ヒトとイヌの追走劇だけで2時間ひっぱる映画なのに、これが面白い! 軍事独裁政権の下、収容所から脱走した政治犯をどこ…
>>続きを読むジャンルは、青春ときどきSF、ところによってはホラー。 後半はアドベンチャー映画でもあってジャンルの大渋滞。 青春…
>>続きを読む初めてのMaking Wavesでの鑑賞。 ソイ・チェン監督とラム・カートンさんのQ&A付きだった。 心身ともに追い…
>>続きを読む【第46回アカデミー賞 助演男優賞受賞】 『チャイナ・シンドローム』ジェームズ・ブリッジス監督作品。アカデミー賞では脚…
>>続きを読むフィルマで一つ達成したいことがあり、それは誰もMark!していない作品のレビューを残す。なのですが、これが無い! 私も…
>>続きを読む世界が創造されるのに7日かかりましたが、その均衡を崩すのには1日しかかかりませんでした。
ヘイリー・ファイファー主演、登場人物ほぼ実名で描くプチブレイク女優のハリウッド自虐コメディという感じ。 「イカとクジ…
>>続きを読むとあるギャング(?)に所属するも愛する人との出会いを通して離れていく男と 父を殺した組織ながら生きていくためにその組織…
>>続きを読むルークとタナーは、小さい頃からの幼なじみ。時が過ぎて大人になった今も、その腐れ縁は続いている。そんなふたりは、特に目的もなく、仕事も適当で、何気ない人生を過ごしていた。 ある日、ルークは、…
>>続きを読むファンタズムシリーズをライフワークにしているドン・コスカレリのムーンフェイス まぁ簡単に言うとリベンジ物((*゚Д゚)…
>>続きを読む