1990年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 1967作品 - 3ページ目

1990年代製作のおすすめドラマ。この年代には、アフリカの夜や、浜田雅功が出演する竜馬におまかせ!、金田一少年の事件簿 雪夜叉伝説殺人事件などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アフリカの夜

公開日:

1999年04月15日

製作国・地域:

3.9

あらすじ

国際線の飛行機が燃料補給のために立ち寄る空港。ごく一部の降りる客を除けば、ほとんどは乗り継ぎ(トランジット)の客。空港を出ることができない制限された時空。新たな飛躍のために、ただそこにいる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1999年世紀末に放送された隠れた名作。 『魔女の条件』(TBS)の裏番組としてフジテレビ系列で放送されていたため、観…

>>続きを読む

鈴木京香と松雪泰子が出てて、オープニングがきらきらひかる感があるなと思ったら、同じ制作者でした。松雪泰子のキャラは、若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、毎週ビデオに録画して観ていました! 昨年に久しぶりに見返しました。 当時、浜ちゃん大好きで! 見た目てきには、…

>>続きを読む

リタルタイムで見てた。もう20年以上前なのな。 VHSに録画して、特に登場人物たちのその後が流れる最終回は何度も見返…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作既読からすると、ドラマ版では犯人がターゲット全員殺せなかったのは不憫…と思ってしまう。 飛行機事故→バス事故の改変…

>>続きを読む

金田一少年の事件簿 スペシャル版でございます。 こちらはシーズン1で盛り上がった後に作られたスペシャルのイメージで、テ…

>>続きを読む

アリー my Love シーズン3

公開日:

2000年10月

製作国・地域:

再生時間:

44分

ジャンル:

4.1

あらすじ

洗車場にいったアリーは、そこにいたSEXYな男と目と目が絡み合う。瞬く間にその絡み合いは、手と手、口と口、肢体と肢体の絡み合いに…!気がつくと、たった1秒しか知らない男と文字通り水浸しで“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一年以上かけてシーズン3観終わりました。 今回も盛りだくさん。 アリーが結婚前日の新郎と洗車機の中でやっちゃうってい…

>>続きを読む

こういうドラマってシーズン3あたりでダレるのに、折り返しと最終話でやられた😭めっちゃ泣いてしまった! 結構前のドラマ…

>>続きを読む

ウルトラマンガイア

公開日:

1998年09月05日

製作国・地域:

4.3

あらすじ

量子物理学を研究する若き天才・高山我夢は大地の「光」を手に入れ、ウルトラマンガイアに変身する。そしてもう一人、地球のために「光」を手に入れた若者がいた。彼の名は藤宮博也。藤宮は、人類は地球…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は世紀末、地球に破滅をもたらす根源的破滅招来体が世界各地に出現し始めた。 平凡な大学生 高山我夢は実験の最中ウルトラ…

>>続きを読む

ギリギリまで頑張って! TDG最後を飾った作品! ・光の国設定ではなく、大地の巨人と地球の巨人という斬新な設定 ・初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワタシにとって名作。 ワタシが一番憧れてるキョン様の少女時代🥲🤍 憧れの先輩を目で追ってる感じで見てました この時代…

>>続きを読む

74 これがロスってことかな もっとみたかったなー 毎回キョンキョンと正和さんが 親子ケンカして仲直りするドラマ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

wowwowダイナ!力の限りダイナ!! ウルトラマンティガの正当続編としてスタートした本作! 明るくポップでダイナミ…

>>続きを読む

再見。アクションが見応えのある作品だった。序盤から怪獣へのローキック連打が目に留まって、「足元から崩すの、ダイナミック…

>>続きを読む

ニューヨーク恋物語II 男と女

公開日:

1990年10月18日

製作国・地域:

3.5

あらすじ

戸上英輔(田村正和)はニューヨークに住む弁護士。3人の子がいるが、自動車ディーラーで人妻の杉山朋子(篠ひろ子)と月に1、2度ホテルで会う関係が続く。 英輔は若い藤沢亜由美(鳥越マリ)とも愛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2019/09/29 FODプレミアム パート1がみつからないので 一緒に感想 パート1 田村正和の顔が 黒過ぎて…

>>続きを読む

中身がない。 三田さんは可愛い笑

おすすめの感想・評価

最高過ぎる( ・᷄ὢ・᷅ )✨ ゲイとの同居がどうしてこうも素敵に見えるのだろうか……♡ ゲイ友達のジャックも可愛…

>>続きを読む

【備忘録】 「searchサーチ」でローズマリー・ヴィック刑事を演じたデブラ・メッシング主演のシチュエーション・コメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

科学捜査研究所のとある一室。上司への鬱憤をつらつら吐き出す巡査と諌めたり聞き流したりする技官の姿を描くシチュエーション…

>>続きを読む

コレは初見 こんなんあったのね〜知らなかったわ〜 あのオープニングの語りとモノクロ✖️赤のオープニングクレジットが今泉…

>>続きを読む

あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98

公開日:

1998年08月28日

製作国・地域:

3.8

あらすじ

手配中の強盗犯とワインバーで出くわしたタカとユージは銃撃戦を繰り広げ、見事、逮捕に成功する。ところが、割ったワインの損害金額として370万円もの請求書を受け取るハメに。ユージは、金を工面す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐突にめちゃ若い竹内結子が出てきてビックリした。ムコ殿かランチの女王で彼女を初めて認識した位だから、若い分それよりだい…

>>続きを読む

劇場版の前にTVスペシャル。「TVで始まり、映画で終わる」みたいな。「ツイン・ピークス」でやって日本でもありましたよね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストラリアで制作されたウルトラマン作品。 海外展開の足がかりとしてアメリカで作成されたウルトラマンUSAでしたが、…

>>続きを読む

1〜6話がゴーデス細胞編、7話〜13話までが宇宙人、環境破壊編の2部構成。 幻の続編、第3部のバルタン星人編、ハイパー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録✍️ とにかく家を買う話。 マイホームを持つのって、時代もあるかもしれないけどあんな大変だったのか、という印象…

>>続きを読む

実はこの頃の三上さんも好き。昔から3回は見てる。優柔不断ではあるけどサバサバしてて爽やか系。昔のインタビューとか見ると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボーグから艦長を取り返せ!! シーズン4も名エピソードの数々過ぎる。 『戦士の休息』 艦長は地球へ。艦長が心情を吐露…

>>続きを読む

90点 シーズン3の最終エピソード「浮遊機械都市ボーグ」の後編で幕を開けるシーズン4💫 前エピソードで、拉致され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動画サイトのおすすめで出てきてそのまま全部みてしまった 信仰の問題はそれぞれで、この親の子供だったら嫌だなとはおもう…

>>続きを読む

まさにどうすればよかったか?と問われる作品 輸血拒否をめぐって医療と信仰それぞれの正義が対立する 医療従事者の立場から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3人の子持ち商社マンと結婚した女性弁護士が、一見幸せそうに見える家庭の歪んだ真実に直面し奮闘する物語で、虐待をテーマに…

>>続きを読む

剣客商売 第1シリーズ

公開日:

1998年10月14日

製作国・地域:

4.1

あらすじ

剣を世渡りの手段(商売)としながら軽妙洒脱に生きる秋山小兵衛の人生と事件を描いた本格時代劇。

おすすめの感想・評価

時代小説読むけど、ほぼ池波正太郎の三大シリーズ「鬼平犯科帳」、「仕掛人・藤枝梅安」、「剣客商売」だけだからなぁ…時代小…

>>続きを読む

原作が好きでドラマを観ました。川を渡る船の映像や小兵衛の隠居家などとても風情があります。 秋山小兵衛・・・藤田まこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お互いを忌み嫌う、血の繋がりのない姉妹が、夢や恋の混迷の中で、唯一無二の大事な存在へと形をかえていく、家族愛の話。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演の江口洋介が潰れそうな会社の社長で、離婚した妻に親権をとられないためにむりやり再婚しようとする。 お相手の石田ひ…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第2シリーズ

公開日:

1990年04月04日

製作国・地域:

4.3

おすすめの感想・評価

鬼平無くして今の自分無し。それぐらい鬼平を愛してやまない。 その中でもこの第2シリーズの12話、雨乞い庄右衛門は自分の…

>>続きを読む

もうここ最近の帰宅したらのお楽しみ。 1話づつ違うゲストを迎えての最高に贅沢な1時間! 鬼平(中村吉右衛門)の情け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親父がハマっててテレ東で日曜やってんの一緒に観てた笑笑 サンフランシスコの刑事服装オシャレ過ぎだろ笑笑 ナッシュ愛…

>>続きを読む

ドン・ジョンソン主演だが『特捜刑事マイアミ・バイス』とは異なる別の作品。日本語吹き替え版の声優が隆大介から野沢那智に変…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第6シリーズ

公開日:

1995年07月19日

製作国・地域:

4.2

おすすめの感想・評価

遂にseason6が終わった。 どのエピソードも大好きだし、大捕物帳は観ていてワクワクする! だが“五月闇“。 …

>>続きを読む

池波正太郎原作のドラマ。 1995年7月から11月まで放送。全11話(内、第1話[蛇苺の女]と第9話[迷路]はスペシャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルだけ覚えていたのでTVerで配信されたのを機に見たけど…平成ドラマとはいえ酷いな。 バリキャリらしい浅野ゆう子…

>>続きを読む

ビーチボーイズ スペシャル

公開日:

1998年01月03日

製作国・地域:

再生時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「俺の海」を探すため、ダイヤモンドヘッドを後にした桜井広海(反町隆史)と鈴木海都(竹野内豊)。3ヶ月後、ふたりは偶然にも、同じ海外の南の島に滞在していた。大きなホテルのプールサイドバーをま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終始いつもの2人ってわけではなくて。 社会に出て縛られるのは当然だと思う。 2人ともわかってはいるし、夏休みの自分が出…

>>続きを読む

スペシャルあるとは知らなかった。笑 ビーチボーイズの物語ってどこか日常的なんですが、今回は結構動きのあるストーリーま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと前にNetflixで鑑賞した作品🎶 すっごい好きなドラマなんだけど、鑑賞できるのはseason2までなので………

>>続きを読む

見終わってしまったーなんでシーズン2までしか見れないのか🥺ツラ 何が学べるわけでもないけどひたすら愉快で楽で面白かっ…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第4シリーズ

公開日:

1992年12月02日

製作国・地域:

4.3

おすすめの感想・評価

シーズン4も面白った。 毎回趣向を凝らした作りで飽きる事がない。 いや、それどころか、どんどん面白みを増していく。 …

>>続きを読む

池波正太郎原作のドラマ。 1992年12月から1993年5月放送。 全19話(内、第14話[二人の五郎蔵]はスペシャル…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第8シリーズ

公開日:

1998年04月15日

製作国・地域:

4.3

おすすめの感想・評価

久々に鬼平の気分。 もうシーズン8終わりか‥。寂し過ぎる。 どのエピソードも豊かな味わいがあり、一つ一つ感想を書き…

>>続きを読む

面白かった話を都度メモしていくスタイルで。 第2話「穴」 鍵のかかった金蔵から金が盗まれた。ところが不思議なことにす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティガの再放送のみで放送された貴重なウルトラマン!  CM内の1分で、怪獣登場、基地、戦闘機、ウルトラマン登場、対決…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第3シリーズ

公開日:

1991年11月20日

製作国・地域:

4.3

おすすめの感想・評価

どのエピソードも好きだ。終わらないで欲しい‥と祈りつつ鑑賞。 今、こんな豪華で粋な時代劇シリーズって作れるのかしら?…

>>続きを読む

2023.7.27-8.15 1.鯉肝のおさと(野川由美子) 2.剣客(中尾彬) 3.馴馬の三蔵(金内喜久夫) 4.火…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第7シリーズ

公開日:

1996年08月21日

製作国・地域:

4.3

おすすめの感想・評価

時間をかけて味わいつつ鑑賞。 season7はなんというか。 より人間の奥深さを感じる、素晴らしい脚本でした! ど…

>>続きを読む

忘れちゃうので印象に残った話を都度追記するスタイルで😃 第5話「礼金二百両」 火付盗賊改の台所事情。初っ端から風邪で…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 第5シリーズ

公開日:

1994年03月09日

製作国・地域:

4.3

おすすめの感想・評価

久々に鬼平に戻る。 “市松小僧始末“良かったなあ。 長与千種さんが光っていた。 最後の話は二宮さよ子さん! やたら…

>>続きを読む

池波正太郎原作のドラマ。 1994年3月から7月放送。全13話。 第4話[市松小僧始末] 気は優しいが大柄で力持ちな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近コミカライズを読んで楽しかったので、イギリスで作られたドラマでさらに味わいたいと購入。 そもドタバタコメディなの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・ルーカスが高校生向けの歴史教育ビデオを作ろうとしたところから企画は始まったというルーカス・フィルム×アンブリ…

>>続きを読む

昔、地上波で放送されてましたね。 眼帯付けた老インディが、毎回昔話で若き頃の冒険譚を話すという展開でしたが、幼少期のエ…

>>続きを読む

AD・リターンズ

公開日:

1992年10月09日

製作国・地域:

再生時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ディレクターになることを夢見て働く3人のAD(アシスタントディレクター)の奮闘ぶりを描いた「ADブギ」のスペシャル版。3人の1年後の姿を描く。

おすすめの感想・評価

当時ぶり2回目。ADブギの流れで。最初は「え?リターンズなんてあったかな?」って全く記憶に無かったけど見ててどんどん蘇…

>>続きを読む

浜田さん観たさで