渡辺大が出演・監督するドラマ 37作品

渡辺大が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。明日の君がもっと好きや、鳴門秘帖、一路などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

看守の流儀

公開日:

2025年06月21日

製作国:

再生時間:

90分
3.4

あらすじ

約500人の受刑者を収容する地方刑務所“加賀刑務所”の看守部長・宗片秋広(竹内涼真)は、受刑者と真摯に向き合う熱き刑務官。ある夜、受刑者のひとりで暴力団構成員・与崎猛(近藤公園)に自身の携…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーん。原作は良いみたいなので、この時間に収まりきらなかったのか、全くショーシャンク感も感動もなったかな…。 それぞれ…

>>続きを読む

地方刑務所で受刑者との向き合い方を考えさせられるスペシャルドラマ( ¨̮ )✨ 刑務所なのだから、何かしらの罪を犯し…

>>続きを読む

いきなり婚

公開日:

2025年01月07日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

3.2

あらすじ

地味目OLの小柴真央 (演:齊藤京子) は、社内恋愛をしていた彼氏の浮気を知ってしまう。自暴自棄になり酒に溺れた翌朝、目覚めたのは見知らぬイケメンのベッドの中だった! そのイケメン、安藤創…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマDeep枠で放送されていたので、いつ大どんでん返しがあるのかと超ソワソワしながら見てしまった!!(が、珍しくそう…

>>続きを読む

演技する齊藤京子を最初に見たのがまだひらがなけやきだった頃の「Re:mind」で好きなんです その後は全然みてないんで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャスティングの上手さに驚いた作品。 原作があてがきという櫻井翔は、今まであまり上手くハマっている役というのは無かった…

>>続きを読む

若き人気政治家と有能な秘書の奇妙な関係、そんな得体の知れない不気味さに気付いたジャーナリストが彼らを取り巻く闇に迫る政…

>>続きを読む

さすらい署長 風間昭平スペシャル『とやま庄川峡殺人事件』

公開日:

2024年06月24日

製作国:

再生時間:

114分

ジャンル:

3.3

あらすじ

全国各地の警察署を渡り歩きワンポイントリリーフの警察署長を務めている風間昭平(北大路欣也)。新たな赴任先・西富山署の周辺でしばらく観光を満喫していたが、庄川峡に佇む一軒宿・大牧温泉に向かう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2年ぶりのさすらい署長。今回は富山県。 旅の風景を楽しませてくれるのも魅力の1つ。 「井波ねこ探し」はかなり楽しそう。…

>>続きを読む

全国各地の警察署を渡り歩きながら警察署長を務めて事件を解決していく最新作。シリーズ17作品目。今回の舞台は富山。 旅情…

>>続きを読む

あきない世傳 金と銀

公開日:

2023年12月08日

製作国:

再生時間:

43分

ジャンル:

3.9

あらすじ

主人公・幸(さち)は、木綿の産地摂津国(現大阪北中部あたり)の生まれ。元武士で商人を毛嫌いする父に育てられます。兄と父が急死、母と妹・結を残し、大坂天満(おおさかてんま)の呉服屋「五鈴屋(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

商いの神髄は「買うての幸い、売っての幸せ」女性には閉ざされていた商いの世界で、持ち前の好奇心と己の才覚を活かし、仲間と…

>>続きを読む

闘病中の父が好きで読んでいた時代小説"あきない世傳 金と銀"。自分も一緒になって、夢中で読んだのが懐かしい。 そうだ、…

>>続きを読む

まんぞく まんぞく

公開日:

2022年12月30日

製作国:

再生時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

池波正太郎原作のさわやかな女性剣士物語の初めての映像化。「私を剣で打ち負かすような男が現れない限り、結婚しない」と宣言し剣の道に励むヒロインが思わぬ恋に落ちる。

おすすめの感想・評価

正月前に見たので忘れかけてるけど、石橋静河さんの、背筋がぴんとした女剣士姿が魅力的だったかったから印象に残ってる。 …

>>続きを読む

何これ!キュンしかなかった…時代劇の殻を被った少女漫画!! 好き。 石橋静河さんに惹かれて録画鑑賞。殺陣がめっちゃ映…

>>続きを読む

シネコンへ行こう!

公開日:

2022年07月04日

製作国:

再生時間:

30分
2.9

あらすじ

東京近郊の地方都市、みらい市にあるシネコン「シネマインみらい」。客足は思わしくなく、観客動員状況もここ数年はシネマインの中でいつもビリから1、2を争う低迷ぶり。支配人の水沢健太(渡辺大)も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グループ内でも随一の観客動員の低さを誇るシネコンに本部からマネージャーが出向してくるが、存続の危機が囁かれ始めて… …

>>続きを読む

数ある娯楽の中でなぜ映画が特別なのか。それはやはり個人的な思い出と深く結びついているからだと思う。 記憶に残る最初の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元ヤン・マサ(眞栄田郷敦)の人の心が読める少女・佳奈花(加藤柚凪)が織りなす、育てたり育てられたりの、ハートフルコメデ…

>>続きを読む

スパイファミリーが流行ってる中のオンエアだったのでやたらと 「アーニャじゃん」 「アーニャのがかわいい」 「スパイファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

池波正太郎の原作は未読だけど 武士というものや武家というものが描かれているのはわかる。 「お家の為に」が生きる理由で…

>>続きを読む

封建社会の中で武士階級に生まれ育った者たちの、もがきやあがきが物悲しさを生み出している。 養子が嫁ぎ先を馬鹿にされ、恥…

>>続きを読む

ライジング若冲〜天才 かく覚醒せり〜

公開日:

2021年01月02日

製作国:

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

NHK正月時代劇だけど、ラブストーリーでした。 創作であることは理解しつつも、ラブストーリーだったと分かって、このキャ…

>>続きを読む

「京都人の密かな愉しみ」「令和元年版 怪談牡丹燈籠」などなど、NHKの大河/朝ドラを除く大きめバジェットドラマを一手に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かわいいぜ、この野郎♡ かわいいぞ、この野郎♡ ふたりともかわいいな、この野郎♡ 「『スカーレット』の松下洸平が…

>>続きを読む

with コロナの世界。 かなりタイムリーな作品で斬新でした。 緊急事態宣言、密です、濃厚接触…などなど、流行語も積極…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

林家木久翁、私が笑点みていた頃は木久蔵師匠だったんですけどサラリーマンから書生→漫画家と流れ流れて落語家に。 このドラ…

>>続きを読む

ここの評価意外と低いけど、私は柄本時生さん好きなのもあって、なかなか楽しめました。あの飄々とあっけらかんとした感じ、出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は池宮彰一郎の同名小説のドラマ化です・・勿論読みました。 かつて映画化された・・ 『十三人の刺客』(1963年)…

>>続きを読む

中村芝翫の『13人の刺客』NHKドラマ版。63年工藤栄一版で甥っ子の島田新六郎役だった里見浩太朗が土井老中をやっていて…

>>続きを読む

検事・佐方〜裁きを望む〜

公開日:

2019年12月26日

製作国:

3.4

あらすじ

佐方が挑むのは、資産家宅で起きた空き巣事件。大手不動産会社の前社長が病死し、その通夜の晩、豪邸に男が侵入。書斎から高級腕時計を盗みだしたのは、なんと亡き前社長の“婚外子”だった。認知を拒絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

G線上で評価の高かった幸恵さん…もとい、しっかりとした松下由樹が見れたのと、ストーリーよりも、メディアで久々に拝見した…

>>続きを読む

ミラー・ツインズ Season1

公開日:

2019年04月06日

製作国:

再生時間:

55分
3.3

あらすじ

資産家の息子・葛城圭吾と勇吾は双子の弟と兄。真面目な圭吾とは反対に、勇吾は奔放な性格だった。 その日、公園で遊んでいたときも、圭吾は時計を見て「もう帰ろう」と言った。だが、勇吾は聞かず「勝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

複雑に絡まった人間関係から生まれる愛憎劇。とても作り込まれたストーリーではあるが出来過ぎ感も半端ない、それを成り立たせ…

>>続きを読む

2話半ばで離脱…。ベタすぎやしないか、、欠伸が…ごめんにゃさい🙀藤ヶ谷さんの顔はすきだけど(前髪ありのとき)ほとんどみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若殿様が初めて市井に出て、色々な人に出会い、目をクルクルさせながら生き生きとしている様は爽やかで微笑ましい。重い刀と普…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1作目はほぼパイロットというか。 ここへきて少し設定固まったんでしょうかね。 半兵衛さん煙管吸ってるし。前作そんな描写…

>>続きを読む

半兵衛は口では隠居の身、とは言うものの、なかなか雑念からは逃れられないらしい。 箱根の湯治で知り合った若侍を江戸で見か…

>>続きを読む

ゼロ エピソードZERO

公開日:

2018年07月15日

製作国:

3.9

あらすじ

日本テレビ系日曜ドラマ『ゼロ 一獲千金ゲーム』のスピンオフドラマ『ゼロ エピソードZERO』

おすすめの感想・評価

城山小太郎編 スピンオフ作品だが本編のおまけ感や身内感が一切なく、独立した単発ドラマと遜色ない。 しかし本編の内容やキ…

>>続きを読む

また贔屓目しかないんですが、NEWS4人の芝居の巧みさにファンながら驚いている。 そしてそれぞれこの内容で尺を30分に…

>>続きを読む

鳴門秘帖

公開日:

2018年04月20日

製作国:

3.5

あらすじ

【NHK BSプレミアムにて放送開始!金曜日 20:00~】

おすすめの感想・評価

山本耕史の時代劇を見てみよう!その2 鳴門秘帖というのは、吉川英治原作なんだけど、大衆小説っぽくて結構奇想天外な感じ…

>>続きを読む

テレビドラマとして時代劇を見るというより、講談師の語りで始まるように、これは活劇を講談でかたっているものを見ているとい…

>>続きを読む

三屋清左衛門残日録 三十年ぶりの再会

公開日:

2018年02月03日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

隠居生活の慰みにと、川釣りを始めた清左衛門。釣友であり、かつて中根道場の同朋だった安富源太夫の言葉に動かされ、親友の町奉行・佐伯熊太や小沼惣兵衛ら道場仲間を集めて三十年ぶりの旧交を温める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年ケーブルで。家人とはまり、ほとんど視聴。藤沢周平が好きなのもあり(いくつかしか読んでないけど)、世界観のまったりし…

>>続きを読む

隠居の目線で描く時代劇 往年の北大路欣也が魅せてくれる 順番に見ているは…

>>続きを読む

明日の君がもっと好き

公開日:

2018年01月20日

製作国:

再生時間:

44分
3.2

あらすじ

人生で一番面倒くさい恋はきっと、 人生で一度だけの大切な恋になる-- 恋愛に冷めた男女が“運命の出逢い”に翻弄される、究極のラブストーリー! ♂恋に冷めている植物系男子の造園デザイナー・松…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♂恋に冷めている植物系男子の造園デザイナー・松尾亮(市原隼人)、 ♀ダメ男とばかり関係を持ち、恋をあきらめかけている3…

>>続きを読む

精神分裂的な作品 同じ原作から出来た作品を、別々の人が持ち寄った末に無理くりモザイク状に噛み合わせたような BGM…

>>続きを読む

永遠の0

公開日:

2015年02月11日

製作国:

再生時間:

120分
4.0

あらすじ

【テレビ東京放送作品】史上空前の大ヒット小説を向井理主演でドラマ化。「愛する妻のため、娘のために生き残る――」壮絶な運命との戦いを決意した宮部はなぜ特攻へ?

おすすめの感想・評価

実際に戦地へ行って帰って来た大伯父たちからの話や、戦争を体験した祖父母、親戚、戦時中は、小学低学年であった父母から、結…

>>続きを読む

名誉の戦死とは何なのか。 命とは何なのか。 命を深く考えた者が作戦と言う名の元に一瞬で命を奪われて行く。 祖父の思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

法や裁判をテーマにした作品は多々あるが、この作品は強く心に残る作品になった。 アメリカの小説家、ヘンリーデンガーという…

>>続きを読む

やりきれないお話でした。 ここには書かれていないけど、売れればいいという記事がきっと出ていたと思う。 それを思うと何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永山絢斗の時代劇、もっと見たいわ~!ということで、NHKオンデマンドでこちらの作品を観てしまいました。 原作は浅田次…

>>続きを読む

 浅田次郎の原作本が大好き。無人島に持って行くならこの本。原作が名店町中華の昼定食だとすれば、このドラマは赤坂あたりの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 脚本 : 山田太一の描いた東日本大震災 】 2014年2月放送の単発ドラマ(TV朝日) 震災から3年後の作品 …

>>続きを読む

我が家のレコーダーが神木隆之介にヒットして録画してくれてた。優秀優秀😊 大好きだった『ふぞろいの林檎たち』中井貴一&…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【作品性:独創性・印象/全体バランス/映像編集】0.7 【脚本:世界感/構成・ドラマ・ミステリー性/台詞】0.7 【…

>>続きを読む

逃亡者おりん2

公開日:

2012年01月17日

製作国:

再生時間:

25分
3.6

おすすめの感想・評価

田沼意次の金権政治の支配の世、おりんは、これまで死なせてきた人々を弔いながら組紐職人として静かに生活していた。 しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeにあったので鑑賞。小説のラストシーンは映画かドラマを見ているかのような素晴らしいもので、私は佳那晃子さん…

>>続きを読む

原作未読 高橋一生さん目当てで観たけど、宮部みゆき作品はハズレない 面白かった! ステップファサーステップと同じく…

>>続きを読む

QP

公開日:

2011年10月05日

製作国:

3.5

あらすじ

髙橋ヒロシ×三池崇史この強力コンビが再び!!超豪華キャスト陣で待望の実写化!「クローズ」「WORST」に並ぶ、髙橋ヒロシの名作「QPキューピー」(累計発行部数800万部超え)を待望の実写ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何年かぶりに改めて見たけど、こう、やっぱりわたしの好きが詰まってるわ…🤦‍♀️ 我妻さんみたいなのは早死にしそうなもん…

>>続きを読む

我妻涼がこれだけ愛される理由は分かる!だけど、本作はトムとジェリーへの情熱が渦巻いたドラマ化だった🤣 特に、トムに足さ…

>>続きを読む

臨場 続章

公開日:

2010年04月07日

製作国:

再生時間:

45分
3.7

あらすじ

臨場とは、事件現場に臨み、初動捜査に当たること。遺体や現場に残された物証から、事件の見立てを読む検視官・倉石義男は、優秀だが死者の声を全て拾えれば周囲との軋轢など気にしない組織の厄介者。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの「臨場」が、倉石義男が、1年ぶりに帰ってきた! 前回2009年4月クールの「臨場」は、内野聖陽扮する主人公・倉石義…

>>続きを読む

臨場シーズン2も安心安全の「俺のと違うなぁ〜!」 倉石班はイッチーが捜査一課へ異動して、永嶋さんが新たに入っている。 …

>>続きを読む

臨場 第一章

公開日:

2009年04月15日

製作国:

再生時間:

45分
3.6

あらすじ

内野聖陽が強烈な個性の検視官を熱演!!物言わぬ死者の声を聞き、事件の謎を解明する敏腕検視官。その活躍を実力派キャストで描く人間ドラマ。ヒットメーカー、横山秀夫の連作小説が待望のドラマ化!

おすすめの感想・評価

鑑賞記録。 全10話 原作📕横山秀夫 当時連ドラを見てたけど、前はU-NEXTで2話が配信されてなかったみたいだ…

>>続きを読む

硬派なドラマでした。 警察関係ドラマでも検死官が主役って初めて観ました。 鑑識とは違うし、医師が検死する前に現場で検死…

>>続きを読む

くうねるところすむところ〜恋するニッカボッカ・ガール〜

公開日:

2007年04月10日

製作国:

-