愛されおっちょこちょいキャラは良いんだが、流石にここまで挙動不審とかコミュニケーション取れないとかなると不快 あと舌ペ…
>>続きを読むインディアナ州で育った、マリサはニューヨークに来てビーガンになった。これは2011年のドキュメンタリー映画。 私の友…
>>続きを読む12才の少年の物語。3年前に失踪した父の消息を求めながら不安に暮らす彼と残された家族たち。ある日、少年の前に不思議な転校生の少女が現れる。両親のいない彼女に惹かれて行く少年。しかし、些細な…
>>続きを読む老人ホームで暮らす高齢夫婦が、キャラメルを盗むためにカフェテリアを襲う。
貯めたSSFF & ASIA 2020のレビューを投稿しなきゃ! --- 日本では『荒野の用心棒』という名前に…
>>続きを読む[哲学者/聖エーディト・シュタインの生涯] 60点 メーサーロシュ・マールタ長編18本目。ユダヤ教からカトリックに改…
>>続きを読むロバート・ハリスの歴史改変小説「ファザーランド」のTV映画化。トンデモ映画にも見えるが意外と面白い。 ルトガー・ハウア…
>>続きを読む過去観賞記録(2015年8月)。 前に観賞記録を付けようとしたけれどFilmarksに登録されていなかった為に記録出来…
>>続きを読む障害者施設で看護師として働く男。患者にまさかの依頼をされた時、彼の看護師としての使命感が揺らぐ。仕事とは何か?看護師とは何か?深く考えさせられる作品。