一粒で二度美味しい感じの犯罪メロドラマ。ギャングの男に翻弄される女性をエドウィジュ・フェネシュが演じていて素晴らしかっ…
>>続きを読むあまりにも良くて2回見てしまった。 曼荼羅や輪廻転生など、東洋的な永遠を連想させるモチーフが現れては消え、映像自体も…
>>続きを読む深夜に見るものではないです。たった8分間だし全くわけわからないけどとにかく病みます。登場人物が誰も喋りません。
シャム猫のDC(ディーシー)の夜のお散歩コースの中に、強盗誘拐犯の隠れ家があることが判明し、猫を追跡することになったF…
>>続きを読むこの映画、面白いですよ! こういう無名で面白い映画に当たると嬉しいです。 この映画は政治ホラーと言われていますが、ホ…
>>続きを読む我が家の小さな庭にも、生け垣の中の虫や木の実を求めて小鳥たちがやってくる。ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、ヤマバト…。…
>>続きを読む1939年、ロンドン郊外の村。建築家の夫を持ち、3人の子の母であるミニヴァー夫人は幸せに暮らしていた。大学生の長男ヴィンが帰省すると、花の品評会をめぐる騒動をきっかけに、名門一家の娘キャロ…
>>続きを読むテッサロニキ映画祭にて。 同名の原作小説の映画化とのこと。 12 歳のソフィアが祖母のマリアと一緒にベオグラード(セ…
>>続きを読む