れはてた川本の家では、父親は出かせぎに行った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台となっている1960年頃の新宿や四谷はこれほど猥雑だったのだろうか。現在とロケ地を比べたサイト(https://o…

>>続きを読む

街なかの不良少年少女。バイクに乗って街をかけるイメージショットや、新宿の雑踏を歩くロケショットの多用。ラブシーンやアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1961年公開の東宝特撮作品。 「連邦国」と「同盟国」で勃発した戦争に巻き込まれる日本の姿を描いた作品です。 この頃…

>>続きを読む

東宝の二枚目スター宝田明(享年87歳)の訃報を聞き、追悼鑑賞はやはり東宝特撮を。 東宝特撮でタイトルに“大戦争”と付く…

>>続きを読む

大学の若大将

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

あらすじ

京南大学水泳部の田沼雄一は、老舗すき焼き屋「田能久」の若旦郡である。水泳部主催のパーティの日。澄子は雄一に好意を寄せているが、彼はほかの女性とばかり踊っていて機嫌を損ねる。夏休み。雄一たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらゆる意味で「貧困国」になってしまった日本で、戦後の経済成長期の日本を知る上で、特に「映画」が映し出した1960年代…

>>続きを読む

WOWOWにて 若大将 大学生、水泳部エース、バンドのバイト、植木職人手伝い、箱根のボート屋バイト すみちゃん 菓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ありがちな物語、仰々しい演技…覚悟はしていたけど凡作の他に言葉がありません。谷口千吉はやはり苦手なのかも。25年くらい…

>>続きを読む

ビックリするくらい面白い。東宝の映画とは思えないほどの容赦ない暴力がたまらん。バーでの殴り合い、射撃、ひき逃げ、熱湯シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成瀬巳喜男と川島雄三のダブル監督という珍しい作品。プロデューサー藤本真澄の提案で実現したというが、世代も異なるホームド…

>>続きを読む

いつまでも過去を引きずる女と過去を断ち切って前を向いて歩き出す女。この二項対比的シナリオは成瀬巳喜男お得意のパターンだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

稲尾の生い立ちや、公開前年58年の日本シリーズでの活躍を描いた。 対戦した巨人は川上哲治がこの年限りの引退、新人に長嶋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『隠し砦の三悪人』の上原美佐を主演(おそらく唯一の主演)に迎え、岡本喜八がメガホンをとった青春映画。 現代から見るとす…

>>続きを読む

主演宝田明父親役に宮口精二上原謙などの二世代間の青春恋愛劇で、男女間のどろどろした葛藤劇も描かれつつも、デビューしたて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予備校生の五郎(夏木陽介)は友人らと道端で走っている車の前に立ち止める危険な遊びに興じていた。 いつものように止めた車…

>>続きを読む