卒業バカメンタリーに関する映画 408作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅 「戦争と対話」#3 再会~平壌への遠い道~

上映日:

2025年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

旅人、内田也哉子が訪れたのは、長野市松代町。江戸時代の面影を残す穏やかな街並み。 1944(昭和19)年11月、この町で巨大な地下壕の建設が始まった。本土決戦に備え大本営と皇居、政府機関な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、終戦間際に、皇族や首都機能を長野市に移そう、としていたことも知らなかった。びっくりである。 連れてこられた朝鮮人…

>>続きを読む

スクリーンで観る高座・シネマ落語&ドキュメンタリー「映画 立川談志」

上映日:

2012年12月08日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.8

おすすめの感想・評価

これは冷静にレビューできないよ。若いころから自分は落語好きだったし特に若かった(大学生のころ)自分において談志は「神」…

>>続きを読む

実は以前から漫才を書いてるんですが、私が好んで書くのは所謂「ボケ・ツッコミ」では無く……説明するのは難しいですが、ボケ…

>>続きを読む

エレファントカシマシ ドキュメンタリー・フィルム 扉の向こう

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

4.4

おすすめの感想・評価

この映像作品は、自分がエレファントカシマシを最も愛聴していた、2004年から2006年頃にかけて製作された、「扉」、「…

>>続きを読む

エレファントカシマシのドキュメント もう15年位前のTVで放送されたのかな?その商品化のようです 宮本浩次、通称ミヤ…

>>続きを読む

Documentary of AKB48 AKB48+1+10

製作国・地域:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.3

あらすじ

AKB48の2012年に密着したドキュメンタリー。「A」から「Z」までのキーワードで、AKB48の真の姿に迫る。劇場公開された映画版とは内容が異なるオリジナル特別版。この番組でしか見ること…

>>続きを読む

監督

出演者

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅 「戦争と対話」#5 78年目の和解

上映日:

2025年09月03日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

旅人、内田也哉子は、靖国神社を訪ねる。 戦後70年、樹木希林の取材以来、10年ぶりに撮影が許された。広い境内は平穏そのもの。国民を戦争へ駆り立てた歴史、国のために殉じた者を悼む神社、国と戦…

>>続きを読む

存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48

上映日:

2016年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.0

あらすじ

この10年間でアイドル界をけん引する存在となり、数々の記録を更新し続けてきたモンスターグループ、AKB48。11年目を迎えた今、かつてない勝負の時期に直面している。 初代総監督・高橋みなみ…

>>続きを読む

監督

出演者

おすすめの感想・評価

割と酷評の多い中、地雷を踏みに行った感はありながらも、「これまで全作観てるのにここで途切れさすわけにはいかん」と、意を…

>>続きを読む

AKBはファンじゃありません(´・ω・`) というか正直あまり好きじゃありません(ファンの人すいません!) じゃーな…

>>続きを読む

アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者

上映日:

2023年03月17日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

〈格好良い〉とは。スタイルと美学の定義を構築したファッション界の巨人。 1948年に生まれたアンドレ・レオン・タリーは《ジム・クロウ法(1876年~1964年に存在した人種差別的内容を含む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名門ファッション誌の「VOGUE」において、アフリカ系アメリカ人として初めてクリエイティブ・ディレクターを務め、エディ…

>>続きを読む

最近ファッション関係者のドキュメンタリー映画が大量に制作されているが、本作はミーハーな意味でも楽しかった。『ヴォーグ』…

>>続きを読む

テレビ大阪ドキュメンタリー映画「おまえの親になったるで」

上映日:

2024年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

妹を殺害された兄の「葛藤の10年」 自分の家族を殺した犯人を許せますか? 親からも、社会からも見捨てられた「元犯罪者」に 温かい手を差し伸べられますか? 「なんで… 俺が犯罪者の面倒を 見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青年の犯罪者更生支援活動を追ったドキュメンタリー。    記者としてニュース取材などに携わってきた北岸良枝が監督を務め…

>>続きを読む

妹を殺害された被害者遺族が、加害者の立ち直りに向けた活動に関わっている建築会社の社長のドキュメンタリー作品。多くの人が…

>>続きを読む

ドリーム・ガールズ/宝塚歌劇団インサイド・ドキュメンタリー

製作国・地域:

上映時間:

50分
3.4

おすすめの感想・評価

1990年台の宝塚を女性監督が撮ったBBCのドキュメンタリー映画 異様な世界が広がっていた。今やっと問題になってきて…

>>続きを読む

2022年44作目 私宝塚大好きなんですよ。 全てが美しく、きれいな世界。 現実を忘れさせてくれますね。

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅 「戦争と対話」#6 いのちと向き合う

上映日:

2025年09月04日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

4.5

あらすじ

旅人、内田也哉子は、沖縄を訪ねる。 無言館に展示されている絵画。その作者で、沖縄戦で命を落とした画学生を「平和の礎」で探す。チビチリガマ、辺野古...。戦争が、過去から現在、未来へ続く、沖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 千葉ロッテマリーンズ 奇跡の軌跡 ・概要 監督・選手達の裏側を含めたダイジェスト形式 ドキュメント。ナレ…

>>続きを読む

2024年 2作目 (劇場1作目) 今年初の劇場作品はファンである千葉ロッテマリーンズのドキュメンタリー作品を鑑賞。…

>>続きを読む

DOCUMENTARY of AKB48 A to Z 2016

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ファンに大好評のあの企画が戻ってきました! AKB48のこの一年の出来事をアルファベットごとに紹介する「AKB48 AtoZ」その2016年バージョンです。 膨大なVTRから厳選したシーン…

>>続きを読む

監督

出演者

渡辺護自伝的ドキュメンタリー 第一部 糸の切れた凧 渡辺護が語る渡辺護 後篇

上映日:

2016年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

62分
4.3

あらすじ

後篇で渡辺が語るのは監督としてデビューするまで。演劇青年からTVドラマの俳優へ。そして教育映画の助監督になり、ピンク映画の世界へ。デビュー作『あばずれ』について詳しく語る渡辺。だが、彼の語…

>>続きを読む

The Documentary of WACK オーディション~オーケストラ物語~

製作国・地域:

上映時間:

55分

配給:

3.6

あらすじ

3月下旬、株式会社WACKに所属するBiS,BiSH,GANG PARADEの新メンバー募集を目的に、WACK合同オーディション最終審査が5泊6日にわたって行われた。カンパニー松尾率いるH…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Sk8er BoiをP!nkが奪って歌ったトコで誰得だしゲキ萎えしません? なんかそーゆーことで発奮したり涙を誘ったり…

>>続きを読む

オーケストラ物語、ね。 悲しいオーディションとは真逆、候補生の話ではなくBiSとBiSHとギャンパレの話 オーケストラ…

>>続きを読む

MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM 全心

上映日:

2017年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

圧巻のライブシーン、舞台裏の貴重映像の数々。 そして、初めてカメラの前で語られる結成秘話と、あの人への想い。 僕らでしか伝えられない“心のすべて”がここにある。 音楽関係者からは「い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて鑑賞。 MFSはファーストアルバムから聴いてましたが、サードアルバムでストップ。 ワンオクとは上回る…

>>続きを読む

2018.11.22 on dvd ----------------------------------- もう超えて…

>>続きを読む

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅 「戦争と対話」#4 遼太郎のひまわり

上映日:

2025年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

5.0

あらすじ

旅人、内田也哉子は、長野県阿智村にある満蒙開拓平和記念館を訪ねる。 館内には、日本の植民地支配と現地に残された棄民の歴史が綴られ、証言記録映像が流れる。5歳の時、敗戦を迎え、満州から引き揚…

>>続きを読む

FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM

上映日:

2014年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.1

あらすじ

フランス、ドイツ、 イギリス、オランダ、香港、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、台湾。現地 のファンで埋め尽くされた会場で圧巻のライブパフォーマンスを魅せるメンバーたち。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかFilmarksにあったなんて! 公開当時、どうしても観たくて仕事終わりに1人劇場へ直行。 ライブみたいにガ…

>>続きを読む

これ中野裕之監督の映画だったのね。 いつしかのCOUNT DOWN JAPANやサマソニでワンオクが演ってた時に、入…

>>続きを読む

渡辺護自伝的ドキュメンタリー 第一部 糸の切れた凧 渡辺護が語る渡辺護 前篇

上映日:

2016年08月09日

製作国・地域:

上映時間:

60分
4.3

あらすじ

前篇で渡辺が主に語るのは少年時代。生まれ育った王子の町の人々、学校をさぼって見た映画、空襲、そして敗戦。饒舌な渡辺がふいに黙ってしまうのは、若くして亡くなった憧れの兄・優について語った直後…

>>続きを読む

Documentary of AKB48 A to Z 2014 Part1

製作国・地域:

上映時間:

29分

ジャンル:

3.3

あらすじ

国民的アイドルグループとして、いまや国内にとどまらず海外にも活躍の場を広げるAKB48グループ。 本作では、2013年から14年前半のAKBグループの活動に完全密着!  「A」から「Z」ま…

>>続きを読む

監督

出演者

Documentary of AKB48 A to Z 2014 Part2

製作国・地域:

上映時間:

29分

ジャンル:

3.3

あらすじ

国民的アイドルグループとして、いまや国内にとどまらず海外にも活躍の場を広げるAKBグループ。 本作では、2013年から14年前半のAKBグループの活動に完全密着!  「A」から「Z」までの…

>>続きを読む

監督

出演者

道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB48

上映日:

2016年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.2

あらすじ

“女性アイドル不毛の地”と呼ばれ続けてきた街・大阪。NMB48はそんな荒野に誕生し、成功を収めた初の女性アイドルグループと言えるだろう。リリースされたシングル13枚のうち11枚、および2枚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ある職場』を観る前に船橋監督作品をさらっておこう。 『道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB…

>>続きを読む

僕はアイドルについて全然知りません。わかりません。 そういう状況でいきなりこの映画に入りました。 登場人物が非常に多い…

>>続きを読む

これは僕がアカシックというバンドを撮ったドキュメンタリーである。

製作国・地域:

上映時間:

52分
1.9

おすすめの感想・評価

いい具合に鬱々としていたな。 女の子はずっと傷ついてる、ただコンシーラーで隠してるだけ。 こんな人生でいいのかな、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナタリー(オドレイ・トゥトゥ)は愛し合った夫を亡くし、3年間恋愛から離れ仕事一筋の生活を送っていた。 ナタリーは夫以降…

>>続きを読む

【男の魅力は……】 [気まぐれ映画レビューNo.158] 女にとっての"男の魅力"はどこで決まるだろう? 出…

>>続きを読む

ツール・ド・フランス2015 オフィシャル・ドキュメンタリー 23日間の舞台裏

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.5

おすすめの感想・評価

1986年のツールドフランスでベルナールイノーが鼻を骨折しながらも鼻血をダラダラ流しながらアルプスの山越えしてる姿に感…

>>続きを読む

当ドキュメンタリーを見る前に、ロードレースアニメの「那須」映画2本を見たりして、少しばかり自転車との距離を縮めてから試…

>>続きを読む

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅 「戦争と対話」#2 少年たちは戦場へ送られた

上映日:

2025年08月31日

製作国・地域:

上映時間:

73分

ジャンル:

配給:

5.0

あらすじ

旅人、内田也哉子は、長野県中野市にある作詞家・高野辰之記念館を訪ねる。 記念館の周りは満開の菜の花。悠々と千曲川が流れ、夕陽に照る山々。辰之の歌「ふるさと」の情景だ。 しかし、この平和なふ…

>>続きを読む

尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48

上映日:

2016年01月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

九州は博多を拠点に誕生して4年。48グループのうち国内で4番目、末っ子のグループでありながら、AKB48シングル選抜総選挙で連覇を果たした指原莉乃を中心に、破竹の勢いで快進撃を続けるHKT…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分はアイドル好きな方だけど アイドルに求めるものとして ステージ上での輝き 謙虚さ 個性 見せない努力 こういうド…

>>続きを読む

指原莉乃は本当に賢い人だ。 彼女が出ているバラエティー番組を観ていても思うことだけれど、この作品を観てさらにそう思わ…

>>続きを読む

DOCUMENTARY OF GOOD PLACE Live Together, Rock Together

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

-

監督

mentor

上映日:

2026年

製作国・地域:

-

あらすじ

15年前の夏。少年の花火遊び— 龍之介と拓海の無邪気な火遊びが、隣のアパートを全焼させた。黒焦げの妻を抱えて現れた男・埜本(のもと)。その光景を前に、二人の人生は止まった。やがて— 罪に蓋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 いかにもセット丸出しのピンク色のTVセットの中で、余命を楽しむか弱き老夫婦たちが世界旅行を賭けて熾烈な戦いを繰り広げ…

>>続きを読む

クロード・シャブロル監督のミステリー。 一般シニアが登場するTVバラエティショーの人気司会者クリスチャン(フィリップ・…

>>続きを読む

DOCUMENTARY of AKB48 1ミリ先の未来

製作国・地域:

上映時間:

44分
3.2

あらすじ

AKB48の2010年を、岩井俊二・制作総指揮、秋元康・企画、寒竹ゆり・監督で描くドキュメント。レコーディング、ミュージックビデオの撮影、テレビ出演、コンサート、海外公演、AKB総選挙、そ…

>>続きを読む

出演者

おすすめの感想・評価

AKBの10年後未来に~の前にNHKでやってた番組です。 あっちゃんも優子もいるし、他にも懐かしいメンバーが。5年前…

>>続きを読む

NHKでやっていたドキュメンタリーだそうで。 これは『DOCUMENTARY of AKB48 to be conti…

>>続きを読む

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅 「戦争と対話」 #1 無言館・レクイエムから明日へ

上映日:

2025年08月30日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京、自宅にて、内田也哉子。 長野県にある戦没画学生の絵画を集めた美術館・無言館の共同館主に就任。大役を引き受けた思い、そして戦争への眼差しは変わっただろうか。戦後80年、人々は戦争とどう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エヴァ、ふしぎの海のナディア、シンゴジラなどで知られる庵野秀明が監督を務めたシンシリーズの4作目の作品。バッタオーグと…

>>続きを読む

①2023/03/17金 4DX版 ②2023/03/21火 imaxレーザーGT版 ☆☆☆感じた作品テーマ☆☆☆ …

>>続きを読む

THE ORAL CIGARETTES「PARASITE DEJAVU THE MOVIE」 Live Documentary 纏繞の光景

上映日:

2020年01月11日

製作国・地域:

4.8

おすすめの感想・評価

PDの空間は2019年の中で1番でした。 最高に濃い時間を過ごしました。 これからもずっと応援したい、ついて行きたい、…

>>続きを読む

ロックスターになる彼らを応援している1人として、あの2日間は泉大津の地にてこの目で観て、細胞全部使って噛み締めるように…

>>続きを読む