1969年製作映画 おすすめ人気ランキング 795作品 - 16ページ目

1969年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、アルベルト・デ・マルチーノ監督の俺はプロだ!や、南美川洋子が出演するある見習看護婦の記録 赤い制服、悪党谷の二人などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

大映五人娘作品も本作からカラー作品に。 カラフルなナース服や私服ミニワンピースがまず目に鮮やかで眼福。 お話も看護部と…

>>続きを読む

ある見習い看護婦5人娘の成長記?軽いノリでコメディ風に進んでいきます 【あらすじ】 この度病院の総婦長(岡村文子)が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷南美川洋子さん特集で。 弓削太郎二作目の登板は、修学旅行時の生徒集団失踪というタイムサスペンス。殿山…

>>続きを読む

弓削太郎監督の、九州から修学旅行で上京、別行動で行方晦ますお馴染み五人組のドタバタを描いた、シリーズ第三作の青春喜劇映…

>>続きを読む

引き裂かれたブルーフィルム

製作国:

上映時間:

72分
3.0

監督

脚本

出演者

おすすめの感想・評価

シャルマン待ち合わせすっぽかした3年後に輝雄と逃げるためにやって来た佐藤友美。ビリヤード屋の栗塚旭や海員閣のチャイニー…

>>続きを読む

10/15@シネマヴェーラ渋谷 組の身代わりになるのを断り、組を抜けた男(吉田輝雄)が組員とのいざくざの末、一人を殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

避暑地での一夏、夫と娘と友人を連れて来た欲求不満の主婦が、ビーチハウスの若い男と関係し性の歓びを知る。 まさかの女性…

>>続きを読む

さすがフェルナンド・ディ・レオ!ただの官能ドラマかと思いきや、心に残る哀しいお話だった🥺 小花水着の彼女と海を汚すス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビクトリア女王時代(19世紀後半)のロンドンを舞台に、夜の女たちの対策を巡って展開される大騒動を描く♡♬*゚ フェミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石立鉄男さん出演で鑑賞 60年代後半のベトナム反戦、安保反対ムードと防大進学との葛藤で揺れる一人息子高校生の新ニの苦悩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演が松方弘樹、敵のボスに山本麟一 でこのタイトルだからいかにも東映っぽいけど、大映作品です 松方弘樹が大映にレンタ…

>>続きを読む

松方弘樹が大映で撮った任侠もの 「兇状流れドス」は爽やかな青春任侠映画だったけど こちらは血みどろスプラッター度高い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

亜流サルタナ作品の一角。大人の事情で名前はサンタナだけど、役者はしっかりジャンニ・ガルコだ。サンタナと相棒のマルコスが…

>>続きを読む

サルタナシリーズだと思ったら、サンタナだと!? まぁ別に中身が面白ければそれで良かったのだが、これはハズレマカロニだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカのテレビ映画だが、評価高いので観てみた 閉店後の骨董屋に慌てる様子で入ってきては大きな鏡を買っていく男が、数…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[カポーティの短編三部作] 40点 『泳ぐ人』などで有名なフランク・ペリーが唯一カンヌでコンペに選出された作品ながら…

>>続きを読む

寂しい人が出てくる3話のオムニバス。全部カポーティが原作とのことだけど1冊も読んだことない人の感想です。 編集がぶつ切…

>>続きを読む

もーれつア太郎

製作国:

上映時間:

35分

ジャンル:

3.5

脚本

おすすめの感想・評価

モーレツア太郎のブローアップ版。第3話“デコッ八のもーれつ子分 辻真先 西沢信孝”“男の中のもーれつ男”と第7話“ア太…

>>続きを読む

主人公のア太郎より脇を固める人物(動物、虫)のキャラクターが強烈すぎるアニメの傑作。おもしろくてわかりやすい群像劇。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さて… 市川雷蔵さんが37才の若さで逝去されて大映は倒産した!! これはかなりマジな話らしい… ひとりの俳優の死が映…

>>続きを読む

これまた市川雷蔵を引き継ぐべく東映から大映にレンタルされた松方弘樹の主演作。今度は、これも雷蔵の当たり役「若親分シリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった! 冒頭の事故から裁判、そして出獄してからの48時間を79分のタイトな時間で台詞少なに見せる手腕にちょっと唸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ハンガリー、政治家の妻としての私] 80点 傑作。メーサーロシュ・マールタ長編二作目。高名な経済学者で政治家のティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑務所の四年の間になにがどーした出所したてで新宿の風俗めぐってシマ争い。女を探しながらとはいえ、才覚ありすぎの和田浩治…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題「皆殺しの用心棒」 待て。これはどういった意味なのだろうか。用心棒が、自らを雇った人たちを皆殺しにするのだろうか…

>>続きを読む