2005年製作ドラマ おすすめ人気ランキング 360作品 - 3ページ目

2005年製作のおすすめドラマ。この年製作されたドラマには、広島 昭和20年8月6日や、稲森いずみが出演する曲がり角の彼女、義経などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

【 涙そうそう、涙ぽろぽろ 】 エンディングに流れる '涙そうそう' 沖縄の言葉で'涙がぽろぽろこぼれ落ちる'とい…

>>続きを読む

舞台は広島。 原爆ドームのすぐそばに住んでいた3姉妹の物語。 物語は広島に原爆が投下された昭和20年8月6日午前8時…

>>続きを読む

曲がり角の彼女

公開日:

2005年04月19日

製作国・地域:

再生時間:

46分

ジャンル:

3.7

あらすじ

33歳は女の人生の曲がり角! 劇中にちりばめられた女のバトル、恋愛、不倫、女の立身出世。本人たちはいたって真剣!でも、どこか笑いを誘い、切なく泣ける。 30代独身女性が、まぶしいほどに輝く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の時に見ててうる覚えやったけど 20年前のドラマとは思えない 今でも楽しく見れた!! 当時、大人になったらTバ…

>>続きを読む

90年代にデビューした#稲森いずみ がドラマのヒロインになったのは、しかし2002年以降のことで、そのとき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

V6が解散してしまった😢それを惜しんで実家で娘と、ジャニーズ黄金時代のカウントダウンを見ていたら、 今はいない人たちも…

>>続きを読む

義経氏は顔がタッキーである以上の魅力がなく、戦以外のことが何もわからない頭が悪い人に見えた。顔がタッキーなのにですよ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うわー!上京物語だ!NANAじゃん! 『キリエのうた』で女優・大塚愛が見られるのか!と予習。意外と良い、というか小林麻…

>>続きを読む

東京への憧れ、夢を目指すもの同士の仲間たち。私が送りたかった人生が詰まっているのよね。フレンズ、tears今でもかなり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほんまにみんなびっくりするほど最低な人間やのにそれにイラつくこともなく見続けれるのってなんでなんやろうなあって不思議な…

>>続きを読む

S1が2005年で未だに続いてるから どんなに面白いのか観てみました😄 バーを兄妹と友達で共同経営🍸🍺 この4人のお話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そして大好きな大好きなドラマなのに、 実はこのシーズン2で残念ながら打ち切り😭 シーズン1が20話、シーズン2が6話。…

>>続きを読む

伝説の海外TV、『トゥルーコーリング』、途中で打ち切りのため6話しかないシーズン2。 このシーズン2の6話目は、もの…

>>続きを読む

魔法戦隊マジレンジャー

公開日:

2005年02月13日

製作国・地域:

4.0

あらすじ

突如、地底冥府インフェルシアが地上界を襲い始めた。母・小津深雪から魔法使いの素質を持っていると聞かされた、魁、翼、麗、芳香、蒔人の5人兄弟が力をあわせ魔法戦隊マジレンジャーとして、インフェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映公式YouTubeで先々週からスタート デカレンジャーまで見てなかったスーパー戦隊シリーズ、当時高校2年生だったん…

>>続きを読む

最初は低年齢向けの様な印象を持っていましたが、実は見れば大人もマジで楽しめるマジレンジャー!。 当時のハリーポッターブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなドラマしか感想書かないので必然的に満点です。。 もう何と言っても菅野美穂の演技よ…。 愛を知らないあいちゃん…

>>続きを読む

ネグレクトで不遇な子供時代を過ごしたせいで性格が歪み卑屈で孤独な人生を送り絶望していたヒロインがある事情を抱えたシング…

>>続きを読む

ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン2

製作国・地域:

再生時間:

43分

ジャンル:

4.0

あらすじ

家庭の主婦であり、娘三人の母であるアリソンが、死者とコミュニケーションできる霊能者として犯罪捜査に協力していく姿を追う。意外な真相が待ち受ける犯罪捜査の一方で、家族と過ごす日常生活。その両…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スピリチュアル系が好きな方は好んで観るやつだけど、うちの旦那みたいに全く信じない人にはダメなやつ。 私はブリジットが…

>>続きを読む

前回に引き続き、ミディアムのレビューをしますが、今回はドラマファンだけでなく、映画ファンも必見です‼️ 本シーズン以降…

>>続きを読む

春の日

製作国・地域:

ジャンル:

3.5

あらすじ

実母を探しに、飛揚島(ピヤンド)を訪れたウノは、島の診療所で暮らす失語症のジョンウンと出会い恋に落ちる。しかし、すぐに戻ると言い残し島を出たウノは、その後事故に遭い意識不明の重体となってし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2005年の作品だけど2010年ぐらいに観た☆ 2人のイケメンと離島に住む貧乏で耳に障碍がある地味なヒロインの王道…

>>続きを読む

 日本ドラマ「星の金貨」のリメイク。90年代の伝説的ドラマ「砂時計」を最後に財閥三世に嫁ぎ、芸能界を引退したコ・ヒョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔のドラマだけど、BSで視聴📺 阿部寛&堺雅人だからかな、 今やってるあのドラマのね〜😄 サーカスの空中ブランコで、…

>>続きを読む

ノイタミナのアニメ(2008)に先立つこと4年、徳重豊の「Dr.伊良部一郎」(2011)の6年前、2005年のスペシャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俳優を志すも、来る日も来る日も台詞のないエキストラしかやらせてもらえないアラフォー男性をリッキー・ジャーヴェイスが演じ…

>>続きを読む

2024-20 十数年間の会社勤めのあと俳優に転身したアンディと、彼のチャーミングな友達マギーは、日々いろんなエキスト…

>>続きを読む

シックス・フィート・アンダー シーズン5

製作国・地域:

4.5

あらすじ

全部が、全員が、全てが、終わる・・・。HBOがお届けする、エミー賞受賞のドラマシリーズ。ロサンゼルスを舞台にした、葬儀館を商売とするちょっと変わった家族のヒューマン・ドラマ。

おすすめの感想・評価

Six Feet Underへfilmarksでコメント投稿できるなんて恥ずかしながら今知りました。自分が情けない。(…

>>続きを読む

怒涛の最終シーズンでした… 最終話の始まりこんなんで収拾つくんかいな!?って思っていましたが、怒涛の纏め上げ!特にラ…

>>続きを読む

名探偵モンク シーズン4

公開日:

2006年04月04日

製作国・地域:

再生時間:

43分
4.3

あらすじ

新しいアシスタントのナタリーとサンフランシスコ市警察の元上司リーランド警部、その部下ディッシャーらと共に、数々の難事件を解決に導く犯罪コンサルタントのエイドリアン・モンク。愛妻トゥルーディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚は90%の愛情と10%の許し。 酔ったモンクさんが警部に絡んでたのが可愛かった。酔ってるとはいえあのモンクさんが警…

>>続きを読む

子供モンクさん可愛かった 過去でも解決かっこいい😊 トゥルーディの回😢 記憶喪失の回🐝😆 警部の回元気出して〜 どの回…

>>続きを読む

新キッズ・ウォー

公開日:

2005年08月01日

製作国・地域:

3.5

あらすじ

5年にわたって放送された「キッズ・ウォー」シリーズは、学校と家庭という身近な舞台設定と出演者等身大のストーリーが視聴者の共感を招き、「ざけんなよ」の決めセリフとともに社会的に大旋風を起こし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そういえばあったなこれ…とふと思い出した。 いつものキッズウォーのお約束があるにはあるが、キャストが文字通り新キッズウ…

>>続きを読む

当時、夏休みで遊びに行く前に毎日見ていた記憶が蘇ってきた。 加地千尋ちゃんの髪型も真似したし、周りの子含めて服装が全て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オフィスががらりと変わって近代的になった。 前のは暗くて19世紀かって感じだったもん。 検視官だったホークスが捜査官…

>>続きを読む

このCSIシリーズは とにかく効果音がうるさい 回想シーンとか証拠発見した時とか殺られるシーンとか うるさすぎてセリフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原点回帰×挑戦のウルトラマン 昭和の人気怪獣・星人がリニューアルして再登場。初代ウルトラマン出演の黒部進さん、桜井浩子…

>>続きを読む

特に好きなウルトラマンの1人。 セブンタイプをベースに胸と肩の羽を模したデザイン最強最速の名に恥じない活躍がカッコイイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画版のレビューでドラマの方が面白いと書いている人がいたので、前から見たいと思っていたのをようやく見る事が出来ました。…

>>続きを読む

 映画は二三度ど観た。ほぼ同じだったな。最近、ハマっているコメディアン的佐藤浩市が、このときはまだ封印されていたのか笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしすぎてヤバい。 当時、夏休みになったら絶対五つ子見てた。 午前中は学校のプール行ってお昼帰ってきて五つ子見てキッ…

>>続きを読む

5人の良さがなくなって一気に安っぽいドラマになった。 特にのんちゃんはどうしたの?あんなにKYでうざい感じの子じゃな…

>>続きを読む

放送禁止4 恐怖の隣人トラブル

製作国・地域:

再生時間:

46分
3.7

おすすめの感想・評価

・2023/06/26 ・FODプレミアム 考察モキュメンタリー 隣人から嫌がらせを受けている家庭に密着 そこも…

>>続きを読む

個人的には、歴代『放送禁止』作品の中で、一番好きな作品。 近隣住民からの嫌がらせに悩む主婦が、隠しカメラを仕掛け、近…

>>続きを読む

Silence 深情密碼

製作国・地域:

ジャンル:

3.4

あらすじ

13歳の少年-ウェイイーが入院先で偶然見つけた誰かからの秘密のメッセージ。メッセージの送り主は、事故で声を失ったシェンシェンという少女だった。ウェイイーはすぐメッセージを返し、秘密のやりと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イサンで王妃役だったパクウネと花より男子で花沢類役だったヴィックチョウのラブストーリー。 だいぶ前にみたから内容はうろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リアルタイムで毎週欠かさず鑑賞。 現実離れしたファンタジックな話はあまり好きじゃないですが、この作品は大好き。 毎週…

>>続きを読む

雨と夢のあとに by 奥田 美和子 めっちゃ好き! 1 長井秀和! ジャズベーシスト。 台湾美女と恋に落たい。 ホ…

>>続きを読む

anego[アネゴ](SPドラマ)

公開日:

2005年12月28日

製作国・地域:

再生時間:

129分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

いままでのドラマの総まとめプラス 黒沢くんとアネゴのその後... ふたりがどうなったのかめっちゃ気になる アネゴが密…

>>続きを読む

久々に見たら一気見。 赤西仁が可愛い~ あぁいうのに ひっかかっちゃいけないと思いつつ、ひっかかりそうなタイプだよね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歴史の勉強にと思って子供と見始めたら出てる人みんな若くて(岡田准一マジ若い)…、良く見てみたらこれ15年ほど前の作品や…

>>続きを読む

新年一発目。 最後まで観たかったなぁ〜❗️ 前後編。録画残量不足により前編だけ観ました。 岡田くん若くてビックリ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連ドラでわりと見た数少ない作品。北海道?の村はずれの場所でカフェレストランをやりたいという、無謀な話から始まったのを覚…

>>続きを読む

元気で明るい主人公で朝ドラありがちと思いつつ、伝統の世代交代は気になるところ。トマトに牛乳?今度やってみよ。

幸せになりたい!

公開日:

2005年07月14日

製作国・地域:

3.1

あらすじ

深田恭子、松下由樹共演。父親の借金を背負った女子高生と、テレビ局で視聴率と格闘する女性プロデューサーの奮闘を描く。共演は谷原章介、鶴見辰吾ほか。

おすすめの感想・評価

父親が亡くなったとき母親が父親の借金の連帯保証人になってることを知り高校を中退し、働き始めたヒカリ(深田恭子)。そんな…

>>続きを読む

男が敬われ、女性が卑下される。今これを地上波放送したらクレームくるだろうなと思ったʕº̫͡ºʔ2000年になったばかり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、日本でも人気が出始めていた歌手ピが主演することと、脚本が「ごめん愛してる」のイ・ギョンヒ作家ということで前評判が…

>>続きを読む

 ボディーガードと女優の運命的な愛を描いたドラマ。   男優(ピ)はよい。  女優(シン・ミナ)もよい。  デモいま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第58回エミー賞 リミテッド・シリーズ部門作品賞受賞】 『英国王のスピーチ』トム・フーパーによる歴史ドラマ。エミー賞…

>>続きを読む

おんなエリザベスの半生。 ジェレミーアイアンズとヒューダンシーに猛烈に愛されるってどんな…。くっ…。 歴史的イベント…

>>続きを読む

追憶の街 エンパイア・フォールズ

製作国・地域:

3.8

あらすじ

ニューイングランド地方の寂れゆく街を舞台に、廃れかけた産業や階級格差、そして過去の亡霊から逃れられない住民の、ユーモラスで、なおかつ心に響く人生模様を描く。エンパイア・フォールズの街に住む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

緩やかにめちゃくちゃ面白い(興味深い)ドラマだった。 凄くリアルというか。 ドラマティックなんだけど、ハッピーエンドだ…

>>続きを読む

完走。 いかにもアメリカ文学的な悲喜こもごもの話。 ニューイングランド地方の寂れた街で、どこにも行けない閉じた人間関…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全5話 20210504 鑑賞終了 戦前の食うや食わずだった時代。日本を離れ移民として遠い異国であるブラジルに夢を描…

>>続きを読む

子供を虐めるのと意地悪おばさんが出てくる安定の橋田壽賀子脚本。 オープニングから急にみつかる70年前の手紙などかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見どころは、ヤンキーな櫻井さん。 非ヤンキーで風間俊介さん、ナイスサポート。 驚きは豪華な先生、父兄方。 原田芳雄さ…

>>続きを読む

最初はケンカばかりで殺伐とした感じでしたが、 高校を停学になった頃から変わり始めます。 後半は笑えましたし、感動的でし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラえもんの声が変わったタイミングで放送されてた気がする。 主人公の息子が、プラスチック製のドラえもんのキーホルダ…

>>続きを読む

過去鑑賞 当時観たという記憶だけ…

おすすめの感想・評価

Heart by D.D.D 1 iモード!FOMA! なんかたまらん映像と演技!笑 カップ焼きそばって美味いよな。…

>>続きを読む

夜の11時くらいに放送されてた連続ドラマ版着信アリ。 同じ名前の登場人物が出てきたり一部設定の引用はあるけれど劇場版と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラ・ウォーターズの同名小説の最初の映画化(ドラマ化)、後にバク・チャヌクが「お嬢さん」で再映画化。 こちらのBBC…

>>続きを読む

パク・チャヌク監督の「お嬢さん」の原作のアレです。それをBBCがドラマ化したやつです。(適当すぎる説明ww)  D…

>>続きを読む

嬢王

公開日:

2005年10月07日

製作国・地域:

3.0

あらすじ

【テレビ東京放送作品】シリーズ第1弾 セクシー美女総出演!キャバクラを舞台に、女たちの本音と真実・欲望とバトルをリアルに描く、深夜で人気を博した連続エンターテインメントドラマ。

おすすめの感想・評価

小学生の頃、訳もわからず見た記憶があって懐かしいなーって思って見たらエロいドラマだった。 北川弘美さん良かったのと、彩…

>>続きを読む

暇つぶしに原作読んだなーーという記憶から 思ったよりポップな仕上がりだった そしてチャチな感じ(主にウィッグとキャスト…

>>続きを読む